見出し画像

じゃんけん攻略

こんにちは。ひろしまです。
今回は最も身近なギャンブルと言っても過言ではない"じゃんけん"について解説します。
ただの運じゃん!と思うなかれ、実は統計や心理、眼力が必要など知れば知るほど奥が深く、また知識があればあるほど勝率は上がる実力ゲーです。
今回は膨大にあるじゃんけんのセオリーの一部をご紹介致します、

①相手を観察する

実は相手がどんな方かによって出してくるであろう手を予測することができます。
このデータはオックスフォード大学人間行動学部の論文を基にし、原宿を行き交う男女10000人に調査を行った結果を纏めたものですので「行けたら行く!」とかいう参加表明より信頼できると思われます。

・男性はグー、女性はパー

女性に対しての悪口じゃないです。そんな感じの文になり申し訳ない。
ドラえもんを思い出してもらうといたってシンプルです。ジャイアンはパンチ、しずかちゃんはビンタでのび太に暴行を働いていたと思います。

イカサマがバレたらしいです……
のび太さんのえっち

このことから男性はグーを女性はパーを出しがちです。

まず読みの第一歩として活用しましょう。

・捻くれものはチョキ

チョキの手はじゃんけんの中でも最も複雑な形をしており、捻くれた人ほど好む手と言えます。
だいたい捻くれものはチョキではなく。「ヴィクトリーのVダッ!!」と呼称しています。

グーの形を見極めろ

最初はグー。この時のグーの形を観察してください。

大チャンス!

画像のように親指を握り込んだグーの方は約78%の確率でグーを出してきます。残りの20%でチョキ、2%でパーなので、グーを出せば負ける事はほぼありません。
最初はグー→じゃんけんぽんの間には平均1.5秒ほどしかなくとっさに握り込んだ親指を外に出して手を変える事はなかなか難しいです。
上級者通しのじゃんけんだとこれを利用して相手のグーを誘発させることもあります。

・ガテン系はグー、インテリ系はチョキ、ビジュアル系はパー

ガテン系とかムキムキ、体育会系のやつはグーを出してきます。とくにムキムキビルダーみたいな方は拳を握り浮かび上がった自分の筋を見て快楽を覚えます。その快楽を得る方が勝利を上回るのでグーを出してきます。

インテリ(メガネ率が高い)奴は、人体の構造上最も出しやすい手はパーなのでそれに勝てるチョキこそ最善手、クィッ!みたいな感じやハサミだから金属。ワンチャン石も斬れるとか謎の思い込みでチョキを選択しがちです。

ビジュアル系、特にクレオパトラみたいなアイシャドウが入っていたりピアスが耳に7個、舌に1個ついてるような人は確定でネイルをしておりそれを見せたいからパーを出してきます。

②時と場合を見極めろ

・暑い時はパー、寒い時はグー

暑い時にわざわざ手を握り込んで、手汗をかくより手を広げて少しでも暑さを緩和したい心理が働くのでパー。
寒い時はその逆です。あと単純に悴んでるからパーが出ません。

・気合のグー

どうしても勝ちたい時、誰しも気合が入ります。己を鼓舞し、魂を奮い立たせる。そんな時の手がパーだったりチョキだったりするでしょうか?確実にグーです。「鼓舞し」という言葉も拳。つまりそういうことです。

・あいこは引くな

お互いの読みと読みが重なった結果あいこになる事があります。その次の一手は絶対に別の手を出してはなりません。仮に負けたとしてもそれは不退転を誓った自分の黄金の精神に相手が負けて手を変えた事になるので、精神面では圧倒的に勝ちです。せめてじゃんけんの勝利ぐらい笑って譲りましょう。
ただし、お互いがこの黄金の精神を持っている場合一生決着が付きません。なので7回目、ラッキーセブンつまり精神は介入しない運という神の領域。ここだけは手を変えても大丈夫です。もしそこで別の手であいこだったら……お互いの拳闘を讃え仕切り直しましょう。

結局何を出せばいいの?

さまざまな理論を書き連ねましたが、結局何を出せばいいのか。結論はパーです。CIAがFacebookを使った社会実験の結果を見ますと、パーの勝率42%グーの勝率28%チョキの勝率30%となっており数値の上でも明らかです。

なのでとりあえず手軽に勝ちたい方はパーを出しましょう。
ただし、いろいろな要素が関係してくるので過信は禁物です。

その他攻略法


・超反応
相手が出す手を瞬時に見切り、それに勝つ手をだす。言葉では単純ですが並外れた反射神経、動体視力が必要となります。

これでも必勝とは言えず……

・鏡とじゃんけん
いたってシンプルです。鏡に向かってじゃんけん。勝つまでやりましょう。勝てたらおそらく何者にも負けません。お祓いにいくまでは…

ぼくレベルになると簡単です。

・超越
相手の手を確認し、その後自分の手を勝利手に変える。それだけです。絶対勝てます。

以上です。今回は無数にあるじゃんけんセオリーの一部をご紹介しました。知ってるか知らないかで大きく勝率が変わります。みなさんもよいじゃんけんライフを!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?