休職日記 #2

午前中はPCを郵送すべくヤマトの営業所へ行った。午前中なら気温はそこまで上がらんやろと思っていたが、普通にめちゃ暑い!夏やん!!!PC2台を担いで20分くらい歩いてたんで、今の体調やと割と苦行やった…。今年も日傘が必須やねー、こりゃ。

帰ってきてからはシュタゲの続きをやっていた。掲示板やケータイの演出がもの凄く凝っていて感心する。ストーリーはSERNの何やら怪しい極秘実験やIBN5100が出てきてワクワク。サンボやおでん缶といった、アキバあるあるネタも出てきて楽しい。久しぶりにアキバ行きたくなりましたねー。

シュタゲを少しやった後は、マッドマックスを観ていた。休職中は何本か映画を観ようと思っていて、フュリオサ観たいから予習しとこうと思い。いや~~~最高!!!ジョージ・ミラーは神!!!!一切説明せずとも伝わるストーリーのシンプルさ、逆に「かっこいいから(小並感)」という理由で盛りに盛られたド派手なビジュアルが素晴らしい。画が…常に画が強い。ジョージ・ミラーの美的センス、かっこよくて美しすぎる…。人生のベストに文句なしで入る名作やったねー。

体調は午前中は良かったけど、夕方は腹の調子が良くなくて気持ち悪かった。仕事のことを考えなくなってから眠れるようになったけど、体調はまだ安定しないっすねー。まあ気長にやるしか無いっすね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?