艦これの戦果とレベリングを両立する海域


はじめに

初戦撤退レベリング苦手
艦娘基礎経験値計算はだいぶ適当、全部Sの場合ここに1.2倍、旗艦1.5倍、MVP取った艦は適宜増えます

1-5

ADFGJ 艦娘基礎経験値410~535 司令部経験値1300 戦果0.91 燃料44%弾薬20%
ADEJ 艦娘基礎経験値390~495 司令部経験値1300 戦果0.91 燃料44%弾薬20%

特に語るようなことはない

2-2

空母2以下水母1海防2でルート固定

CEFHK 艦娘基礎経験値290~350 司令部経験値910 戦果0.637 燃料40%弾薬40%

経験値目的としてはしょぼいけどデイリー南西諸島任務消化は楽
だけど任務消化目当て以外で使うことはない

2-3

ルート固定条件は色々違うけど俺が使ってる編成は2-2と一緒

BEFJN 艦娘基礎経験値590~660 司令部経験値1450 戦果1.015 燃料80%弾薬80%
AKN 艦娘基礎経験値470~550 司令部経験値1360 戦果0.952 燃料60%弾薬60%

いろいろ限定ドロップが置かれているのでそれ目当てで南西諸島任務消化ついでに周回
レベリングや戦果目当てでは微妙だけど塵も積もれば的な感じで意外とレベル上がる

2-5

敵が強いので手を抜くと被害増えそう

CEIO 艦娘基礎経験値730~870 司令部経験値2640 戦果1.848 燃料60%弾薬60%

二期が始まってしばらくして海域が全体的に艦娘経験値引き上げられたときに周回検討したマップ
結論としてはダメ、敵の強さに艦娘経験値・司令部経験値ともに見合っていない
編成も正規空母1軽空母1軽巡1駆逐3高速統一と縛りが厳しいのでレベリングや戦果目当てに周回するマップではない
デイリー南西諸島任務は2-2や2-3で消化して4-4を周回するのが吉

3-1

空母2以下駆逐/海防2以上、自由枠2隻水母や雷巡などいろいろ入る
牧場艦を入れる余裕あります

CFG 艦娘基礎経験値680~770 司令部経験値1640 戦果1.148 燃料60%弾薬60%

使用できる艦娘が幅広く対潜も求められない、ランダムだがワ級を狩れる点は良いものの経験値がどっちもしょぼい
千歳千代田のドロップ率が高いのと旗艦に据えて牧場が容易にできるので瑞雲がほしい場合に有用かもしれない
純粋なレベリングや戦果目的としては微妙、疲労もすぐつくし

3-2

CGFL 艦娘基礎経験値500~570 司令部経験値1860 戦果1.302 燃料54%(電探3)弾薬40%

俺が語る海域ではない

3-3

できなくもないかなと思ったけどレベリングや戦果目当てで周回する海域ではない
渦潮が鬱陶しかったり航空攻撃痛すぎて被害受けたり海防艦ぶっ壊されて撤退したり輪形陣で航空機削られてボーキ消費大きかったりとあまりいいところがない

4-1

艦娘経験値も司令部経験値もしょぼい
初手下固定できたら燃料拾えて低コスト周回ワンチャンあったかもしれないだけに惜しい

4-2

敵の強さに対して艦娘経験値や司令部経験値が見合っていない
初手左上固定できたら補給艦狩り含めてなにか考えられたかもしれないだけに惜しい

4-4

こっちで語った

AEIK 艦娘基礎経験値970~1110 司令部経験値2850 戦果1.995 燃料68%弾薬60%

端的に言うと最強
みんなも回ろう、4-4!

7-1

DEGHK 艦娘基礎経験値780~980 司令部経験値2100 戦果1.47 燃料56%弾薬40%

俺が語る海域ではない

さいごに

ソラ・ハレワタールちゃんお目々ツリツリしててかわいいね
カミ・ハゲアガール

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?