見出し画像

ニコニコ動画は偉大


こんにちは、ねこ です。


今の時代は、Youtubeが大きくなったけど、昔はニコニコが凄かったんだ。


こう見えて(γ)世代


ニコニコ動画(γ)世代&6桁台



07/03/06 - 07/06/18に登録した人が「ニコニコ動画(γ)」世代みたいです。


私は、アカウントIDが6桁台の古参レベル。ニコニコおばあちゃん。


今はアカウントがなくても見れるんでしたっけ?当時はアカウントがないと動画が見られなかったんです。


なんか昔過ぎて記憶があいまいなのですが、アカウント取得時に順番待ちとかあったような気がしなくもないです。


「SMILEVIDEO」っていうのもあまり覚えてないけど、単語を聞くとめっちゃ懐かしく思えます。


あの動画がないと寂しい



あと、削除された動画のFooさんのリコーダーも、今はないんですね。びっくりした。


とにかく勢いがすごくて、空耳・コメント弾幕・コメント職人やら、もうカオスな世界でした。


今でも動画が見えなくなるほどのコメント数なのはありますが、まぁとにかく凄かった。



どんな動画を見ていたか



この動画、めっちゃ笑いながら見ていました。


最初に見た動画は分からないんですが、マイリスト登録が古い順っていうのを押すと「2007/9/16 1:06 マイリスト登録」って文面がありました。


07/03/06 - 07/06/18にニコニコ動画の会員登録以降、昔懐かしい動画や変な動画などを見漁っていたのでしょう。


当時人気だったというか、見ていた動画は……ランキングから探そうと思っても出てきません。あれ、昔は全期間とかで調べたら出てきていたような。


ちょっと機能が分からないので、タイトルで検索します。と思ったら、良いタグがありました。



「重要ニコニコ文化財」いいタグ名です。ここに掲載されている動画は、見ていた記憶があります。


ニコニコで知った曲を、カラオケで歌ったりしていましたね。懐かしい。



どんな動画をマイリストに入れているのか




猫系が多いです。コメントと合わせてみると面白さが広がるから好きです。



感想


ニコニコのんびり勢


Youtube、Bilibili、SNS動画・ショート動画の勢い……。時代は変わったなぁと思います。


約16年経ちますが、今でも見ているニコニコ動画。これからも末永く、よろしくお願いします。


私よりも古い時代に登録した方が、まだまだニコニコを見ていてくれると嬉しいなぁ。




こちらもチェックしてね!



この記事が参加している募集

#最近すきな動画

2,443件

いつもnoteを見て下さり、ありがとうございます。いただいたサポートは、今後の活動費として使わせていただきます。