マガジンのカバー画像

つぶやき集

590
つぶやきを集めてみました。
運営しているクリエイター

#毎日note

あっ。 ここにも桜は 咲いていたのか。 年中咲き続けていてくれて ありがとう。 よーし私も いっちょ頑張るか( ´ ▽ ` )‼︎‼︎ みなさん今日も一日 お気をつけて♪

今日もまた、ねじりは色に頼ります。 今日見たい色はこの色。 今日は「白」な気分。 今日はこの「白」に決めた。 この美しい白に包まれながら ゆっくりと眠りたいものです。 どうやらねじりは睡眠不足。 いや それとも 春だからだろうか。

みなさん。 今日も一日お疲れ様でした( ´ ▽ ` )

ほら。 みんなのことを もーりすが見守っているよ。 だから大丈夫。 不安なことや嫌なこともあるけれど もーりすがちゃんと見ているから 大丈夫さ。 だから落ち着いていこう。 君にはもーりすがついてるよ。 (もーりすは「札幌もいわ山ロープウェイ」のマスコットキャラクターです♪)

昔こういうの好きだったな~。 ん?昔? 今も好きなはずなのに こうやって 昔のことにして ごまかそうとしている 自分に気が付いた。 うん。良くないな。 今も私は こういうものが 大好きです。

辛いことや悲しいことに 自らしっかりと 幕を下ろしてあげよう。 ちゃんと下ろしてあげないと 終わることができないからね。 下ろすのを中途半端にしてしまうと ここから向こう側が いつまでも見えてしまう。 だからしっかりと 幕を下ろそう。 それは自分にしか できないことなんだ。

人は探すのが好きだ。 失くしたら探すし 欲しいものも探す。 同じ「探す」なのに 全然違うんだね。 人を見る時だってそうだ。 欠点を探すのと 長所を探すのとでは それは全然違う。 あなたなら どっちを探したいだろうか。

皆さんにぜひ見てほしいなぁ。 この素敵な色合い。 これは嬉しい時の 私の心の色なのです。 なぜこの色を皆さんに ご紹介しているかって? それはね 皆さんから沢山のスキを頂いている 私の心を見てほしかったから… 皆さんいつも本当に ありがとうございます。 今私の心はこんな色です♪

本当にそれでいいんですね? ちゃんと考えたのですね? いえ反対しているわけではありません。 ただあなたが 真剣に向き合って答えを出したのかが 気になっただけですよ。 で、本当にそれでいいのですね? 鋭く曇りのない眼差しと 心を突くような質問に 私はただただ沈黙するしかなかった。

ぽかぽか陽気に誘われて なんだかこの子も嬉しそう。 にっこり笑ったら こちらもつられてにっこりだ。 そうだ。 にっこり協会、始めましょうか。

時々ですが 色に頼りたくなる日があります。 日によって違いますが 「今日はこの色をガツンと見たいな」 そんな気分になる時がたまにあるんです。 そして今日は「緑」な気分。 今日はこの「緑」に決めた。

窪みがあったら 水が溜まる。 溜まり続けたら 溢れて流れていく。 次第に大きくなって それは川になる。 水は恵み。 川はその大切な恵みを 運んでくれる。 そうか。 窪みがあっても 悪くないってことだね。 私も窪みはあるけれど それはそれで 悪くないってことなんだね。

おはようございます‼︎‼︎ あ、驚かせてしまってごめんなさい。 このご時世あまり大きな声を 出せないと思うので 明るい雰囲気だけでも作ろうと 代わりに私がこうしてみなさんに 元気な挨拶をお届けしているのです。 私がこの大きな口で しっかり届けてみせますから みなさん、ご安心を♪

振り向いてほしい。 お願いだ。 どんな君でも受け止めるから。 振り向いてほしい。 どうか。どうか。 お願いだ。 そんなことを思わせるこの 素敵なフォルム。 魅力的とは こういうことを 言うのでしょうか。