見出し画像

アフィリエイトをやる上で一番大事なこと

ども!ねこみかんです🍊
アフィリエイトに関する情報を発信している人のSNSを見ているとアフィリエイトをやる上で一番大事なのは…

「記事を量産していくこと」
「日々継続するモチベーションを維持すること」
「成功している人の真似をすること」

なんて言っている人が多い気がしますが、あなたはアフィリエイトをやる上で何が一番大事だと思いますか?

結論:アフィリエイトをやる上で一番大切なのはジャンル

画像1

かれこれ10年くらいアフィリエイトで稼いでる僕の経験から結論を言うと、アフィリエイトをやる上で一番大事なのは十中八九『ジャンル』です。

本当にアフィリエイトで稼いでいる人ならわかることですが、過疎ってるジャンルやすでに成功者がたくさんいるようなレッドオーシャンで、その人たちのやり方を真似していくら記事を書いたって先駆者には勝てっこありません。

せっかく丹精込めて書いた記事も埋もれていくのが関の山。
ジャンルを間違ってチョイスした時点で試合終了と思った方が良いでしょう。

失敗談としてお話すると、過去に僕はバストアップというレッドオーシャンに無知で飛び込んでいきました。

そもそもの発端は社員と飲みながら「いけるっしょ!」なんて盛り上がったまま動き出しましたがそんなんで上手くいくはずもなく、早々に撤退した経験があります(苦笑)

しかしその一方で、しっかりジャンルを絞って作った投資系ジャンルのアフィリエイトメディアはレッドオーシャンにも関わらず、数年経った今でも現役でなおかつ収益を増やし続けてくれています。

それだけジャンルというのは大事なことなんです。


もちろん、すでに成功している人のやり方を真似するのも高いモチベを維持して記事を量産するのも大事なことに違いはありませんが、それは戦うに相応しいジャンルを正しくチョイスできていることが前提なんです。

じゃあどうやってジャンルを選ぶの?って話になってくるんですが、僕がジャンルを選ぶときには次の3つの項目を基準に考えています。

アフィリエイトのジャンルの選び方

画像2

僕がジャンルを選ぶときには…

①自分が「得意・好き・興味」があるジャンル
②トレンドに乗っかれそうなジャンル
③すでに存在する競合と差別化できそうなジャンル

この3つを意識していきます。
それぞれこんな感じ↓

①自分が「得意・好き・興味がある」ジャンル
稼げるようになる前は稼げるまでの継続、稼げるようになってからは収益を維持していくための継続。アフィリエイトは継続していくことが求められます。

前回の記事でも少し触れましたが、自分が良いと思った商品や広めたいサービスを紹介し、それに共感したり納得したユーザーが次の一歩を進むことで報酬に繋がるのがアフィリエイトです。

ただ成果を求めるためだけに誇張したり、嘘を伝えたところでそれはユーザーにも伝わっちゃいます。

その点、自分が「得意なこと、好きなこと、興味がある」ジャンルだと内に秘めた気持ちを乗っけられるので、情報発信が苦にならないのはもちろんのこと、発信する情報にも自然とオリジナリティや厚みが出てきます。

ただ成果を求めただけの情報と、きちんと気持ちが乗っかった情報とではどちらがよりユーザーのためになるかは言わずもがなですよね。

アフィリエイトをやる以上は、こうやって記事を書いていくことになることがほとんどなので、得意だったり好きなことじゃないとなかなか続けていけないですし、役立つ情報を発信するのは難しいです(汗)

なので、予め「得意・好き・興味がある」ジャンルで僕は絞るようにしています。


②トレンドに乗っかれそうなジャンル
正直トレンドがわかれば苦労はないですし100%予測するのは不可能ですが、トレンドを意識する・しないではその差は大きく変わってきます。

