見出し画像

自己紹介とか病気の事とか今後の事とか

誕生日です。いえい。

久しぶりにここの存在を思い出したのでけじめだったり自己紹介的な意味だったりで文字をだらだらと綴ろうかなと。ゆるゆる書くので暇な時にでも読んでくださいませ。

自己紹介的なもの

改めて自己紹介っていうと何も浮かばないなと思いました。靑色研究所(あおいろけんきゅうじょ)という屋号でハンドメイド作家をしている猫市(ねこいち)です。

実は猫市って名前は高校生から使ってるんです。今ではもう猫市さんと言われるのに慣れて本名と同じようなものになってます。

青色のものと蛍石と猫と古いお薬が大好きです。
食べ物はケーキとコーヒーとイチゴ商品が好き。

蛍石は無限回収してます。毎年買う時計のチョコレートの缶に綿を詰めて八面体の蛍石を集めているんですが6缶目に突入しました。最近八面体蛍石高くなってしまって切ないです。

お絵描き、物語を書くのが好きです。設定考えるのが特に好きなので設定資料集だけは5冊くらい作れそうなほど脳内にありますが、全部出すわけにはいかないのでまだ話してないものがたくさんです。短編群の靑色研究所の設定もたくさんありますが、頑張って小出しにしているところです。耐えてる。でも設定欲しいと言われているので靑研の設定資料は何かにまとめてみられるようにしたいです。私も忘れるので。

病気の事

病気の事は嫌でも雰囲気重たくなるのであまり書きたくないなと思いつつ、隠す事でもないしどうしても活動するにあたって響くので書いとかないとなと。

5年程前前職でうつ病になり辞めて、ある程度回復してからA型の就労支援事業所さんにお世話になっております。今月末で辞めて、一般就労を目指すつもりでした。

……でした(過去形)です。

実は2月に緑内障なのがわかりました。初期ではありますが、現時点で左目の下側がもう見えていません。視野検査で左下だけ全く光が見えなくて、かなりショック受けました。まだ見えている部分で補えるレベルで見つかった為治療を続ければ失明するのを遅らせる事は可能だそうです。よく「緑内障の初期は気付けない」って言いますが本当に気付きません。現在普通に見えてます。みんな眼科たまに行こうね……特に近眼酷い人は気を付けてね……

なので現在の私は生まれ持ってのアトピーとうつ病(安定しつつはある)と緑内障(見えてないけど何とか見えてる)を抱えた状態になってます。

元気だけど元気じゃないという矛盾。
元気な体になりたい。(切実)

今後の事とか色々

というわけで「いつかやろう」だった作家一本でやる道が「もしかすれば今やらなきゃやれなくなる」になってしまいました。なので家族とも話し合い、準備期間を経た後個人事業主になって作家でやってこうという事になりました。本当はもっと色々と準備してからやりたかったんですが超行き当たりばったりです。計画も資金もなく、兎に角やりたいことやってやるっていう気持ちだけあります。大変だろうけどこんなご時世だし、どうせどの道を選んでも苦労するのだから好きな事やってやろうかなと。

金銭管理と体調管理だけ本当に頑張ろう。

病気が理由とはいえ、すべてが悪い事ばかりじゃないのです。家にいることが増えるので祖母の介助を全部やってた母の手伝いが出来ますし、日中作業をやって夜休めるので寝不足にならなくて済むから体の負担が減るし、ずっと時間が足りなくて出来ないと思ってたものを出来るようになるし……今のところメリットが大きくて。

お給料が不安定になるのは怖いかな!!そこは頑張りますね!!

応援してくださる方、見守ってくださる方の存在が本当にありがたいし幸せだなぁと思っております。私は基本私がいい、やりたいと思った事しか出来ないので恐らく一人でも走っていけます。でもそんな私を見つけて、応援してくれて、作品お迎えしてくれたりする方もいて。そんな人達のおかげでもしかしたら思っているよりもっと遠くに走っていけるかもしれない。いやきっといけます。出来る事なら、道のない場所を爆走して同じ道を目指す人が通りやすいようにしたいなと思ってます。なれたらいいな。

最終的にファンタジーなハンドメイド品売るお店の店主になるのが夢なので、そこまで走れるよう良ければ見守ってやってください。長くかかるかもしれませんが、いつか届くと信じています。


今日は春分。はじまりの日。
全ての人に素敵なはじまりがありますよう祈っております。

ここまで読んでいただきありがとうございました!
幸せあれ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?