見出し画像

修正版【ウマ娘】ウママニア強いの?

サポートカードの理事長も強化され、安定してウママニアが手に入る昨今
ウママニア強いのかい!弱いのかい!どっちなんだい!ヤーッ!ということを書いていきます。

たぶんどっかで先行研究があると思いますが、新規さん向けというのも考慮して改めて考えてみました。
とりあえず自分の結論を先に載せます。

⚠上り坂では加速力が減衰しますが、新潟1000m直線はスタート地点が上り坂に変更されていたので、該当の項目だけ再計算しています。(24/7/5追記)
⚠上り坂で速度が減衰することで加速完了までに微小な変化があることも失念していたので、冒頭まとめ1000m③と④の数値を変更し、記事後半の詳しい説明を加筆修正します。あと注意事項を大きく追加しました。(24/7/6追記)


距離や条件によって効果時間の一部が無効となる

最速ウママニアの無効割合(逃げ以外)
1000m①:36%(スタートが平坦な場合)
1000m②:94%(スタートが上り坂の場合)
1000m③:50%
(スタート地点が上り坂だが、スタートと同時に速度スキルを出した場合)
1000m④:41%
(スタート地点が上り坂だが、スタートと同時に速度スキルを出した上に、加速スキル「盤石」を発動させた場合)

1200m:41%
1400m:45%
1600m:48%
1800m:51%
2000m:54%
それ以上:違う意味で距離が長いほど強力
※全て、最速でなく遅延発動したらしただけ有効に傾く
※数値は無効になる「確率」ではなく「割合」。94%無効というのは効果が1/16ということ

結論:いくらなんでも無効割合が大きいのが気になるが、使うならなるべく距離が短いほうが無効が少ない。長すぎる距離は逆に強いが理事長に関係ないので除外。元々効果時間がかなり長いスキルなので、他にシナリオ進化にできるスキルが無い、かつスキルポイントが安い・余っているときなどは一部無効であっても意外とコスパは悪くない。競技場などでは積んで良い。

しかし1000m(新潟・直線コース)ではスタート地点が上り坂のため、普通に使ったらほぼ全て無効となる。他のコースでもスタート地点が上り坂の場合は同様に無効割合が増える。
また、ほぼまっすぐ走ってウマ娘が密集しないシステムのため最内枠と大外枠だとそもそもスキルが発動すらしない点にも注意

ラモーヌやアルダンなどの継承でスタート即発動する速度スキルを出すことで、逃げ以外も序盤の速度キャップを強制解除して無効割合を減らせるが、さらに有効にするには盤石/地固めという加速スキルを合わせて使う必要があり、ウママニアのためにそこまでするかは疑問。しかも、そこまでしても効果が1/2にも満たない。ちなみに元々速度キャップがない逃げはほぼ発動しないため除外。

以下で詳しくどういう計算をしたか書いていきます。



⚠⚠とても大事な注意⚠⚠

机上の空論です。参考までに。
・そもそも「短距離レースでは速度スキル自体が弱い」ので、ウママニアひとつごときの僅かな有効無効の差が画期的であったりゲームチェンジャーになるわけではないです。つまり深く気にしなくて良いです。
・クッッッソ長いです。ウマ娘マニア向け。
・特定条件でのみ計算しています。新潟・先攻・普通・馬場A・良・パワ根1500です。
・上り坂を忘れていて計算を後からねじこんだので新潟1000m直線だけ再現性に難アリ(全リセットして最初からやる気力がなかったのですみません…)。詳細はその項目にて。

・このnoteの当初の目的はどちらかと言うと新潟1000m直線LoHの注意喚起ではなく、大豊祭シナリオ全体でウママニアってどうなんという話です。
・特に新規プレイヤーに速度スキルの無効とポジションキープ戦略の話をしたいというものです。千直特化の攻略記事ではないので「こういう戦略が強いから無効でも千直にウママニアは要るよ」とかの話は各自で展開してください。その話をする上で「そもそも何でウママニア無効なん?」という前提を共有できていない人がいたら理解のお手伝いができればと思います。

・攻略を考えたり計算をしたりする上で必須の知識や数字が出てきますが、通常のゲームプレイの範囲では理解することができない解析情報が由来のデータとなります。ポケモンとかでもそうですが内部で動いている数字や確率を理解していないと対人環境では話にならなかったりするのでやむを得ず取り入れています。しかし解析者本人以外は公開されたものを二次的に取得しているので、本当にそうなのか確信はなく保証もできません(膨大な実証実験に裏付けされているので、ある程度の信ぴょう性はありますが)。
・解析データノーセンキューの場合は冒頭の割合だけ「無根拠なひとつの意見」としてふーんと眺めてブラウザバックお願いします。


