見出し画像

🐉人喰い刀伝説②🐉

扉の写メはマゼンタの光ですd(˙꒳​˙* )



                    『 愛の光』



ええ、愛方に教えてもらいました( ⋅֊⋅ )ドャ


この記事を読んで頂いてる方に愛のパワーを贈りますd(˙꒳​˙* )


さ、続き書きますよーφ(ΦωΦ*)カキカキ..


不合格通知を受け取った私は、その日からヤケペプシで



    糖尿になったら龍神さんのせい



と、やさぐれておりました( ゚,_ゝ゚)


まー私の機嫌は3日で戻ります_(ゝLᗧⵓ)ノアハーン


3日後には愛方も落ちたし、まー仕方ないかと(。-`ω´-)ンー
今まで導きで進んできたわけだから、今回落とされたのは、まだまだレベルじゃないんだとね(´・ω・`)ショボ-ン


もっと参拝して御縁を強固にするぜ!



と、ポジティブが出たところで



     令和5年3月15日AM10:12分



ばあ様を風呂に入れてる時に、上司から電話がなってると(。-`ω´-)ンー



今無理だから!スルースルー!(.;゚;:д:;゚;.)



と、半ギレで対応w

私は最近スマホを変えたので、番号知ってるのはいないはずなんだけどな•́ω•̀)?
と思い、風呂入れ終わったので確かめると



               全然知らない番号


迷惑電話かシジミ生活か~?と



(*」´□`)」オッケーぐんぐにる!



 教育委員会社会教育部社会教育課



まず最初に浮かんだのが



        私なんかした?(.;゚;:д:;゚;.)



なにこれ間違い電話じゃね?(。-`ω´-)ンー



                           あ!




すぐ愛方にLINEをして


今教育委員会社会なんちゃらから電話きたけど、電話来てる?(⊙ω⊙)
とすぐさま確認しました(。-`ω´-)ンー



社会教育課?来てないよ?




(ー▢Д▢ー)✧︎ハハーン




全然思い当たらないw


とりあえずかけてみるか( -᷄ ω -᷅ )




       令和5年3月15日AM10:36

プルルルルル…プ


ガチャ

はいこちら教育委員会社会学部なんちゃらなんちゃらです!


あ、むぉすぃむぉすぃ~♪
先程電話もらったみたいなんですけどぅお?


あ、お名前は


〇〇と言いますぅ~♪


あ、ゴホン!ゴホン!あ、今担当が違う電話受けてますので折り返し電話しますので~


           わっかりました親方ぁ!


と、なんの用かイマイチわからず切りました(。-`ω´-)ンー




           3分待ってやる(-□д□-)




        令和5年3月15日AM10:38



リンリンリリンリリリリリーン♪


             2分やないかーいw


あ、〇〇さんですか~?


はいいぃぃっ!なんでしょうか!




以前お申し込みいただいた~妖刀伝説の件でお電話~



            。:.゚(*゚Д゚*)キタコレ゚.:。 ゚


キャンセルが出ましたので~○○さんが繰り上げ当選となりましたので~参加の方は大丈夫ですかね?



凸(´◉ ω ◉`)凸ッッッィィィィイイイイヨッシャアアアアアアアァ!!!!



全然大丈夫です!って言うか私が参加して大丈夫です!?( ̄□ ̄Ⅲ)


と嬉しさでわけわからない返しw

そして愛方が落選していたので、もう1人別に申し込んで落ちてるのがいるんですがダメですかね?(>人<;)


とねだったら



あ〜ん~ゲホゲホ
いいですよ♪


マジで(⊙ω⊙)



じゃあ集合場所に行く感じで伝えますわ~



あ、あのですね~
ゲホゲホ

もう1人の方は落選なので無理ですね~



え?人格変わった?




ってくらい急に言ってる事が変わりましてwww



ゴリ推しても私がおかしい人になるのでね



あ、左様でござぁますかㄟ( ・ө・ )ㄏ


と素直に引きましたヾ(*ΦωΦ)ノ



落選からの当選(๑و•̀Δ•́)و

50人申し込みがいて20名の選抜


私は


絶対申し込みが1番だったはずw




だけど1度は落選(。-`ω´-)ンー

選考をどうやってやったのか?

繰り上げをどうやって選んだのか?




龍神さん…まさかドキドキさせて遊んだ?w




信仰や信念に曇りがなかったと言う確信と




龍神さんとの関係は本物だったと実感しました(´-ω-)ウムw


次回


『 龍頭の話が遂に記事に⁉️』



読んでくれてありがとうございます♪


私の記事が皆様の糧や標、愛と勇気と希望と笑いに溢れてくれたら幸いです(˙ཫ˙)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?