レスリングどんたくDay1 感想

プ女のお通りだよ。
途中からだったので特に印象に残った試合だけ書く。

第6試合は明日メインのモクさんと成田の前哨戦。モクさんの入場がかっこよすぎる。IWGP世界ヘビーのベルト流出は色々と言われてるけど、それはそれとしてベルト似合うのよなモクさん…。明日どうなるか分からんが、個人的にはモクさんが勝って海野とタイトルマッチやって欲しい。あの世代で海野が最初に獲ったら面白くなる気がしていて(でも大体外れるのよなプロレスの予想)

開始早々HOTに襲撃されて散々なモクさんだったけど、気づいたら完全にモクさんのペース。そして成田はボコボコに。まあ明日は(色々なギミックにより)シングルマッチにはならないだろうけど、本当に大丈夫か…?
そして改めて見るとモクさん、体デカいのにめっちゃ動き早いんすよね。水のような流れる動きというか無駄が無い感じ。この人のバウト見てると多幸感が半端ない。新日本をいい感じにかき乱して欲しいねえ。

そしてバクコメで何やらモクさんから「仲間を連れてくる」との発言が。ちょっと待って……BCC来る…??ブライアンおじさんは怪我してるっぽいけど、来たらめっちゃアツいやんけ。BULLET CLUBの創設を祝って~~みたいな話を今日は散々してたし、もしかしたらそれ伏線で日本支部作るんじゃ…。(プロレスみるとあらゆることに疑心暗鬼になる)
そうなったらどえらい話!!!!うおお、明日が楽しみじゃ!!!!

第7試合はTV選手権のタイトルマッチ。ザックとコブの試合。今日はこれを一番の楽しみにしていた。テクニカルな技を魅せるザック、それを持ち前の身体能力で上手いことかわすコブ。レベルが高ぇ…。特にいつもよりコブが気合入っていたから、大技をたくさん繰り出していて見応えあった。コブはなんで120kgも体重あるのにムーンサルトできるんだろうね(なんでだろうね)

最後はコブが豪快なツアー・オブ・ジ・アイランド(島流しの意味らしくて笑った)を繰り出してフィニッシュ。このフィニッシャーだいすき。ザックも惜しかったけど、今日はコブの気合の入りようが凄かった。コブちゃん大好きだし毎試合面白いので、色んな選手との絡みが観れるの楽しみね~~。

第9試合はグローバルヘビー級のタイトルマッチ。社長とニック・ネメスの試合。社長の肉体改造具合が気になっていたが、あんなにネタにしていた腹筋が割れつつあって感動。動きのキレも良いしニックが気を遣ってる感じもない。ちょっと前にできなかったロープからの逆上がりもできるようになっていた。まだトレーニング始めてから1か月くらいじゃん。すげえよ社長。(逆上がり、ニックもちゃっかりやっていて楽しかった)

この試合はニックの適応能力の高さに驚いた。この人、ストロングな試合もできちゃうんすね…。社長との相性もバッチリ。さっきの逆上がりのくだりとか中腰になって殴り合ったりとか、スピード感はゆったりだけどパワフルでとても良かった。そしてDanger Zoneね!このフィニッシャーもかっこよくて大好き。ニックはキャラクターや技や全てからアメリカの波動を感じる。

(調印式のニックさんがかっこ良すぎると俺の中で話題に)

そして試合後にフィンレーが襲撃。次の挑戦者はやっぱフィンレーだよなーいつやるんだろと吞気に考えてたら、まさかの「Tomorrow Night」とニックさんが。ほえ……確かにSANADAは欠場したし(タイチとTAKAは素晴らしい選手だが)カードとしてはちょっと味気ないよなーなんて思っていたけど、そんな差し替え方ある??ニックさんもフィンレーも体力すごいな。また楽しみな試合が増えたね。

Day1から既に色々と伏線やら何やら起こり過ぎててめちゃ面白い。
ホンマに何が起こるか分からないのでプロレス恐ろしす。
最高!!!!!!!!!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?