マガジンのカバー画像

つぶやき集

590
つぶやきを集めてみました。
運営しているクリエイター

#最近の学び

まさに!

優しい言葉 美しい言葉 慈しむ言葉 励ます言葉 感謝の言葉 素敵な言葉を沢山使うとね 唇に色取り取りのお花が咲くんですって。 あら、あの方を見て。 とっても鮮やかに彩られてるわ。 ほんと素敵ね〜。 ぜひみんなで花を咲かせましょう♪

本日よりナイフさんとフォークさんは 「ブランコ係」に任命されました。 今後はこちらで活躍していただくことになります。 どうぞよろしく! 思いもよらないことに チャレンジしたくなる時がある。 正解か不正解か… それは誰にもわからない。 それならやってみるしかない。 気のすむまで。

ゾウさんが地面に お鼻をさしている。 ゾウさんはこのお鼻から ぽかぽかの優しい気持ちを 地球に注いでいる。 すると固かった地球が 優しさで緩んでいく。 すると地球で暮らす生き物たちの 固かったみんなの心も 優しさで緩んでいく。 緩んだ心はまた新たな優しさを生み 循環していく。

+4

選ぶのは?

埋もれていても

ごちゃごちゃにしか見えないけれど

自分たちが住む この美しい世界を汚すのは 良くないね。 気をつけよう。 もっと色んなことに 目を向けよう。

「おはようございます」 新しい一日の始まり。 見上げたら目に入った。 この言葉を みんなと一緒に見たい。 noteのみんなと 其々の場所で共有する。 そうか。 この空と同じように みんなとは繋がっているんだ。 noteの世界はちゃんと 繋がっている。 それがなんだか 嬉しかった。

まるで宝石のよう。 これは普段すぐに 見ることのできる場所に 「普通に」植えられていた。 この宝石を私は 日常の中で「簡単に」 見ることができる。 なんて私は幸運なのだろう。 こんな日々には「特別」としか 名前がつけられない。 そんな宝石の様な日常は 実はいつもキラキラしている。

勝った 負けた いつの間にか競争することが普通だと 刷り込まれていた 勝つことに拘り負けることに怯える 私たちはずっと 拘ること怯えることを 学んできたのたろうか? しかしそれは正しく扱わないと 勝ち負けの本当の意味を 簡単に間違う あなたは決してその波に 呑まれないように

この子はこの前の ブルーの子とは 知り合いなのかしら。 あの子も素敵だったけれど この子も素敵。 ブルーも赤も 命ある色は みんな美しい。 そのままの姿が みんな一番いい。 静かにそっと ありがとうを言った。

あ、見つけちゃった。 隠れてのんびりしてたかい? ほんとごめんよ。 でもね、目立つんだ。 君のその熱いハートが 真っ赤に輝いているの みんな気付いてるよ。 隠しきれない思いは 必ず誰かに見つかるのさ。 こうして僕も 君を見つけたでしょ? だから教えてよ。 君のハートが熱い理由を。

雨に負けじと 咲いているのか 無理せず自然に 咲いているのか。 私には本当の気持ちは わかりませんが 美しいものは どこにいても 美しく咲くことができる。 あなたを見ると そんな風に 思うのです。