見出し画像

風の強い日おめでとう〜飛ぶ苗カバー、ハスカップの枝が折れた〜


昔、ビデオテープが擦り切れるほど観た
クマのプーさんの台詞だ。
風の強い日はいつも思い出す。
口に出して言ってみることもあるけど、
大体、キョトンとされる。そりゃそうだ。

最近、ディズニープラスで観ると
台詞が少し変わっていた。
もうあれは観れないんだな。

春先の突風に煽られて
色んなものが飛んでいた。

窓の外に何か光ったなと思ったら
我が家の苗カバーが空高く飛んでいた。
嘘だろ⁉︎と思いながら追いかけた。
幸い家から5mあたりで確保した。
苗たちは車の中に避難させた。
誰かに当たらなくてよかった。

よくみるとハスカップの苗の枝もポキリと
折れてしまっていた。
ごめんよ…と思いつつ玄関に入れた。

今年は10連休のゴールデンウィークで、
精神的な余裕がとてもある。
時間と余裕は心の余裕を産む。

吉野家で15分待たされようと、
慣れてない新人さんが、
ゴールデンウィークのみんな遊びたい時に
尊く労働しているだと思えば
温かい気持ちで待つことができた。
私の後ろのネット注文の人は
ブチギレでいたが…
たしかに、待ちたくないから
ネット注文したんだもんね…

この風で桜は散ってしまったかな。
これから八重桜も咲くだろうから
一回はお弁当持ってお花見したいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?