では本題に入ります。
正直、新規さん向けに何から話せば良いのか…という状態なので、ある程度の基礎知識は既存のサイトにぶん投げます。知らない人は知らない言葉が出てきたらここに戻ってきてください。

基礎知識・計算サイト紹介

ウママニアの詳細

ポジションキープ戦略について

レースエミュレータ(更新終了)

↑更新終了のため、新潟1000mがスタート上り坂に対応していないので注意

エミュレータ移植版


速度スキルがなぜ無効になるのか

基本中の基本になるのですが、ウマ娘は「この速度で走れ」という命令を受けて、その速度を目指して走ります。これを非公式ワードですが「目標速度」と言います。

たとえば目標速度が秒速20mであり、現在の速度が秒速18mであるとき、ウマ娘は2m/sぶん加速しようとします。
加速力はパワーの高さやスキルによって決まりますが、素の状態ではだいたい0.4~0.5m/s²ぐらいです。
0.4m/s²だとすれば、2m/sアップするための加速にかかる時間は5秒ということになりますね。

この5秒の最初に、効果時間が3秒である速度スキル(目標速度アップスキル)が発動したらどうなるでしょうか。

ここではウマ娘の目標速度は20m/sであり、現在速度は18m/sです。
目標速度が0.5m/sアップするスキルが発動したとすれば、目標速度は20.5m/sにアップします。しかし、現在速度は18m/sのままです。

実際の速度が上がるためにはスキルが発動するだけではダメで、加速力に応じた加速をして、速度を18m/sから20m/sまで上げなければいけません。

5秒かけてようやく20m/sまで現在の速度が上がってから、ようやく目標速度が20m/sから20.5m/sに上がった恩恵を受け始めることができます。

しかし、このスキルの効果時間は3秒です。ウマ娘の現在速度が20m/sに到達する前に、このスキルの効果は切れてしまいました。これが速度スキルの無効であり、このようにして加速中に発動する目標速度スキルは無効になります。

もちろん、この速度スキルの持続時間が3秒ではなく10秒もあるのであれば、加速が完了した後に残っている時間は有効に作用します。


ウマ好み/ウママニアがなぜ無効になるのか

ウマ好み/ウママニアは、最速でスタート後5秒で発動します。
スタート直後が一番キャラが密集しているので、スタート後5秒の時点で出なければそれ以降もなかなか出にくいと思います。

※大外から馬群に合流してきた場合などは遅延発動することもありますが、馬群が密集しない1000m直線では逆に発動自体がありません。
周囲に他のウマ娘が3人必要なのですが、最内と大外は片側にしか他のキャラがおらず、ほぼレーン移動もしないので集計範囲内に3人いることが無いようです。

発動する場合は「スタート後5秒のタイミング、およびスキルの持続中が加速と被っているかどうか」が、このスキルの無効率を調べる上で重要になります。
このスキルの持続時間は上のURLでわかると思いますが、基礎値は3秒です。
※1000mなら3秒、1500mなら4.5秒、2000mなら6秒


スタート加速は2段階ある(逃げ以外)

コースはどの距離でも24分割して計算され、ひとつの区間を非公式に1セクションと呼びます。

ポジションキープというのを簡単に説明すると、「スタート(0/24)から中盤(4/24~16/24)の中間地点(10/24)まで、逃げ以外は先頭までの距離が近いと自重する」というものです。逆に先頭まで遠ければスピードアップします。

この増速と減速を、非公式にペースアップモード、ペースダウンモードと言います。特にペースダウンモードは頻出なので、PDMというイニシャルで略されます。PDMの低下倍率は、序盤のPDMなら0.915倍です。

これらのモードは、1セクションを進むと強制解除になります。
あるいは、目標速度アップスキルを発動しても解除することができます。

スタート直後は逃げが目の前にいるので、逃げ以外は基本的に必ずPDMになっています。
PDM解除は早ければ早いほどライバルよりも前の位置が取れるので有利になります。他のウマ娘よりも先にPDMを解除するには、速度スキルを出すしかありません。

前述の通り、PDMが解除されると、非通常モードの速度に向けて加速が始まります。
すっっっごくザックリしたことを言うと、だいたいの場合では、スタートから2秒ほど加速をして序盤PDMの速度に達し、PDMが解除されたら3秒ほど加速をして序盤の通常速度に達するという感じです。超ざっくりとですが、序盤の加速が二段階あるというのはこういうイメージによるものです。

