マガジンのカバー画像

シルバニアリメイク

13
Twitterのフォロワーさんからシルバニアの素晴らしさを学んだ。今までまったく気にも留めていなかった。それだけにいくつもの発見があり楽しいと可愛いの連続で引き込まれてしまった。…
運営しているクリエイター

#オモ写

リーメント 魔女の住む家 をシルバニアリメイクでお迎えした

リーメント ぷちサンプルシリーズ「魔女の住む家」を予約した。 販売開始が2月下旬に延期されたので、シルバニアリメイクして楽しみながら待つことにした。 制作期間は、2021年2月15日(月)~2021年2月28日(日)までの13日間。 おどろおどろしい魔女ではなく、可愛い魔女にしたい。 スタジオジブリの「魔女の宅急便」と融合したような感じで。 イメージ目標はキキの実家だ。 画像は、購入したA4クリアファイル ARTシリーズ キキの家 を撮影。 設定は、赤い屋根に苔が生

ミスドに行っても流行りのドーナッツが買えないのでミニチュアで作ってみた

ピエール・マルコリーニ氏のドーナッツ 人気があっていつも買えない。 タイミングが悪いのは自分だけなのだろうか? 写真は公式HPからお借りした。 というのがきっかけで、シルバニアサイズのドーナッツ作りに挑戦。 早速、樹脂粘土をこねこね。 形を整えて乾燥させ、TURNER ACRYL GOUCHE で彩色。 直径8mmのため竹串に刺して乾燥。 ふんわりフニフニの感触を出したかったので色々試したが失敗。 結局、似た色合いにして妥協。 残った樹脂粘土のかけらを粗削りしてまぶし