見出し画像

カミーノ巡礼-フランス人の道-Day:35

From: Labacolla
To: Santiago de Compostela
10km

6:40出発。1人でもくもくと歩いた。

5km地点のMonte do Gozoで休憩しようかと思ったけど、何もなかったのでそのまま通過。

コンポステーラに着く前にイタリアのご夫婦に会えて、写真撮った。昨日着いて今日バスでFisterra 行くらしい。会えてよかった。

8:45頃に無事到着。すでに昨日ついてたトーマスがいて、写真撮り合った。スマホじゃなくて一眼で撮ってもらえるのありがたすぎる。

一緒に事務所に証明書もらいに行った。最後カウンターの前に並んで待ってるときが妙にシステマチックで笑った。

もう一回証明書と一緒に写真撮りに行って、トーマスとはバイバイしてカフェで朝ご飯。クロワッサンとカフェオレ。

サンディージョンと合流して、わたしは一旦バックパックを置きにホステルへ。靴もサンダルに履き替えてしゅばばって荷物整理して再びコンポステーラへ向かうときに、ゴール直前のデンマークチームに会って、そのまま一緒にコンポステーラまで彼らを撮りながら歩いた。

広場でひとしきり写真撮ってから証明書の事務所まで案内して、またサンディージョンに合流して、写真撮って、イタリアンガイズとも会ってミサの情報いろいろ教えてもらって、12時からのミサに参加。
1時間と長くて人も多かったけどボタフメイロの匂いを近くで感じられてよかった。ファビちゃんにも再会できたし、アメリカの兄妹にも会えた。

広場でミッキーにも再会できて写真撮った。そのあとまた事務所に行ってFisterraまでのクレデンシャルをもらって、デンマークチームのランチに合流。

初日に一緒に山越えしたリヒテンシュタインのロバートに連絡して再会。コンポステーラを眺められるテラス席で1杯だけ乾杯した。初日に出会って一緒に歩いた人と、最終日にまた会えたのは嬉しい。

戻ろうとしたらイタリアのおばちゃまにも会えた。猛烈にハグし合って写真撮った。

ランチに戻ってまたみんなで広場に行って写真。初日の夜に一緒にディナー食べたメンバーが6人ゴール地点でまた集まれたのはなかなかすごいと思う。

そのままみんなでアイスクリーム食べに行ったのわちゃわちゃしてて楽しかったな。アイス大きかったし美味しかった。ピスタチオ食べた。

来月分のSIM料金を払いに行ってからホステル戻ってシャワー浴びて、少しゆっくりしてから手洗いする場所なくてランドリーへ。サンディーたちとシェア。待ってる間ランドリーのベンチで3人でビール飲んだの楽しかった。

ファビちゃん見かけて話しかけに行って、あとで少し飲もう〜ってなって、洗濯終わって乾燥機につっこんだあとに店向かったら、路上コンサート見てたから一緒に聴いた。声に力があってすごく美しい声と演奏で素敵だった。

21時からサンディーがコリアンレストラン予約してくてたから、少ししか聴けなくて結局飲めなくて残念だったけど、バイバイできてよかった。

コリアンレストランはちょっと遠い距離にあった。
でもビビンバめっちゃおいしかったしすごくお腹いっぱいになって満たされた。

帰りの夕焼けがすごく綺麗だった。

デンマークチームにバイバイするために合流して、また写真撮って、ハグしてお別れして泣いた。35日前から知り合って、何度も同じ場所に泊まって。歩いててももう会えなくなるの寂しすぎた。

そんでこれ明日サンディージョンとお別れするのかと思ってまた泣けた。

3人ですごくゆっくり歩いて帰ってきて23:30。

Stay at : Albergue SIXTOs no Caminho

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?