見出し画像

スケッチブック

ダイソーさんのクレヨン用スケッチブック。
昔の100均とは違い消しゴムにはある程度耐えられるが、色鉛筆との相性が悪いのであまり使ってない。
コピックなどのアルコールマーカーとは相性が良いけれど、紙の周り5mmぐらいのところから黄ばんできたので、メモやラクガキにしか使えない感じだ。
クレヨン用スケッチブックってことで、クレパスを引っ張り出してくる。

メルカリさんで目当ての色鉛筆を買ったときに、セット販売されてたヤツ。
使うことはないだろうと思っていたけれど、せっかくなんで遊びつくすぞ!
中身を整理したら全色そろってる。
アルコールティッシュで軽く汚れをとってみた。

折れてたり一部が固まってたりはするけれど、使えなくはなさそう。
ニオイがスゴイな。
油絵の具もこんなニオイなんだろうか?
そして疑問。
クレパスとクレヨンって、どう違うの?

サクラクレパスさん、解説ありがとう。
わからなかった言葉は、ウィキペディアさんで検索。
エスキース→下絵。
タブロー→完成作品。
って感じで良いのかな?
専門用語?
違ってたらサーセン。
クレパスはオイルパステルと思っとけば、間違いないっぽい。
オイルパステルって、なんか高級なイメージで自分は買えないし使うこともないと思っていた。
気軽に使えるオイルパステル。
素敵。
同じものを、小学校の低学年ぐらいのときに使ってたな。
グリグリってカラーで塗って黒を重ねて削ったり、絵の具と併用して弾き絵したりしてたよ。
はじめて使う気分で、ドキドキする。
マンガ絵はむいていなさそうなので、適当な風景を描く。
仕上がったのはコチラ。

クレヨン用スケッチブック、クレパスで描くにはコツがいるかも・・・。
最初はグリグリ塗ってたんだけれど、汚くなってしまった。
カッターで落とそうとしたら、紙が捲れてボロボロに・・・。
その上から方向を揃えて塗って、足して削って足してって感じで繰り返してみた。
短時間(1時間ぐらい)で描けるので、煮詰まったときの気晴らしにちょうど良いかも知れない。
なんか、スケッチブックのレビューしようと思ったのに、サクラクレパスのレビューっぽくなったよ。
ちなみにスケッチブックの裏側。

B5/40枚
クレヨン用スケッチブック
ダイソー
韓国製
110円

この紙でオススメの画材は、マーカー系、ボールペン、ミリペンなど。
アルコールマーカーは裏移りするので、下じきなどが必要。
色鉛筆は色がのりにくい。
水彩も水が多いとブヨブヨになる。
クレパスは描き方によっては良いけれど、削りなどは慎重さが必要。
そんな感じの紙でした。

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエーターとしての活動費に使わせていただきます!