例えばここ1年ほどはコロナ渦によっていくつかのジャンルで需要が高まっていました。

・テレワークの推奨→デスクや椅子、快適グッズなどのアフィリエイト
・外出の自粛→おうち時間を楽しむグッズやエンタメ用品などのアフィリエイト
・コロナ渦による金銭的不安→証券口座のアフィリエイト

などなど、少し考えただけでもトレンドの流れに乗っかれそうなジャンルは多数ありますよね。

実際に「テレワーク・おうち時間・証券口座」の3つのキーワードをGoogleトレンドで見るとこんな感じで動きがわかります↓

画像3

ちょうどコロナウイルスのニュースで騒ぎ始めた頃にグーンとトレンドが伸びていますよね。

特に証券口座は大きな伸びはないものの、その後もずっとトレンドが右肩上がりで続いているので、乗っかれそうな気配がします。

こんな感じでジャンルを選び際にはトレンドに乗っかれるかどうかも僕は意識するようにしています。

ただ投資業界は専門性が高い&競合もめちゃくちゃ多いジャンルになるので、参入する際にはそれ相応の覚悟と、競合と差別化できるだけの材料は用意しておく必要があります。

③すでに存在する競合と差別化できそうなジャンル
どんなジャンルでも多かれ少なかれ競合が存在しますが、その競合と同じことをやっても所詮は二番煎じ。

すでに存在する競合とは違う別のやり方で差別化していかないとその先が厳しい戦いになるのは火を見るよりも明らかです。

こうした背景も踏まえると、①でお話したように自分が「得意なこと、好きなこと、興味がある」ジャンルで差別化を図っていくことをおすすめします。

例えばあなたが釣りが得意だったとして、釣りのジャンルで戦っていこうとしていたとします。

【想定される競合】
・釣れるポイントを紹介する競合
・釣具を紹介する競合
・釣行結果を紹介する競合

などなど色々なパターンが想定されますが、これらと差別化するとしたらこんな感じでしょうか↓

【競合と差別化したアイデア】
・釣り船を紹介するサイト
・同じポイントの紹介でも地域をギュッと絞って特化型にする
・釣った魚を料理して食べるのをメインにする

などなど先に挙げた競合とはまた違ったアイデアが浮かびました。

ぶっちゃけ僕は釣りが得意なわけではありませんし、調べたわけではないのであくまでも例として挙げていますが、それでもこれだけアイデアは浮かんできます。

これが自分の得意分野であればもっと尖ったアイデアが生まれるはずですよね。

このように狙ったジャンルに存在する競合と差別化を図ることができるのか?ってところも押さえておくと戦略もシンプルになって戦いやすくなるので、僕は意識するようにしています。

まぁ正直な話、しっかり差別化を図っていくことができればどんなジャンルでも戦えるだけのポテンシャルがあると思いますが(笑)


記事を書くのはアフィリエイトで稼ぐための手段であって目的ではない

画像4

結局のところ、記事を量産するのってアフィリエイトで稼いでいくための手段なのでそこに重きを置く必要はありません。

100記事書くのを目的にしちゃってる人を良く見かけますが、それを成し遂げた結果、1円も稼げてなかったらそれこそ何も意味がないわけで(汗)

同じ100記事でも意味のある100記事を書くのに時間を費やしや方が無駄になりませんから、まずはどのジャンルで戦っていくのか?自分に合った最適なジャンルを見つけていくことが先決。

一人の経験者の意見として頭の片隅にでも置いといてもらえたら幸いです。

今回ご紹介した3つをもう一度記載しておくので、良かったらアフィリエイトのジャンル選びに役立てて下さい↓

①自分が「得意・好き・興味」があるジャンル
②トレンドに乗っかれそうなジャンル
③すでに存在する競合と差別化できそうなジャンル

この記事が少しでも役に立った、楽しかったって人は今後の記事更新の励みになるので、スキやフォローもお願いしますm(__)m

それではまた🍊

いいなと思ったら応援しよう!