8thでLegendersに沼った新人Pのモバエムアーカイブ記録(X'mas Live 2017 Side Prelude〜Fruitful Fruits★Live)


はじめに

※本当にLegendersが出演しているストーリーの話しかしません。他アイドルを蔑ろにしているわけではなく、まず始めに彼らをちゃんと知るための自分用の読書感想文です。
※モバエムアーカイブはLegenders出演分は1周済み。ただ3日~4日間のかなり超スピードで読んだので結構新鮮な気持ちで読んでます
※M自体に沼ってから日が浅い人間が書いているため、知識が浅いです。随時更新するため何かあれば後日訂正いたします。
※誤字脱字などのご指摘は不要です。
※深い感想・考察は一切ありません。本当にオタクが沼に沈んでいくだけの様子を書き記しています。
※本記事は全てTHE IDOLM@STER POTAL SideMのストーリー「エムマスアーカイブ」より引用しております。みんな読んで終わろう

https://idolmaster-official.jp/sidem

▼過去ログはこちら
Checkmate!盤上の支配者~Pirates treasure 〜不滅の海賊船〜


X'mas Live 2017 Side Prelude

https://asobistory.asobistore.jp/eventalbum/detail/1w2lg3yr4zodz49/

・あらすじで不穏
ちなみに私はこれを北村想楽の誕生日に初見で読んでいます
・待って麗さんと朱雀さんが最年少ってなに!?!?!?!?!?!?!タメ!?!?!?!?!?!?!?!?
・本当に想楽くんの課題って体力なのね、大人に囲まれてるからとかではなく同年代の中でも無い方なんだ
・同年代の輪に入れないの心臓が痛むからやめろ

・うっそ!?!?!?!?こんな風に落ち込むの!?!?!?!?やっぱり大人の前では負けず嫌いというか、最年少って見くびられてたまるか的なのがあるのかな………

・ここ覚えておけってXで見た
・19歳組~^明らかに対レジェとはコミュニケーションの取り方がちがくて……………ニコ……………

・泣いた
この気付きを与えてくれて本当にありがとう、確実に想楽くんのターニングポイントです
これがなかったら想楽くん「人のしがらみは面倒」なままだったのでは?

▼雑誌
・朱雀と麗さんヤバい、ヤバいこんなの、接種していいものではない、ヤバい、ヤバい……………
・誰へのプレゼントかはおじさんに教えてくれないの??????????そうか……………
・猫を通したコミュニケーション………てえてえ………これ無料でいいのか?(今更タウン)
・転生ものの主人公みたいになってて草
こが、普段どんなトレーニングしてんだ
・北村想楽が普通に大学にいるのヤバすぎない!?!?!?!?普通にみんな友達なんだ…でも想楽くんはもう普通の学生じゃなくてアイドルとしての生活が日常になったんだね

これ普段のユニットでは見れない一面が見れて凄い良いストーリーなのでは?
想楽くんの誰かと何かを共有することによる感動なんて絶対レジェでは得られないけど、絶対今後のレジェで必要なものじゃん

レジェって言葉を選ばないで言うと「世間で言う『普通』から外れてしまった人たち」(正しい正しくないは別)の集まりだから、こういう「普通」の感覚って絶対得られないわけで
でも別に拒絶してるわけじゃなく、みんな新しい世界を知るのは好きだからきちんと吸収して持って帰ってこれるんだよね
んでそれがユニットに活かされるという……
だからクラファに足りないのって圧倒的に経験値と吸収率の高さなんだよな~~~あとコロクリみたいな人
この想楽くんがレジェの北村想楽に何を与えるか、ぼかぁ楽しみで仕方がないよ

X'mas Live 2017 Side:Happiness

https://asobistory.asobistore.jp/eventalbum/detail/1xnk9o5vr75rvpj/

・お、大人の魅力……………

・??????????なにそれ
→タケルくんからのプレゼントでした!(追記)
・「大人の色香」雨彦さん龍くんに変なこと教えないで!!!!!!!!!!!!!!!(過激派)ほら29歳児も戸惑ってるじゃん~~~
でも俺も見たい、頼む
・「クリスさんや雨彦さんは元からフェロモンが出てる」龍くんからフェロモンなんて言葉出るんだ……………

