マガジンのカバー画像

nemuiasa magazine

97年生まれ美大中退フリーランスの日々のあれこれ。役立つことを言ったり言わなかったり。日記(仕事・プライベート)と日々の考えのアウトプットがメイン。たまにSNS考察、カフェ談義。…
¥600 / 月
運営しているクリエイター

2018年9月の記事一覧

9月まとめと最近のおしごとの話

こんばんは。 9月あと3日くらいあると思ってたら今日で終わりなんですね、あしたから10月って本当ですか?怖いです。 最近外食続きだったので家にほとんど食料がなく、かと言って外に出るのも面倒でとりあえず台風にビビりながらの更新です。 --- この記事には大して有益なことは書いてないですが、なんとなくあんまり読まれたくないので、有料にしてあります。 この記事を読むには ① 月額マガジンを購読 ② 単発購入 のふたつが選べます。 ① を選ぶ場合は今日のうちに購読する

有料
380

美女とブスと / 外見ジャッジが怖い

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

放任は信頼の証?

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

いつの間にか追い風が向かい風に変わった

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

02.フリーランス仲間とランチ / 加工レシピ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

01.中目黒で心を満たす / カフェとお花屋さんと

高校生の頃、憧れの街は阿佐ヶ谷でした。 父と母が出会い、わたしが生まれた場所だから、という単純な理由。 大学1年生の頃は中央線沿いでよく遊んでいて、中でも吉祥寺がお気に入りでした。飽きてからは国立。 2年生〜中退してからはオフィスが表参道にあったので、主に表参道に生息。 そこが代官山に移転し、最近は東横線沿いを開拓中。 キラキラした街が憧れだった時期を抜けて、もう今は落ち着いた街がすきです。 代官山や自由が丘よりは中目黒や祐天寺がすきだし、原宿や渋谷よりは奥渋谷〜

有料
100