見出し画像

ネタバレが爆発する黄金登場人物雑感


■ウクラマト

トラル大好きネコちゃん。前半の主人公。王位継承に挑むも優秀な兄二人との力量差に苦悩しながら旅を続ける。

好き嫌い分かれそうな描かれ方だが個人的には良かったと思う。
紅蓮編におけるリセの立ち位置だったけど、リセよりも丁寧に人物像が語られていた印象。違いは目的とゴールがハッキリと明示されてたからかなと思うし、プレイヤー含めた周りとの協調性をかなり押し出したのがキャラがはっきりして良かった原因かもしれない。違うかもしれない。

「民の笑顔が好きだから平和を守る」というのは消去法で導き出された動機ではあったけど、『武』と『理』だけでは到達できない信頼関係の構築(通称:お使い)に対する正当性であり、かつ助っ人としてのヒカセンの存在意義であった為、継承レースのユニークお題も楽しく見てられた。

最初は虚勢を張った脳筋ネコちゃんとしてかなりコミカルに描かれてたけど、継承式以降はしっかりと王族としての自覚が言動で表現されていて成長を感じられたのは後方腕組み先輩として感慨深いものがあった。

後述のスフェーンとの描写の対比だからか民スキスキアピールがこれでもかと入ってくるのはちょっとクドかったというお気持ち。


■コーナ

ウクラマト大好きネコちゃん。革新派として継承レースに参加するも旅を通じて為政者として必要なモノを学ぶ。

蓋を開けてみれば強烈なシスコン野郎だった訳だがトライヨラの近代化に多大な貢献をしているという描写を随所に散りばめる事で辛うじて人権を保った。

発表段階や継承レース初期は「何処にでもいるスカしたオスッテ野郎」だと思ってたけど、思考の柔軟性や王族としての自覚など必要最低限の描写で分かりやすいキャラ付けをされていて、ただの根暗なシャーレアン技術オタクではなくしっかりとした教養人として描かれたのは良かった。

個人的には他でも書いてるけど王族一家同士との絡みがもう少し見たかった。(以降のパッチで語られそうな気もする)

国(妹)の為にマムークで石版を撃ち抜くシーンはシビれたね~。
シスコンだけど。


■ゾラージャ

拡張における最大の加害者であり被害者。武闘派として継承レースに参戦するもどんどん本筋を逸れていき破滅の路を選んだ男。

序盤からの匂わせである程度の着地点は判断できたものの、絶望的に描写がなく、それこそが狙いで相対した時に本性をさらけ出すのかと思いきやそんな事もなく「俺は迷子だった」と呟いて息絶えた。別にそれ自体は「はぁ〜そうですかそうですか」なんだけど、あれだけポテンシャルあるキャラ使ってすることなのか?勿体なくね?というのが正直な気持ち。

偉大な父親の背中に最も近い男と自他共に認められていた自分が継承レースで妹弟に先を越されてしまった。自暴自棄になりお供の入れ知恵で黄金郷に力を求めた。父を超えるためのサイバーイグアナ化で父を手にかけるがそこに終着点を見いだせず全盛期の父を超えた妹弟に勝って行いの正しさを証明する…ってことなんだけど、マムークからそこヘ至るまでに使ったゾラージャ本人のカットシーン4つとかですよ。コストカットしすぎでしょ。荒野でウ○コ拾ってる暇あったら父子の過去エピソード1つ2つ挟めんか?って思うでしょ。答え合わせしたいでしょ。共感したいでしょ。そう思わせるキャラなんだから。

マムーク前後で語られる「戦の恐怖こそが民を平和へと導く」というセリフについてもそう。サイバー化前は王となるべく自身が辿り着いた理念として語られるけど、トライヨラ襲撃の際はもう妹弟への宣戦布告の建前で語ってるわけで。マムークの敗戦で本音と建前が入れ替わるほど精神が混濁した狂人になったのか、30年という月日でそんな自虐ギャグで笑えるような高度なブラックセンスを磨いたのかも分からない。アシエンと同じようにレギュレーターを通じた魂のやり取りで人格がすり減ってしまったというセルフオマージュなのかもしれない。こっちの想像に委ねる範囲が広すぎてゾラージャという人物像が終始ボケボケだったんですわ。

そこへきてグルージャ(かわいい)。
最初は「父親の何たるか」を理解するために作った子供だろうと思ったんですよ。でも狂人はそんな事しないし、そもそも母親の描写もない。しかも結局投げ出して「俺の前に現れるな」という。メンヘラこじらせすぎでしょう?リアタイでプレイしてたらもう訳わからんくなって話全然入ってこなかった。

7.xで補完はあると信じてるけど、それを見越してこんなスカスカ描写にしたんだとしたらよしくん性格悪すぎんか?って思っちゃうよ。


■グルージャジャ

辻斬り豪傑おじさん。武力と知性を兼ね揃え広大なトライヨラを統治した初代連王。

CVも相まって非常に魅力的なキャラだった。
ヒカセンとの最初の謁見で既に死亡フラグ全力で立ててくるのヤバかった。
継承前に「死んじゃいました☆」はマジでやめてくれって思いながら見てた。大丈夫だったけど。

道中の回想でその人となり・偉業は十分描写されたけど、ラマチコーナゾラージャとの家族交流はほとんど語られなかった。大陸最強であり優れた人格者であり良き父親でもあった。そこからどうやってあの狂気が生まれたのか。