・リーダー雨彦、どうにかしろ
・確かに他ユニと親交深めてるところを近くで見るのは珍しいか
こうやって世界がどんどん広がっていくのいいなあ

・みき!?!?!?!?関係ないところで情緒めちゃくちゃにするな
・サーフィン約束してる~!?!?!?!?レジェじゃ絶対できない交流してるのめちゃくちゃいいな、健康になる
・カフェパレ…8th…仲良しレジェ…(死因)

・わたしはもうだめかも、骨は海に還しておいて
・「くつろがせてもらってる」←夜の海が見えるデッキで!?!?!?!?確実に海話が飛んでくるのに!?!?!?!?!?!?!?!?え~~~おいメンバーでいることが普通になってきてるじゃん……………
・急に重くなるな
えっ神谷さんのお家厳しいのは知ってたけど教師なんだ…そしてコロクリ…う、うわ……………
・舞田類嫌いなやついる?
・えっ舞田類悔しいとかそういう感情なかったの!?!?!?!?急に怖くなるな
・え!?!?!?!?!?!?!?!?そん、おい、アスランそんな、え?人の輪に入れないタイプなの?え?神谷がその背中を押すの?え?むり
・神谷⇒雨彦の「ずっと外にいるようですが」&紅茶を断るのってこれもしかして暑がり属性!?!?!?!?え、ええ~~…そこまで…??????????

・まって急に重い怖い、雨彦さんそれは実体験なのなんなの、あとそれコロクリにも言ってもらっていい?
ていうか「人のために」常に気遣ってんのは雨彦じゃん………でも別に雨彦さんは人のためにっていうか、そういう家の元に生まれたからやってるだけ、みたいなところもあるのかな
・すみません神谷さんもしかしてバカ闇深いですか?
・「神谷や舞田のような人間が好き」人を笑顔にする人間が好きなの!?!?!?!?なんで!?!?!?!?って思ったけど、汚れがないし、周囲が笑顔になれば汚れがなくなるからか、あ、ああ…………………………雨彦さんがエムステで笑顔にこだわってた理由って……………
・雨彦「俺にとっても特別な一夜に」そ、そうですか……………
・雨彦「北村は楽しそうだ」てめぇ…オタクの情緒をもてあそびやがって……………泣いた
・コロクリ「想楽たちの若々しいパフォーマンス」どいつもこいつも末っ子の名前しか出さねえ!!!!!!クソ!!!!!!幸せにな
・肩が強い彦なのか不思議な力使った彦なのかはっきりしてほしいけど、「ファンに喜んでほしい」のは確かでニッコリ
・想楽くん急に出てこないで、死ぬから
・よかった~315プロの世界線にいなくて!雨彦さんとコロクリ背中合わせの流し目見たら死んでた!
・ここ5人ファンサの鬼でヤバい

▼雑誌
・雨彦さんのアイマスク、プレゼントだったんだ…そしてFRAMEかわいい~;;;;;;沼;;;;;;;;;;;
・神谷愛されてるし、やっぱり原動力は「人のため」なんだね…;;;;;;;そこのレジェ、何気なく3人で固まるのやめて、嘘固まってて
・舞田類好きじゃないオタクって世の中にいるの??????????もう人間性が良すぎる
・想楽くんを舞台袖で見守ってる!?!?!?!?二次創作!?!?!?!?「楽しそうですね」「ああ張り切ってるな」はもう親の会話だよ
そして不思議な力使った彦だった…ドスケベ陰陽師…(最低)
・29歳児はそのままでいてくれ
そしてやっぱり常に周囲を見てる雨彦…お前、お前…自分の幸せとか考えたことあるか…?

