休職日記 #7

今日は水回りの掃除を一通りした。トイレと洗面所とお風呂。蒸し暑いからかピンク色のカビが生えていたので、せっせと磨いた。その後は体がダルかったのでひたすらYouTube。飽きたらコンビニ行って昼飯買って食った。本当に何もやる事が無いと、飯食うくらいしか娯楽が無いことに気づく。こうして太っていくのだなと察したので、体力の要らないゲームか何か見つけといた方が良い気がした。スイカゲームとか。SteamかSwitch漁ってみるかな。

飯食った後は「バットマン ビギンズ」を観ていた。感想としては、うーん…微妙。特にストーリーにアップダウンも無く、ブルースがバットマンになって悪党蹴散らしてサラッと終わった印象。クリスチャン・ベールとバットモービルはひたすらにかっこよく、スチームパンクな街並みは自分好みだったけどね。(画は良かったのだよ!)ノーランのバットマン3部作で面白いのは、もしかしてダークナイトくらいなのか?ジョーカーいないと盛り上がらんのかな。明日か明後日はダークナイト観る予定なので真偽を確かめたい。

その後は何かモヤモヤしてしまったので、2回目の「マッドマックス」を観ていた。うん、やっぱりすげえ面白い。フュリオサを観た後だとかなり印象が変わる。フュリオサはマックスとジャックを重ねていたのではないか、とか。色々と考察しながらじっくり観ていた。ついでに我らが小島監督とミラー監督の対談動画も観た。フュリオサの髪型、左腕の変化が彼女の性の喪失と決意の変化であるというのを理解して、改めてマッドマックスの言葉で説明しない表現の素晴らしさに感動した。本当に勉強になります、本当に。(こういう勉強ばかりしていたいものだね…)

体調は夕方から原因不明の微熱が出始めて、解熱剤飲んで何とか対処。ここ2日はずっとこんな調子で、かならず夕方~夜に熱が出る。摩訶不思議。恐らく自律神経の何かしらだと思うけど、今度お医者さんと会った時に話してみるとします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?