前述のPDMを解除するために使った速度スキルは、スキルとしての効果が無効(または一部無効)になってしまいます。

それはもったいないようにも思えますが、他のウマ娘よりも先んじてPDM解除をすることの恩恵が絶大であるため、スキルの効果自体は無効になってでも開幕PDM解除を狙ったほうが良いとされています。

しかし通常のレースではそう狙って序盤に速度スキルを出せないので、だいたいの場合はコースの1/24を進んだタイミングで2回目の加速をすることになります。

ウマ好み/ウママニアの最速発動する「スタートから5秒後」というタイミングは、短めの距離ではこの二段階加速の2回目のタイミングと被りがちなので一部無効が発生します。

ちなみにですが、コースの距離が長くなっていくと、前述の「PDMを解除するために発動する速度スキルがウマ好みになる」という現象が発生します。
※3600mの1/24は150m地点であり、5秒などでは全然到達しない
※スキルの効果が無効になりながらもPDMを解除するだけならウママニアでもウマ好みでも良いので、スキルポイントの安いウマ好みが使われる

冒頭で、長い距離を省略して「違う意味で有効」と書いたのはそれです。
開幕ウマ好み発動がどれぐらい強いのかなどは別な話題になるし、短距離/マイル育成シナリオである大豊食祭の理事長サポカと関係がないので省きます。長い距離ほどウマ好みは強いと思っておいてください。


新潟1000m直線コースの特殊性

冒頭では1000mだけ多数のパターンを提示していました。
前項で「通常のレースではそう狙って序盤に速度スキルを出せない」と書きましたが、ここだけは例外で、

・コースの全てが最終直線

というトンデモ仕様があります。そのため、スタートした直後から追い比べが出得るし、最終直線で出ると書いてある速度スキルが、ゲートが開いた瞬間に発動条件を満たして出ます。

また、残り1000m地点で出るメジロラモーヌ固有のようなスキルも順位条件を満たせばすぐに出ます。

そのため、このコースだけはきちんとスキルを選んで取れば、例外的にほぼ開幕PDMが無いと考えられます。
※もちろん先頭が近すぎる状態が続けばその後に2回目、3回目のPDMが発生することはある

開幕PDMが無いということは、PDM解除後の二段階加速もないということで、ウママニアが出る5秒地点までに最初の加速が完了しているかどうかだけが焦点になります。

しかしこのコースはスタート地点が上り坂のため、スタート時の加速力が2/3に減衰しています。
そのためPDMを解除してもウママニアが出る5秒地点までに加速が完了するということが全然ありません。スタート直後に出る加速力アップスキル「盤石/地固め」を採用することでいくらかマシになりますが、マシになる程度です。

上り坂でさえなければ、スタート時に速度スキルを出して盤石までキメれば無効率0%を実現できただけに、新潟1000m直線の仕様変更が非常に残念です。なんで新シナリオ目玉商品の進化ウママニアを破壊するアップデートをしてるん?

(ここから追記)上り坂ではパワーと勾配に応じた目標速度の減衰があり、加速力とは別に、これがウママニアの無効率に関わってきます。

減衰量 [m/s] = abs(勾配) × 200.0 / パワー

勾配は多くの場合1か2だと思いますが、今回は1です。
パワーは1500ですが、1201以降は影響が半減する(1/2補正がかかる)ので、補正後パワーは1350となります。
つまり、上り坂のあいだ常に目標速度が-0.148m/sされるということです。

具体的な速度は以下で出てくるので影響だけ書くと、
1.序盤のPDM速度(速度キャップ)に達するのがわずかに早くなる
2.減衰ぶん遅い速度で1/24地点まで移動するため、1/24地点までかかる時間がだいぶ遅くなる
3.1/24地点からの二段階目の加速が完了するのがわずかに早くなる(最終目標となる速度も低くなっているため)

となります。「加速にかかる時間そのもの」は短くなるんですが、速度が低くなったことで「2回目の加速を開始するまで」が長くなっており、合計としてはほぼトントンになると思われます。
ただし、1と2が存在しない「開幕で速度スキルを出してPDMを解除している場合」は別で、純粋に速度の減衰ぶんだけ加速完了が早くなって、ウママニアが有効に傾きます。

具体的には、上り坂加速度が0.33m/s²であり、減衰する0.148m/sぶんだけ加速をサボっていいので、上り坂の速度減衰を考慮しない場合と比べて0.448秒だけ早く加速が完了するということになります。
これにより、開幕速度スキルを出していた場合の無効度が15%低下しました。冒頭も変更したのでご確認ください。(追記ここまで)