それが見たかった…


■バクージャジャ

いやそうはならんやろAB型ジャイアン。王族外からの唯一の継承レース参加者。

王になるためなら殺しはおろかトラルだって滅ぼそうとするくらいの悪事はするのに、親父に罵られたくらいでいじけちゃうのは流石に振れ幅デカ過ぎて笑った。

バクージャジャ君固有の問題かと思ったらマムークの民全員そうだったのは「ちょっと手抜きがすぎません???」と思ったけど、まぁ前半も終盤だったし大目に見たるわって感じだった。

ラマチをボロカスに叩いて雑魚ムーブ散々かまし敗走し、それでも改心してトライヨラの民として生きていくんなら余輩は許そう!存分に国の為に貢ぐが良い!くらいにしか思わんかったのは出自の悲惨さに同情するというよりもヒカセンの存在意義が大きかったように思う。
「お前の悪事はただのイタズラ」くらいにしか思わせなかった後方腕組み救世英雄の貫禄よ。


■スフェーン

あざとい系ラスボス。鏡像世界アレクサンドリアにおいて作られた王女スフェーンの再現体。

継承レースにおいて武でも理でも兄弟に敵わないラマチが「民の笑顔が好きだから」という志のみで王になったことへの対比として「それだけで民は救えない」という現実を突きつけてくるワケだが、現実とその対策がエグすぎて同情の余地がなかったのはキャラをあざとくしすぎた影響も少なからずあるはず。(アリゼー談

老衰・視覚障害・肢体不自由など、ゲームテーマとしてかなり重たいテーマも内包されていたが、結局はスフェーンの「博愛」の構成要素にされた感が強くやるならもっと踏み込めばいいのにとは思った。
グローバルだと色々ややこしいのかもしれん。

なかなか本性を見せずに至るところでメンヘラムーブを繰り返してたのはリアタイでかなりイライラしたけど、今思うと再現体の自覚からくる諦観とラマチの優しさへの享受で揺れる葛藤だったのか。でも流石にカットシーン多すぎたわ。民スキスキシーンが多かった点も前編ラマチと引っ掛けてるんかもね。

ラスダンでのちょっとした演出は良かった。レムナントも良かったのでこれから定番化していく形になるのかな。バトルはしっかり死んだけど。


■カフキワ&ナミーカ&ククル両親

メインキャラ関係者兼永久人。リビングメモリーに再現体として存在した永久人。

雷の氾濫で危機に瀕した人類が編み出した永久人システムだが「こいつらイーアの末裔か???」と訝しんでいたら案の定グラハからツッコミが入って笑った。

裏テーマとして「死生観」みたいなものが常にあって、ヨカフイ族との邂逅から「肉体と精神の死」みたいな重いテーマが漂ってるなとは思っていたが後半への壮大な伏線になるとはさすがに思ってなかった。
だってあいだに西部劇挟んでるからねこっちは????
興味深い、考えさせられるテーマだったとは思う。

お別れのシーンはそれぞれ感慨深いものではあったもの、そこへ至るまでの失望の数々で「う~~~~ん」となってしまった。特にカフキワは息子との繰り返される問答のせいで別れ際も「やっとか…」と思ってしまったのが正直なところ。別に無くても良かった感動シーンを最後に無理やり持ってきました感が否めず。


■エレンヴィル

後編ヒロイン。黄金郷発見を手土産に故郷凱旋のハズがケンテラムのせいで地獄を見る羽目に。

声優さんの演技も素晴らしく、トンネルを抜けるまで「救われてほしい…」とずっと願っていたけど叶わず。悲劇のヒロインになってしまった。
カフキワとの問答は師として接するべきか母として接するべきかの葛藤も見て取れたのだが、そこに生者としての選択肢が入ってくるのキツすぎるなと思ったし、いつ闇落ちするか最後まで気が気じゃなかった。

帰郷の目的は黄金郷の発見報告だったんだろうけど、それとは別に故郷への思い入れが語られていて、その描写がう◯こ拾いに置き換えられてしまいソリューションナインでの同郷人探しの迫真演技も今一、ピンと来なかった。
シャーローニ一帯にこそドーム落とせよ。

道中押し殺した感情は、最後の啖呵だけでは吐き切れていないと思うので7.xで思う存分回想してほしい。暁入りあるかな?


■クルル

ナンジョルノ。まさかの黄金郷へ至る鍵やまさかの出自判明など大活躍

重要な立ち位置で途中まで異世界出身者疑惑があったときはハラハラしたもんだがうまい具合に原初世界の血筋で着地してくれてよかった(?)

グラアプデの成果かもしれないが非常に表情豊かになったな~と見ていて感慨深かった。


■アルフィノ&アリゼー

綺麗な双子。グラアプデの恩恵を最大限に受けていた。

アリゼーの正妻の佇まいにただただ見惚れるばかりだった。


■サンクレッド&ウリエンジェ

年長夫婦。コーナ陣営に加わった為、ほとんど別行動に。

もっとバチバチやる世界線があっても良かった。


■ヤシュトラ&グラハ&エスティニアン

夏休み満喫中の小学生エスティニアンと留守番かと思いきや遊びに来たシュトラグラハ

トレイラーで出てくる人の登場時間じゃないでしょうがあんたら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?