マガジンのカバー画像

つぶやき集

588
つぶやきを集めてみました。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

だいぶ反り返っていますね。 ストレスがたまっているのでしょうか。 そりゃあこの世の中 不安やイライラは多いものです。 でもこのお方はね そんなマイナスな気持ちで やっているのではないのです。 むしろこういう時だからこそ 自分の心と体を鍛えて 自らをメンテナンスをしているのですよ。

その花束を待ってどこへ? noteのみなさんの所を回るのね。 このお花をあげたいのね。 では気をつけて行ってらっしゃい。 カエルさんはみなさんの記事に お花を置いて回っているそうです。 目には見えませんが あなたの素敵な記事には 綺麗なお花がそっと 置かれていることでしょう。

あまりにも静かな夜は 世界の全てが 眠ったのかと思ってしまう。 もし本当にそうなったら 私は何をしようか。 みんなが眠っている。 起きているのは私一人。 さてどうしようか。 考えた末に 私はこの静かな夜を 一人楽しむことにした。 みんなが起きるまで あともう少し こうしていよう。

GWが始まりました。 どこへも出かけないねじりさんは 相棒と一緒に お掃除でも始めてみました。 けれどすぐに遊び始めちゃった。 まぁでも楽しみながらやるのも 大事なことですよね。 それにしてもねじりさん。 その似顔絵… 結構ホラーな感じに なっちゃってますよ~。

以前岡山に旅行に行った。 ある橋を渡るとそこには 竹久夢二の絵が飾られていた。 本物じゃなくたって こういう所にさりげなく飾る 配慮がお洒落だ。 自然と興味も 湧くのではないだろうか。 そしてまた ただ橋を渡るこちらも とても気分が上がるのだ。 本当に素敵だった。 ありがとう。

ある日、散歩をした。 いつもの公園だ。 誰もいない。 今なら自分だけの空間だ。 嬉しくてスキップ。 変な体操までしちゃう。 と、ここで時間終了。 何組かやってきた。 今まで堪能したので退散。 贅沢をお借りしてました。 ありがとう。 また来ます。 優しくて素敵な そんな午後だった。

これは父の必需品。 父は趣味で野球の審判をしている。 どうやらその時に使う 審判の道具らしい。 こういう自分の必需品って なんかいいなと思う。 しかも結構可愛い。 みなさんは自分の必需品って 何かありますか?

今日もねじりは色に頼る。 今日見たい色はこの色。 そう。「白」な気分。 今日はこの「白」に決めた。 以前行った雪まつりの写真。 大きいだけじゃなくて 細部にまでこだわっている感じが 本当にすごかった。 でも去年は中止。 新しい写真の少なさに 今の世の中の状況を ふと思った。

今日のあなたは大大吉‼︎‼︎ 今日これを見たあなたは運がいい♡ 現在勝手にみなさんを 「大大吉」にしようと 活動中のねじりです。 では今日も一日お気をつけて〜♪

さてどこまで行けるのか。 全くもってわからない。 勇気を出して 足を踏み入れようするが 足を入れたり出したり…。 でも本当の気持ちは わかっている。 知りたがっている気持ちが 止められない。 先は見えないけれど 自分の気持ちは見える。 見えているのなら 前を向くしかない。

朝ですよ〜。 今日が始まりました。 朝の綺麗な空気を吸って みなさん今日もいっちょ いってみましょうか( ´ ▽ ` )‼︎‼︎

頭の中で考えていることを 上手く表現できない時は こんな顔になります。

世の中は 春を楽しみながら 夏の準備を始めます。 それにしてもねじりさん。 ちょっと夏を先取りし過ぎました。 でも春もしっかり楽しんでいますので ご安心を♪ あら? イタズラ好きなねじりさんの相棒が どこかに隠れてしまったみたいです。 どこにいるのか みなさん知りませんか?

今日を見つめること。 今日と向き合うこと。 今日を大切にすること。 今日を生きるって すごくいっぱいだ。 いっぱいで忙しくて大変だけど 懸命に生きる自分を 明日へ届けることを決して忘れないで。 それができるのは あなた自身だけ。 今日と明日を繋げる役目 頼みましたよ。