熱血のリーズナー TALK&LIVE

https://asobistory.asobistore.jp/eventalbum/detail/r9lwz7nnge7qp1d/

・きた……………
・秋葉原!?!?!?!?3人でェ!?!?!?!?!?!?!?!?あっじゅぴ先生も一緒か
・レジェ、この年齢とか経歴とかによる知識の差がいいよね…「責任重大だよ」って大人に言いつける19歳最高
・コロクリ、ジャンルが何であろうと人が熱意をもって説明する姿が好きな上に、影響されて自分も!ってなるのが素晴らしいところだよな
やってみましょう、になるのは研究者気質だけど

・あ~~~~この笑顔を守るために俺は労働をしている
・「子供の夢がつまった」……………はい……………はい…………………………
・想楽くん事前準備ガチガチにする派だし、コロクリは純粋に新しい知識を取り入れることが好きだから仕事が楽しそうで何より
・そして自分の話はしない彦
・「挙手をしてください」でたくさんの同士がいる光景、コロクリが助教時代に一番見たかった光景なんだよな………;;;;;;;;;;「挙手」っていうのがめちゃくちゃいい、単に座ってるだけじゃなくて、話す側と聞いてる側がコミュニケーションとれてるってことだもんね
おいここめちゃくちゃいいじゃん
・コロクリの熱意が伝わってファンレターになってるの泣ける
直接的な海ではないけれど、近しいテーマでこんなに同士ができたんだよ…アイドルにならないと見れなかったよね

▼Jupiter
・かわいい、はあ、かわいい、かわいい……………
・この伊集院北斗の手を差しのべる先が天ヶ瀬冬馬さんなのは知ってる
・この熱血と中立と面倒くさがりのバランスがいいよね
・男の子~~~!!!!!!!!!!!!かわいい~~!!!!!!!!!!!!でもポーズから振り付けの話になるのはさすがアイドルですよね
・こんなのオタクJupiter好きになっちゃうよ

▼雑誌
・想楽くんニッコニコでかわいい
 いつものレジェの光景じゃん!?!?!?!?Jupiterがやるとこうなるんだね…やんわりストップ…
・伊集院北斗も冬馬さんもこの弟パワーでいつも「仕方ないな~」になってるんだね、かわいいね
・あ~~~女キャラに手出せないんですか~~~??????????あ~~~伊集院北斗ってさあ、本当にさあ、私がオタク人生の中で培ってきた性癖ど真ん中に刺さって無理なんだよね
・30歳ノリノリじゃん可愛いねどうしたの
・はいでた問題の「好奇心は猫を殺す」これ見て正気保ってる想楽くんPすげえよ
レジェのこの知識と経験の三竦み(?)いいよな…いい……………
コロクリの裏でバチバチにやってる雨彦さんVS想楽くん、なんとなくここで1回目の決着がついた気がする
・ジャンルは違えど同じ熱量でお話しできてよかったねの気持ち

あんまり深く読んでなかったけど、ちゃんと読むとコロクリの情熱が認められた回なのかもしれない
めちゃくちゃよかった、好きになった

Write for someone~追憶の空~

https://asobistory.asobistore.jp/eventalbum/detail/8p91g3pyl3wlmv0/

・まって九十九先生こわいやだ!!!!!!!!!!!!(元ゴーストライターだと知って沼だと判断して引き返した人)
・みんな真面目なユニットだぁ…
・「小説家が魔法を使う世界」以降の会話が全てぐろい
九十九先生そんなに知ってるわけじゃないけどめちゃくちゃに傷えぐりまくってるのは分かる
「魔道士の個性」……………
・「代筆屋」!?!?!?!?このシナリオ人の心が無さすぎるだろ

・あ……………ああ…………………………
・硲さんそんな演技の幅広いんだ!?セムもちゃんと履修したいなあ
・九郎くん飲み込み早すぎ
・九十九先生のジャンルライトノベルなんだ!?意外
・苦しい、人の心がない、なんだ、え?想楽くんの好きな作家は九十九先生のお父さんで、お父さんがまだ楽しそうに小説家やってた時の作品が好きで、それ以降は……………ええ…………

・これはレジェにいるから言える台詞だよな…マジで…………なに……………このシナリオ……………
・九十九先生自己主張がないのしんどい、「俺の言葉で認めていくよ」の歌詞がどんどん重くなる
・あ~~~~~~~~~~~~~~~自分らしくいることで他人を傷つける…想楽くんが一番恐れていたことじゃん、おいやめねえかこの仕事(バカ)
・毒舌で喧嘩別れしてんのか…あ~もうだめファンコンスト思い出してもう動きたくない
・ここで九十九先生と話さず彼の気持ちを決めつけないでよかった、「話す」という行動をとってくれてよかった…本当に…彼の中で「思っていることを打ち明けてみる」という選択肢ができたのはこの時のおかげでは