どういう計算でこうなるのか

1000m直線はいったん置いといて、他のコースでなぜこの無効率になるのかの話です。とりあえず1200mの場合を例に見ていきます。

①序盤の目標速度:20.35m/s
距離と作戦により基本的に固定だと思って大丈夫です。

②上記①のPDMの速度:18.62m/s
前述の通り0.915倍です。

③上記①②間の速度差:1.73m/s

④上記③の加速完了に要する時間:3.56s
パワー1500芝Aのとき序盤の加速度は距離によらず0.49m/s²です(上り坂の時は2/3になる)。PDM解除後に、通常モードの序盤速度にむけた2段階目の加速に要する秒数がこれです。

⑤序盤PDMに達す時間と位置:1.5s 23.8m
1段階目の加速にかかる時間と、それが終わる地点です。
距離が長くなればなるほどウマ娘の基本速度は低下し、基本速度が低下するということは序盤PDM速度も低下します。一方でウマ娘の加速力は距離によって変化しないので、距離が長くなればなるほどウマ娘が序盤PDMの速度キャップにぶつかるのが少しずつ早くなります。が、劇的には変化せずだいたい1.4~1.5秒ぐらいです。エミュレータで計算します。

⑥PDMが強制解除される位置:50m
コース距離の1/24です。ウママニアの発動がこれより早い場合はウママニアによってPDMが解除されます。

⑦上記⑤から⑥までの距離とかかる時間:26.2m 1.41s
PDM速度②で、この区間にかかる秒数を算出。

⑧スタートから⑥までにかかる時間:2.91s
⑤+⑦です。また、これがウママニアの最速発動する5秒より短いので、ウママニア発動よりも前に2段階目の加速が始まることがわかります。

⑨2段階目の加速中の時間:2.91s~6.47s
⑧および⑧+④です。

⑩ウママニアの効果時間:5s~8.6s
1200mの場合は、ウママニアの基礎時間3秒×1.2=3.6秒です。

⑪ウママニアの加速中無効である割合:41%
⑨と⑩より、5~6.47秒までが無効、6.47~8.6秒までは有効であると算出できます。

⑫計算外の注意事項
出遅れなどを起こしてPDM解除の50m地点に到達するのが遅くなればなるほど、2段階目の加速が後にずれこむので無効割合が大きくなります。
最悪、もしも2段階目の加速が1秒遅れになって3.91~7.47秒区間になれば、ウママニア無効率は69%までに達します。

しかし逆に、ウママニアの発動がなんらかの理由で遅延すれば、遅くなればなるだけ加速に被らなくなるので100%有効になります。そのあたりどうなるかは別途検証が必要です。あくまで最速発動と無難なスタート条件での計算です。

で、これを新潟の各距離でやったものが冒頭です。


おわりに

今回の机上の空論は以上です。
結論は冒頭で書いているのでまとめません。

最後になりますがスキルを採用するかどうかの大事なポイントは「コスパ」です。

スタート地点が上り坂ではない(重要)、理事長がウママニアをヒントLv3でくれる、下位スキルウマ好みのヒントLvがほぼMAXである、元々の効果時間が最長クラスの3秒スキルである、効果量がシナリオ進化によって0.35m/s→0.45m/sにアップする、他に使えるシナリオ進化スキルがない

こういった状況であれば、たとえ無効率が50%であっても採用は検討されると思います。

みんな大好きつるぎさんの序盤金スキル「機先の勝負」

これは基礎時間1.8秒スキルで、進化しなければ0.35m/sです。
基礎効果量は0.63mですね。

ウママニア進化は、3秒スキルで0.45m/s
完全有効で基礎効果量1.35mです。

あれれ~?おかしいぞ?50%無効だったとしても機先より強いなあということがわかります。
問題はどちらかと言うと「発動自体が安定しない」という不安定さにあるのかもしれません。機先は逃げでも必ず出るのが強みでした。

そういうわけで、無効割合ばかりに目をとらわれず、発動率やコスパなんかにも目を向けてスキルの取捨選択をしていくと良いと思います。
ちなみに自分は1000m直線LoHでは採用すると思います

もし先行で普通に盤石を使うとしてもLoHでは他のスキルでSPを使い切ったほうが良さそうです。なんなら良バ場と重バ場を両方取るとかのもったいないSPの使い方をしてもウママニアより良いかも。2回目3回目のPDMが発生した時にそれを解除する保険という意味合いなら下位のウマ好みでOKです。
上位スキルのウママニアまでしてしまうと、最内と大外で出ないだけではなく、もしもアルダン継承の開幕スキルが不発したら94%無効のゴミになるというのも怖いですね。

長くなりましたが以上です。それではまた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?