見出し画像

ゲーム実況で同接10人はスゴイこと/実況初心者が気を付けること

ゲームのライブ配信の同接10人とか余裕でしょ!と思ってますか?

配信をしたことがない人ならきっと思うでしょう。

私も思ってました。

自分でライブ配信をやってみると同接10人の壁ってめっちゃ高いんだなと気付きました。

もちろん人によって、ゲームによってはあると思います。

私は最初の頃はそんなにライブ配信に力を入れていたわけではありませんが、同接10人が安定するまでに2年はかかりました。

4~6人くらいの期間がめっちゃ長かったですね。

10人超え始めてから20人安定までは割とすぐでした。

ゲーム実況でチャンネル収益化を目指している人に言いたいのは、ライブ配信で同接10人はスゴイ!ということです。

最初から10人目指すのは大分ハードルが高いので、まずは5人安定を目指すと良いかと思います。

10人に見てもらえるようになったら、そこからは加速しますよ!

聞いた話ではありますが、同接2桁で上位50%以上には入るようです。

逆にほとんどの配信は同接1桁みたいですね。

同接30人以上になるとYouTubeでのおすすめも増えると言われています。

私も同接30人くらいからは増える速度が上がったと感じています。

同接を増やすために気を付けていること

もちろんライブ配信のやり方は人それぞれですが、私が個人的に気を付けていることをご紹介したいと思います。

これからゲーム実況を頑張ろうと思っている人の参考になったら嬉しいです。

  • 自分の配信が面白いかどうか

まずこれです。

自分が視聴者だったら?という目線で客観的に見てみるとよいです。

アーカイブを見て、面白いですか?

ちゃんと喋ってますか?

声の大きさはどうですか?

ゲームの進行はスムーズですか?

たまに勘違いしている人がいますが、とりあえず配信したら誰か見てくれるでしょう… そんなわけないです。

面白くなかったら誰も見ないのは当たり前なんです。

最初は誰かに見てもらって感想をもらうのは難しいので、自分で見て、自分が楽しめたか?考えましょう。

配信者と視聴者、1人2役やるんです。

自分が視聴者になって、配信者の自分に「こうすればいいんじゃない」と感想を送ってみましょう。

恥ずかしかったら、配信の切り抜きをやってみるのも良いですね。

切り抜きは面白い所を探す作業なので、切り抜きにできないくらい面白くない配信はやめましょう。

自分の「楽しい」は誰かの「楽しい」です。

視聴者増やしたいなら初見プレイはNG

ゲーム実況「初心者」の、初見プレイはまじでやめた方がいいです。

まず「実況」というものに慣れていないのに、ゲームも右も左も分からないような「初見プレイ」は本当にやめた方がいいです。

実況しながらゲームをするって、思っている以上に難しいです。

友達と喋りながら楽しくゲームをするのとは天と地の差があります。

まず、ここを勘違いしていると心折れて悲惨な目にあいます。

何故、初見プレイがダメかっていうと、ゲームのシステムも、進行も分からない状態だからです。

登録者100人くらいまでは絶対に慣れたゲームをやるべきです。

慣れたゲームで、トークや配信の流れをつかむのが先です。

初見プレイはトーク力と、アドリブが上手くないとできません。

むしろ難しいので配信上級者向けだと思っています。

「ストーリーに沿ってプレイすればいいじゃん」と思うでしょうが、それって全く面白くないですよ。

誰の実況を見ても同じストーリー、同じ会話、同じムービー、初見なら武器なんかも初期のもの。

あなたが見る側だったら、どうでしょうか?

なぜ自分だけが特別と思えるのか分かりません。

ストーリーに沿った初見プレイは人気実況者さんがやってくれています。

みんな、それ見ますよ。

だって確実に人気実況者さんの見た方が面白いでしょ。

人気実況者さんは初見でも面白く見えるポイントや魅せ方を掴んでいるんです。

何百の動画を出し、何千時間と配信やってるんだから当然ですよね。

積み上げてきたものが違います。

人気ゲームの新発売、みんな見にくるかな~なんて思って配信しても、無名の所には全く来ませんよ。

余計に心折れます。

だから実況初心者さんに初見プレイはおすすめしません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?