・筆跡の彼方思い出してずっと泣いてる
・殺陣でヤンキー出る渡辺みのり好き
・めちゃくちゃ見入ってたのに急にクトゥルフ神話TRPGみたいになってびびった
・このハチャメチャルートを強力してまわるの、デジャヴを感じる→オリピ広島だ!!!!!!しかも想楽くんおるやつ

▼雑誌
・渡辺みのり、座り方と笑顔と拳がヤンキーですき
・年下と年上に振り回されてるの可愛い
・想像じゃなくて計算なんだね……良い……………
・苦い過去もあるしお父さんへの想いもあるけど本は好きなんだね、いいね……………
・役と気持ちがリンクするのいいなあ

前半人の心がなさすぎてシナリオ書いた人の人間性を疑った
でも個性を失ってしまった九十九先生に対して、個性を尊重するユニットにいる想楽くんがぶつかってくれたのはお互いに素晴らしい経験になったよね
筆跡の彼方を聞いて寝ます

筆跡の彼方聴いてるけど無理だ
想楽くんに「自己主張しない」って言われた九十九先生が「自由自在に変われる」とか、「志し、自分のイメージ通り」とか、自分の意思でステージに立ってるのが歌詞にストレートに表現されてて……………さらにMでよく見る「自分も変われたから君も変われる」タイプの歌詞で……………ああ……………(8thで泣いた人)

Seaside Live

https://asobistory.asobistore.jp/eventalbum/detail/rkg0qo0ndv7514d/

・み、水着!?!?!?!?プロデューサーは許してないぞ!?!?!?!?
・体格差……………
・海から出てくるのはもう人魚だよ、可愛いね、可愛い……………

・パパ?
・「時間があるなら一緒に過ごそう」ってならないから勘違いされるんだよ
でもそれがいいところだよね…強制するのではなく互いの気持ちを尊重しあう関係
コミュニケーションとってそれが最善だと理解してるからの行動なんだよな

・上でいったこと全部言ってくれた
そしてそれを肯定する想楽くん…

・お前さん脇がスケベすぎやしないか!?!?!?!?プロデューサーは許してないぞ!?!?!?!?!?!?!?!?

・泣いた
空から雨が降り海の一部になって、それがまた蒸発して雲になり空から雨が降って…の循環が成り立ってるの、Legendersの好き好きポイントすぎる

・想楽くんどんどん心開いてく
・ごめんちょっとまって8話どういうこと?
雨彦「これから散歩でもどうだ?」←!?!?!?!?!?!?!?!?
想楽くん「いいけどー」←!?!?!?!?!?!?!?!?
雨彦「(星占いで)視るまでもなく最高に決まっているさ」←!?!?!?!?

そして観客の笑顔……あ~~Beitは笑顔を大切にするユニットだからこういうシナリオなのね……雨彦さん本当に、アイドルに対して「力」を感じてるんだなあ

コロクリの「アイドルの使命ですから!」もその通りだけど、雨彦さんにとっては激重(マイナスの意味ではなく)だよな
人を笑顔にする(汚れをなくす)のは葛之葉家の使命でもあり、アイドル葛之葉雨彦使命でもあるから……

レジェ幸せになれ

▼Beit
・みのりさん木刀しっくりくるのすげーな
・あ~~可愛い~~一緒に日本の夏を楽しむBeitと各々の夏を過ごすレジェ
・おばいとのファンは幸せだよな、本当に…無限に笑顔になれる……

▼雑誌
・鷹城恭二、あの顔面で画伯なの最強カードすぎる
そして3人でおおはしゃぎするの幸せすぎ、美術の教科書とかに載せたほうがいい
・磯の香りってプランクトンの死骸の香りなんだ……
ピエールがいるだけで世界中笑顔になる、地球を掌握したほうがいい
そしてぞろぞろ歩く中で一番後ろにいるアラサー2人かわいい
・ヤンキー出るみのりさん好き
想楽くん若干引いてていい
あとカニ飛んでる
・8話でコロクリが「今夜『は』」って言ってたのは前日も星占いしてたからか
は??????????3人で??????????海で??????????星空を眺めたってこと??????????
しかも2人が後から合流してるってことは部屋で「雨彦は?」ってなって探しにきたってこと……………??????????なにそれ???????????????????
・この想楽くんの雑誌めちゃくちゃ好き、「愛」に溢れすぎてて……………
・29歳児はそのままでいてくれ
というか海流まで把握してるのすごいな

