休職日記 #1

午前中は旦那と一緒にジムへ行った。負荷は上げず有酸素も少なめに。風呂場で一緒になったおばちゃんに「お湯がぬるいからずっと入ってられるわね」と声をかけられて少し雑談した。更衣室に戻ったらお喋りなおばちゃん達に挟まれてしまい、着替えながらご家族の自慢話を永遠と聞くなどした。おばちゃん達の人間模様が何となくうかがえた。

ランチして家に帰ったらSTEINS;GATEをSteamで買って遊んだ。全然知らなかったけどニトロプラスが制作してたんすね。えっちなゲームのイメージが強いんで結構意外だった。1時間くらいやって思ったのは、この時の秋葉原から大分雰囲気変わっちまったよなーというのと、中二病キャラをごまんと観すぎて逆にオカリンがシンプルに思えたのと、宮野の演技は今の方が上手くなってるなというのと、ダルの口調は今のネット上じゃ割と普通じゃんね、みたいなところかな。休み中に進めていきたいっすね。

その後は久しぶりに江の島へ行った。途中でHilo Homemade Ice Creamというアイス屋さんに寄ろうとしたが、まさかの定休日で悲しみに暮れた。限定のメロン味が気になっているので今度リベンジしたい。

今日の江の島は観光客が少なかったので割と快適だった。富士山は靄がかかって見えにくかったが、雲間から光が射して何とも幻想的な雰囲気だった。

うーみー

海岸を歩いていたら「喫煙可能」という看板をチャリンコの前かごに入れてタバコをふかしている爺さんがおって、その手があったかと感心した(何も良くない)帰り道、バイクを2人乗りした高校生カップルが夕暮れの134号線をかっ飛ばしていて、あまりの眩しさに塵になりそうだった。僕と旦那はその時、セブンイレブンのバナナシェイク味のソフトクリームが気になるねという話で盛り上がっていて、何だろう……圧倒的な「差」を見せつけられたような気がした。

夕暮れが本当に綺麗だったので「わしは何回この景色を見逃したんやろか…」と何となく呟いたら「AJスタイルズみたいなこと言ってる」と旦那に言われて爆笑した。フェノメナールになるか、僕も…。

※この前のWWEでAJスタイルズが引退宣言(大嘘)をした時「息子の卒業パーティーに参加して、何回この機会を逃したんだろうと思った」みたいなことを言っていたのでネタにしていた。全てが茶番過ぎて面白かった。

体調は昼食べた後は全身ダルかったけど、夕方からはすこぶる良くなった。明日は猛暑日みたいなので、夕方くらいから外にでるかなー。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?