マガジンのカバー画像

つぶやき集

588
つぶやきを集めてみました。
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

現在もれなく 心のトゲ抜きキャンペーン を実施中。 誰しも持っている 心のトゲトゲを いっちょ抜いちゃおう! というイベント。 早くトゲを抜いて みんなが楽になるように ねじりさんと相棒さんが 今頑張っておりますので もう少々お待ち下さい。 みなさん応援を よろしくお願いします♪

あらあら。影の子たちも

見つけたよ 君を お名前は? おや 教えてはくれないんだね つれないな そんなところもいいさ でもこの美しい共演を こちらも見逃すわけには いかないんだ だからこうして 見つめることだけは 許してほしい 決して邪魔は しないから

+2

ちょうど今から6年前の写真。

見ている先が違ったら 其々思うことも違う。 違う違うと騒ぎ立てるのは それこそ「違う」 のではないだろうか。 その人が見ている先を 理解することは その人を知ること同じ。 理解したいと思わなければ 人を知るのは難しい。 難しくさせているのは 自分だということを まずは知ることだ。

上手く息ができない… 少し忙しい日が続くと 呼吸の仕方を忘れる。 でもね。 そんなに頑張らなくて いいの。 普通の呼吸でいいの。 でも自分が 焦りや不安がある時は その普通の呼吸すら 忘れている。 だからまずは落ち着こう。 そこから始める。 そしてちゃんと自分の 呼吸をするんだ。

あら?知らなかった。

突然の雨にふたりが困っていると 紫陽花さんが声をかけてくれた。 「どうぞこちらで雨宿りでも」 優しい紫陽花さんは とても美しかった。 雨が上がるまでふたりは 紫陽花さんと沢山お喋りをした。 また来るねと言って バイバイしたその先には 雨で一層美しくなった 紫陽花さんが笑っていた。

少しずつでも毎日進んでいたら

近づきたい。 でもなぜか 足が動かない。 どうしたらいいんだ。 あら、このままでも いいじゃない。 この位の距離の方が あなたの顔が よく見える。 大丈夫。 いつかきっと 近づける日が来るから。 待っててね。 だから今はまだ このままで。

見て見て。 いつもの公園が まるで美術館のよう。 影の力も借りて 「作品」が 美しく輝いている。 彼らはこんな風に 色んな表情を 見せてくれる。 また、観にきますね。

違う。 私の言いたい事はそれじゃない。 本当はこんな事言いたくない。 でももう一人がそれを 許してくれない。 後ろから私は 言いたい事も言えず 我慢して見ている。 こんな事をずっと続けていたら いつかこっちの私は 消えてしまうだろう。 そして残るのは 本音を隠して生きる 私だけ。

玉入れかな? あ、ハートだぁ♪ ねじりさんと相棒さんは 「ハート入れ」で忙しそう。 みんなの中を ハートでいっぱいにしようと 頑張っています。 空いている所を見つけたら すぐさま駆けつけて 「それ〜」と ハートを入れ始めます。 みなさんの中が ハートでいっぱいに なりますように♡

日常が好きだ。 落ち着きを感じる。 非日常は時々でいい。 「非」がいるのかいらないのか それは時によって人は変わる。 変化も好きだが 主軸をどことするのか。 非日常の中にたまの日常? いいや。首を横に振る。 変化の味付けは時々で よろしく願うよ。 やはり日常よ あなたがいい。