見出し画像

ジャズマスターのボリュームノブ

最近、ギターが1本増えました。

画像中央です

フェンダー・ジャパンのジャズマスター、INORANモデルです。
かっこいいですね。
「かっこいいですね、ギター"は"。」
とか言われないか心配です。

隣においてあるゼマイティスとは、ネックの広さや厚みが違うので、慣れる為に弾いてる最中なのですが、ちょっと困った事がありました。

ピックアップとボリュームノブの位置関係

私は、割とブリッジ近くでピッキングする事が多く、この位置でコードストローク等をすると、ボリュームノブに手が当たってしまいます。

俺の手。血色悪く見えますね

怪我をする程ではないものの、ボリュームが小さくなってしまうので、弾いてる途中で音がボンヤリしてしまうこともしばしば。

他の人は困ってないのかなと思ってちょっと調べましたが、大体ジャズマスターの困った事というと
弦落ちかアーム
ばかりで、ボリュームノブに手が当たるという問題に直面しているのは俺だけでした。

めんどくさいので、何か対策を、と考えていましたが、

・ガムテープで固定(Hi-STANDARDの横山健がピックアップセレクターのノブをガムテで固定してました)
・隙間に詰物(元ナンバーガールの田渕ひさ子がプリセットコントロールに詰物してます)
くらいしか思いつかず、見た目がちょっと…と思いました。

ピッキングの位置を変えるにしても、ぶきっちょな私は、変えるとなれば多分時間がかかるでしょう。

で、お世話になっているお店に相談したところ、
『良いものがあります。』
とのことで、見せてもらったのがこちら。

1001円。1円はなんだ。

ノブの下に敷いて、ノブの動きを重くするものです。
値段もそこまで高くないので、早速購入して取り付けてみることにしました。

剥き出しのボリュームノブ

ボリュームノブを引っこ抜きます。
そして、購入したゴム板を付けます。
装着した画像を撮り忘れる体たらく。
そして

ボリュームノブ装着

取り付けます。
これだとわからないですね。

右側が装着したノブ

ピックガードとノブの間にあるのが、ゴム板です。
使ってみると、ノブを回すのに結構力がいります。
これでちょっと当たったくらいでは回らなくなりました。
どのみち私はボリュームノブをフルにしているので、動かしづらくなっても問題なし!
良かった良かった。

これに困る人はあんまりいないと思いますが、参考まで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?