ぴゃ!

久しぶりに書く気がする、今まで安定してたし。

社会人生活と交通事故と引越しと年度末更新で完全にフリーズしてしまった

交通事故はインターネット実は初出し

エアリプで旧友にウォッチパーティとか誘ってみて無視されるし。結構効くなぁ

というわけで今通勤中のバスの中で書いてる、そこまで速筆ではないし最後まで書けないだろうけど書けなかった部分が本当に悩んでる部分なのかも。解像度が低いものをかける訳が無いから

そういえば梶井基次郎を読んでから久しぶりに安吾熱が上がってる。毎回聞いても馬鹿だなーって笑えるので好きです。

衒学的なのが、自分でも鼻につくけど面白いから仕方がない。Funnyのほうの面白いだし。

久しぶりにff14始めようと思った。

なんでこの時期にって思った。

現実世界で気軽に誘える相手がいないから自己承認ズブズブになってしまって誰かと話したかったと思う。

現実に見切りをつけてネットで友好関係作ろうとしてるの、なんか癪なんだよなぁ

青い鳥症候群と言われたからそうかもしれないけどそもそも1匹も取りつかまえてられずに餓死しそうで遊牧してると言った方が近いのかも

もっと正確に言えば難民?いつの世も難民には当たりが強いね。

というかそんな難民感覚、スペア感覚で選ばれた時のなんとも言えない拒否反応は10歳の頃から何度も何度も彫り込んでいたつもりだったけどそれを他人に、インターネットに向けてる自分に自己嫌悪

そんなスタンスのスペア探し自己嫌悪人間に近寄ってこないので結局人が集まらずにすぐやめる。

ゲームも辞めると結局酒に逃げる。1番最後、落ちに落ちた最終地点が酒だから溺れるね

結局この考えが治らないと全てが上手くいかない気がする。リアルの知人がいないからネットに求めるし、それでも出来ないから友人の穴を埋める為にパートナーがほしい。パートナーがいない穴を埋めるために酒で埋める。


どうせ、今溜まってる書類仕事終わったらある程度落ち着くんだろうと思う、けどこれが躁鬱から来るものだったらどうしようとは思う、こっから忙しい3月なのにどうしよう...

本波が来る前にストレッサーが取れるか取れる前に本波が来て潰れるか。

安定剤、安定剤、っていっても即効性がないのが嫌だ。脳みそ溶けでてて行くような処方薬ない?アルコールかシンナーみたいな薬剤はアルコールかシンナーか。

脳みそが滑ってしまったので安定剤飲んだのに全然止まらない落ち着かない不安ふわふわする、高いところにいると足がゾクゾクするようなあの感覚が止まらない、なに?脳みそはバスに乗ってるだけで本能的には高所にいるような危険度だと判定してるの?自分の脳みそもう少し頭いいと思ってた。アルコールでとけちゃったか、残念。

もう5分ぐらい。3分ぐらい?でバスが終わる。あ、もう着く、やっぱりまとまらないなぁ。解決じゃなくて思考の無限ループをトレースしただけ。

情報が収束しない...?!!、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?