見出し画像

カミーノ巡礼-フランス人の道-Day:27

From: Foncebadón
To: Ponferrada
26.7km

6:30出発。今日で山越え。
街でるときに、ファビちゃんと一緒になってお喋り。お互いあまり自分の国にいたくない話とか親の話とか割とまじめな話をした。カミーノ終わったらコスタリカに行くらしい。
山から眺める朝焼けがきれいすぎて、2人で一緒に後ろ向きになりながら写真撮って楽しかった。カミーノは東に向かって歩くから、いつも朝焼けが背中なのもどかしいっていうのを共有できてよかった。

途中でバイバイして、山登りの続き。途中でフードカーがすごく景色いいところにあって、特に何も必要としてなかったけど立ち寄ってチョコケーキ。すぐ近くに牛さんがいて見られてた。

しばらくして下りスタート。 

出発してから11.2km先の街でカフェ休憩。立ち寄るカフェで顔見知りに会って挨拶しあうの、楽しい。毎朝のように出くわしてるブラジルのおじいちゃんたち、いつかのアルベルゲで一緒だったご夫婦さんたち。この旦那さん毎回バイバイするときウィンクしてくれる。

いつも通りオレンジジュースとトルティージャ頼んだら7€もして、たっか!!!って思ったけど出てきたらPan con tomateついてたし何故か2切れずつだった。納得の値段、むしろ安い。

休憩後は下りの続き。下りは毎回ちゃんと歩くより小走りになった方が膝に負担少ないことに気づいた。
途中でいかつめの日本人ぽい顔だけどアキレス腱にでっかくタトゥー入っててどこ出身か謎だった人に追いついて話しかけたら韓国人だった。

しばらく一緒に歩いてたら雨降ってきた。初日にパラついて以来の初めてちゃんとした雨!!!レインコートとか準備して別々に歩き始めた。下り、しかも岩の道で危険度高まったのでペースダウン。
一度だけゆっくりすべって尻餅ついただけで済んだ。途中からめちゃくちゃトイレ行きたくなっちゃって無我夢中だった。

なんとかMolinasecaついてトイレ間に合ってセーフ。カフェオレ飲んでゆっくり。この街可愛い。

Campoは何もなくてスルーして、この辺りから足がだる重だった。手と同じぐらいの大きさの松ぼっくり落ちてた。

Ponferradaつきそう〜ってときにまた雨降ってきて、空明るいから平気だろって思ってたらめっちゃ風強くて暗い雲になってアルベルゲまで急いだ。

ベッド確保したら昨日寄付制のアルベルゲで顔合わせてたスペインの人と同じ部屋で、乾燥機シェアしようってなったから急いでシャワー浴びて服洗った。洗剤を昨日のホステルに忘れてきていて、ハンドソープで洗った。

お腹すいてたけど雨の中出かけたくなくて、買ってあったインスタントライスとイカのアヒージョ缶をフライパンで温めて食べた。オイルびたびただったから少し減らしてからご飯投入すればよかった。

乾燥機おわっても乾いてなくて、しばらくは雨平気そうだったから庭に干した。

明日はまた30km以上歩く予定なのに大きい街だと街歩きしたくなってしまう自分はアホだと思うけど、お城がたまたま水曜無料で見学できてラッキーだった。イタリアのおばちゃんに会って、熱烈なハグ。今日の下り道大変だったね雨も降ったし疲れ果ててるけど城きたら無料でラッキーだねわたし達!って話した。

そのあとスーパーいくつか行って小さい洗濯用洗剤とか石鹸さがしたけどでかいサイズしかなくて、もうボディ用石鹸で洗えばいいかってなった。

結局たくさん歩きまわってめちゃ疲れた。戻ってきてりんごとバナナ食べて蜂蜜いれたジンジャーレモンティー飲んで、入口のテーブルで日記書いてたら今日会った韓国の男の子が虹出てるよって教えてくれた。

Stay at : Albergue de Peregrinos San Nicolás de Flue

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?