見出し画像

【アプリ】SBIネット銀行の振込限度額変更、一番手っ取り早いやり方。

住信SBIネット銀行のアプリで、振込み限度額を変更するのに、一番手っ取り早いやり方を解説するよん。

SBIネット銀行の振込限度額変更方法

住信SBIネット銀行アプリを起動してログインしたら
ホーム画面の振込みを押す。

住信SBIネット銀行より引用

左下のホームのとこね(囲うとこミスったw)
振込み画面開くと振込み限度額が出ててその右側に「変更」っていうのがあるからそこから変更するだけ。

うん。超簡単やね。

一応、メニューの振込み・振替・支払いのところからも行けるけどこっちのが簡単。

あとは、1日あたりの振込み金額を入力して確定するだけ。

振込み限度額範囲

個人の場合は
0〜1000万円まで(1万円単位)

法人は1億まで。

スマート認証Neoなら即時適用・反映される。

ちなみに、スマート認証ねお使ってるなら即時で反映される。
認証番号表だと翌日適用。


デビットカード利用限度額変更方法

デビットカードの利用限度額を変更するには

ホームからデビットカード押して変更するのが楽。

場所は人によって変わるかも。

デビットカード押したら
利用限度額の右側「限度額設定」をタップ
して変更するのが楽だと思う

ちなみに下の方各種設定のご利用限度額設定からてもおけ。

久しぶりに変更しようとすると場所忘れるよねw

そのあとの変更方法など参考は↓

参考ページ:
利用限度額の変更方法(海外での不正利用被害を防ぐ為の設定方法)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?