見出し画像

大喜利振り返り


ボケクエは予選落ちした。正直俺は当時寄せて勝ちに行くみたいな思考があって、今ならある程度自分のボケで勝負できる自信がある(というか寄せて勝つみたいなことが嫌)から反省してまた組みたいと思ってる。東京の生大喜利で一度4人で集まった時テンション上がった。
登竜門で寄せて上位とるのに成功してて、当時は寄せるのが上手いと思ってたあああ(意味無)

迅で卓球部に負けた時スノボーで行ってた宿のトイレで考えてたの覚えてる。
なんかそのときちょっと険悪なムードになってたんだけど、三上悠亜が引退発表した瞬間に普通に騒いでたなー。

発射台は何も記憶にない。←ざこ乙

天文台のはたらくくるまのお題が考えてていちばん楽しかった。焼肉屋でバイトしてる時に考えてて、メモしてたら店長来て怒られた。

アフロと防衛戦が同じ日曜で色々考えてた気がする。
アフロの「昔あった事件を再現するという学校行事でありそうなこと」ってお題でうんこマンって言葉使って上位取れたの結構嬉しかったかな

はげめがねさんのチーム戦企画楽しかった。ちょっとルール変だったけど。チーム戦はボケ出し得だからいいですねー。自分一人でボケ選ぶと変な方向に行くことが多いから、あまり出さずに選んでる。

迅で9連勝した。初トロフィーだったから普通に良かった。あまり古株の人と当たらなかったから甘えトロフィーかもしれんけど。
あとこのときタイマン調子良かったのかaiタッグ結構進めた。ハシリドコロさんに勝てたのが思い出かなー。

夏くらいからたろうから大喜利始める人が多くてよかった。たろうから大喜利初めて、茶屋に後輩みたいな印象ないからたろうの後輩がいきなり増えて嬉しかった。たろういつ終わるんだろう。

大使も楽しかったなー最後のおだいの大使めちゃくちゃ面白かった。

長考フィーリングカップルで564と組めたのがよかった。正直あんまガチガチにやらなかったけど、自分より大喜利歴長い人と組むって経験が嬉しかった。通話してる途中で564の方から暴力装置さんがいきなりきて面白かった。

あと普通のフィーリングカップルでチンカス本舗さんと優勝した。たろうの後輩の人とチーム戦組みたいと思うけど、イマイチチーム戦が無くて組めてない✋卓球部と藤光がいないから明確に減った。来年大使館あったら自分より上の人と新しい人と組みたい。

こがとなで藤光と組んで、好き勝手出来て楽しかった。めちゃくちゃ面白いボケが最下位取ってそれ含め笑った。

わにらがんばりまーす🐊


生大喜利

藤光
ゲームセンター
自オーダー
シャープくん
ファミリーカップ
ボケルバ
EOA
参集
おおぎるとなめ
双葉はい
神様
チャンス

よばの会はお題がよくて、その分跳ねた。自オーダーもよばに選んでもらった恩恵が大きかったように感じる
藤光、シャープくんもお題がよかった
正直生大喜利かなり得意だと思うけど別に来年もメンバーと参加費だけで選んでいくかなー。招待してもらえたらぜひ行きます!ああああ

宝物だぜ😏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?