マガジンのカバー画像

ねじりイラスト日和

282
これまでに描いたイラスト集です🐨
運営しているクリエイター

#日常

ある日のおふたりさん(6月4日)

「お届けもの承ります」 お届けもの屋を始めたそうです。 ねじちゃんもご依頼どうぞって… 例えば角砂糖とかサイコロとか? おふたりさんサイズは難しいなぁ。 え?今から本日のお届けに行くの? 気になって依頼内容を聞いてみたけれど 「守秘義務なの〜」とのことでした。 さすがはプロだね!

ある日のおふたりさん(2月27日)

ある日のおふたりさん(2月22日)

ある日のおふたりさん(2月17日)

「境界線」なんて 踏み越えちゃうのが おふたりさん

以前使っていたメモ機能で 久しぶりに「おふたりさん」を描いてみました。 やっぱりこの感じも好きです。 それにしても相棒さん すごく甘えてますねぇ。 時々こうなるんですよね~🐨

最近noteでよく見かける桜餅さん。 おふたりさんの頭の中も桜色でいっぱいです。 とうとう桜餅デザインの帽子まで作ったそう。 一体誰が被るのかしら? 「おーい!ねじちゃーん!」 あらあら呼ばれました。 これを被って一緒に 桜餅を買いに行こうとのお誘いが。 では行ってきまーす🐨!

相棒さんがいなくなって 必死に探していたねじりさん。 やっと見つけた!と思ったら それは相棒さんによく似た 新種のキノコ。 いつもの景色と思い込まないで よーく周りを見てみよう。 今まで気付かなかったものに 出会えるかもね。 最後には相棒さんも見つかって 本当によかった🐨!

あらあら、おふたりさん。 とっても忙しそうね。 どうやらつくしさん達に頼まれて お引越しのお手伝いをしているようです。 春は出会いと別れの季節。 新しい場所へ行っても 楽しいことはちゃんと あなたを待っているはず。 だから春のポカポカに身を委ねて 新たな出会いを楽しみましょう。

+4

苺大福さん。(四コマ漫画)

《ねじり日記》 ある日お腹が鳴った。 それはよくあることなのだが その日はまさか「アオーン!」と鳴った。 もはやこれは「鳴いた」の方が 近いのではないか… ねじりのお腹にはもしかしたら 何か住んでいるのかもしれません。 最近ねじりが自分に対して 一番びっくりしたことでした🐨

おやおや 冬のお洒落を楽しんでますね。 あら雪が降ってきた。 「寒くないの〜?」 「寒いよー!だって冬だもん!」 そっか。 なんかねじり、冬に抵抗してたかも… おふたりさんは今日も 冬にしか出会えないものを探して ワクワクしています。 目の前を楽しむ。 ただそれだけなんだ。

+30

おふたコト。(おふたりさんのコトバ)