見出し画像

oppo って安全なの?2021年のコスパ最強スマホはこれだ!oppo reno a 5をレビュ―!

検索意図 コスパの良いスマホが欲しい


oppo って安全なの?

格安・人気ランキング5位にランクイン

画像1

2021年度のスマートフォンシェア率(SIMフリー部門)のランキング。

oppoは三大中国メーカー xaomi、haweiを追い抜き、appleやSHARPなどの日本大企業メーカーに並ぶ三位にランクイン。

oppoは中国のメーカーですが、日本でもかなりのシェア率を誇る信用高いメーカーです。

引用元 ケータイwatch

楽天モバイルを経由すれば半額以下で購入可能

画像3

oppo が今盛り上がっている一つの理由として、楽天モバイルを経由して購入すると、oppoで最も売れているスマートフォンoppo reno a5が半額以下で買えてしまうからです。

2021年時点のoppo reno a 5本体価格が42980円なのに対し、楽天モバイルを経由すると実質17980円で購入可能です。

画像2

楽天モバイルは使ったギガ数数に応じて月々の値段が変わる通信サービスで、スマホをあまり使わない方、逆に電車でYouTubeを見るような方でもかなりおすすめのサービスです。

2021年時点では、最大月々2980円(税抜き)で5Gが使い放題、ペアリングし放題のとんでもないプランが用意されています。

逆にあまりスマートフォンを使わない方は、最低月々0円で利用できます。

楽天モバイルの申し込みはこちらから

oppo reno a 5の仕様

参考価格 42,980円
発売日 2021年6月18日
バッテリー容量 4000mah
カメラ解像度 メイン6400万画素 インカメ1600万画素
サイズ 6.5インチ
重さ 182g
おさいふ 対応
Bluetooth Bluetooth5.1
充電端子 typeC
イヤホンジャック あり


他社スマホとの比較

oppo reno a 5

参考価格 42,980円
発売日 2021年6月18日
バッテリー容量 4000mah
カメラ解像度 メイン6400万画素 インカメ1600万画素
サイズ 6.5インチ
重さ 182g
おさいふ 対応
Bluetooth Bluetooth5.1
充電端子 typeC
イヤホンジャック あり

iphone se2世代

参考価格 44,800円
発売日 2020年4月24日
バッテリー容量 1821mah
カメラ解像度 12MP広角カメラ インカメ7mp
サイズ 4.7インチ
重さ 148g
おさいふ Apple pay対応
Bluetooth Bluetooth5.0
充電端子 ライトニング
イヤホンジャック なし

Google Pixel6

参考価格 74800円
発売日 2021年10月28日
バッテリー容量 4614mah
カメラ解像度 広角50mp ウルトラワイド12mp インカメ8mp
サイズ 6.4インチ
重さ 207g
おさいふ 対応
Bluetooth Bluetooth5.2
充電端子 typeC
イヤホンジャック なし

AQUOS sense6

参考価格 40470円
発売日 20201年11月4日
バッテリー容量 4570mah
カメラ解像度 メイン4800万画素 インカメ800万画素
サイズ 6.1インチ
重さ 156g
おさいふ 対応
Bluetooth Bluetooth5.1
充電端子 typeC
イヤホンジャック あり

Xperia 5 III

参考価格 113256円
発売日 2021年11月12日
バッテリー容量 4500mah
カメラ解像度 メイン1220万画素 インカメ800万画素
サイズ 6.1インチ
重さ 168g
おさいふ 対応
Bluetooth Bluetooth5.2
充電端子 typeC
イヤホンジャック あり

実際に使ってみて

使用している動作環境

楽天モバイルを契約。
パソコンに5Gをペアリングして使用。

カメラ性能

充電の実稼働時間
以下の条件でoppo reno a 5を使ってみました。

カフェでパソコンに5Gをペアリング3時間
電車内でYouTubeを視聴3時間
自宅でSNSを見る3時間

これくらい行って残り充電が20パーセントくらいでした。
これはかなりがっつりつかった例なので基本的に充電は1日1回で十分そうです。

指紋認識速度

oppo reno a 5はスマートフォン本体の裏側に指紋センサーが搭載されています。

画面が消えているときでもスッと指紋を読み取ってくれるのでストレスフリーです。

ロックを解除するだけでなく、自動でホーム画面に遷移してくれるのが本当に便利です。

スマートフォンの指紋ロックは、画面内指紋や電源ボタンで指紋を読み取るタイプがありますが、スマホの裏側で指紋を解除するタイプが一番早い気がします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?