見出し画像

[おすすめライキン動画] れいさまの歩兵指揮官ガイド (310日目まで)


ライズオブキングダム、サーバーの開始310日目までで使用できる、カール・マルテル、リチャード1世、アレキサンダー大王、コンスタンティヌス、この4人の指揮官スキルレベル別評価をれいさまの経験に基づいた解説付きで案内してくれています。


概要

初心・中級のプレイヤーからよく質問される、どのくらい強いのか何用に使えるのかスキルは覚醒させなければ使えないのか、といった疑問にそれぞれ回答してくれています。

関羽・レオニダスを除く初期に手に入る歩兵レジェンド指揮官はKVKシーズンを3、4と重ねていっても第一線で活躍できる指揮官が多く魅力的です(参考: れいさま動画 最強指揮官リスト 指揮官の賞味期限は?)。

スクリーンショット 2020-11-16 15.21.52

※出典: 【ライキン】KvKシーズン別!最強指揮官リスト〜指揮官の寿命は?〜【Rise of Kingdoms】【ライズオブキングダム】れいさまゲームチャンネル

尚、今回の動画に出てくる指定スキルレベルまでに必要な、像・金モアイ数は5511:1905551:3805555:690 です。


# 1/4 カール・マルテル (金の鍵)

5511が最低ラインで、5551にすると、防衛で使用可能です。

覚醒させるとあらゆる場面で利用でき金の鍵で得られる指揮官の中でもトップクラスの実力を持っています。
注意点として、金の鍵で得られる指揮官に対して、金モアイは原則使用しないようにしましょう。

スクリーンショット 2020-11-16 14.54.26


# 2/4 リチャード1世 (ルーレットまたはカードキング)

5511が最低ラインで、5551となると歩兵防御等の基礎を上げるパッシブが非常に強力なので金モアイに余裕があるなら狙いましょう。

スクリーンショット 2020-11-16 14.54.41

#  3/4 アレキサンダー大王 (ルーレットまたはカードキング)

5551が最低ラインとなるため他の指揮官と比べ、金モアイの必要数が多いため注意が必要です。
しかし、いずれの指揮官と比べても協力でKVKシーズン3、4でも利用できます。

スクリーンショット 2020-11-16 14.54.57

# 4/4 コンスタンティヌス (最強の総督、カードキング)

5111で、黄昏で利用でき、5511が野戦で使用する際の最低ラインです。

スクリーンショット 2020-11-16 14.55.18


# 全体のまとめ

野戦や黄昏ではどの指揮官も強力です。カール・マルテルやアレキサンダー大王は集結の砲台としても活躍できます。カール・マルテルとコンスタンティヌスは武則天と李(YSG)等とセットでオブジェクト・関所や旗の防衛に使用できます。

自分のプレイスタイル、保持している・これから獲得できる金モアイの数と相談して育てる指揮官を決めていくのがよいでしょう(※防衛は重課金・廃課金者向け)。


# 感想

れいさまの動画はわかりやすく経験に基づいた知識を惜しみなく披露してくれるのでいつも助かっています。

歩兵は特に序盤、猛威を振るう騎兵に対して強く出られるため非課金・微課金のプレイヤーは使用している方も多いかと思います。
実際のところ、KVKシーズン2でも歩兵は優秀でした。

スクリーンショット 2020-11-16 16.01.12

KVK シーズン2の途中、関所周りの乱戦中に横から殴りかかるT4歩兵同士の戦いのレポート。YSGのアクティブスキルで1万やられる間に合計8万程病院送りに😁 

KVKシーズン2までの弓兵指揮官最強がエドワード/YSG等で保持しているプレイヤーが少ないのも原因の一つだと思います。KVK シーズン2、シード3にはトミュリスはほぼいませんでした。

今回紹介されている歩兵レジェンド指揮官は、歩兵染めするつもりのプレイヤーにとって、310日後以降で利用できるようになる関羽やレオニダスといった指揮官までのつなぎ以上の価値があります。可能であれば全員実用レベルに持っていき、カール・マルテルとアレキサンダーは覚醒させておきたいですね。

スクリーンショット 2020-11-16 16.25.24


どの動画を見ていいのかわらかない、動画を見る前にざっくり概要を知りたい!そういう方向けにおすすめの動画をキュレーションしています。