秋夜の音楽祭~JAZZBARへようこそ~

https://asobistory.asobistore.jp/eventalbum/detail/25gn8ov1d9omx1k/

・雨彦さん長袖になってもスケベなのなんでなの…(最適)身体のラインが良すぎる
・コロクリこれズボン履いてるんじゃなくてもしかしてウェットスーツの上にハイネック着てる???????嘘だろ
・音までも言語化して海藻に例えられるのはもはや才能だよ
・この当て振りなあ……うーん……………というかそっちが普通なので本当に315プロのアイドルは何事も真剣で偉いよな……………

・これこれこれ……………;;;;;前は自分が端から「ダンスできない」って思ってたのに…すげー進歩だよ……………九郎くんありがとう
・そして超光属性、古論クリス
 後光が見える
・2人に看過されて練習する雨彦…レジェって他人から凄く影響を受けやすいから、3人でずっと刺激し合ってるのがいいよなあ
・雨彦、マジで他人に興味なさそうな顔して本当に姿勢とか言動とか表情に影響されるよなあ
・「この仕事のおかげで音楽が新しい武器になりそう」←想楽くんは毎回仕事を通して自分の武器を見つけるから凄いよな~~~永遠に成長する

▼Altessimo
・アルテのこと「凄い」ことしか知らない
・やっぱり音楽のレベルだと圭さんが段違いって感じなのかな?ちょっとアルテ全然掴めてない、申し訳ない
互いのことがめちゃくちゃ好きなのは知ってるんだけど……………
・「麗さんという音をまたひとつ知ることができて嬉しい」←!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?そん、え?そんなこと言うの?こわすぎ、え?やば

▼雑誌
・麗さんの「もうしょうがない人ですね」を見て、前にX(旧Twitter)で見かけた「アルテはうまくいってるSHHis」を思い出したし理解した
・「しょうがないですね」でついていく16歳……アルテどんな関係性なのか普通に気になるね
・でた!!!!!!匂わすだけ匂わせて何も自分のことは教えてくれない彦だ!!!!!!!!!!!!悪い霊じゃなければ自由にしろよぅて感じなんだね
・想楽くんがなあ……差し入れなんてなあ………そしてその変化を感じとるパパ彦……………;;;;;;;;モバだと想楽くんが一番変化ある気がする
・「もし私のように指の痛みで困っている人がいたら」→ここではめっちゃコミカルに「テーピングしましょうか!!!!!!」ってウキウキしてるけど、1コマで「疲労した状態で練習しないとテーピングの効果を実感できないから、まず自分自身をレッスンで疲労させた上でやってる」のが発覚したの、一種のホラーでしょ
ただでさえ研究者気質なのにそこに「人のため」が乗っかってるから目的を見失ってるんだな普通に誰か見守ってないと万が一があったときぶっ壊れるよなあ……2人頼む…………

陰陽師大戦~宿命の二人~

https://asobistory.asobistore.jp/eventalbum/detail/20x8g3r9v3kmnpr/

※順番通りで行くとサイバネですが、さすがに時系列順で読みたいので一旦飛ばします。
※なんか知らんけどストーリーは初見だった
・オタクが好きなスチルじゃん、こわ
・そもそも陰陽師ってなに?と思って調べた
すげーざっくり言うと占いと学術を合わせて風水的なことをしてたっぽい、であってるのかな?
安倍晴明は厄祓いとかしてたみたいだけど、本来それは別の役職の仕事らしい
なるほどなあ、それを雨彦さんが……………
元々雨彦さんの名前も安倍晴明モチーフって言われてるもんな
・想楽くん国文学的な方面で歴史強いんだ、凄いな(日本史死ぬほど嫌いマン)
・調べんでも雨彦さんが全部教えてくれたわ、ありがとう
・蹴鞠してる!?!?!?!?3人で!?!?!?!?!?!?!?!?見せろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
・キャノンボールクラゲ
・ほんとレジェ3人は持ってる知識がかなり方向性が違うからお互い勉強になるんだよな、それで自分とは違うジャンルのものも多少知識が身に付いていくっていう…バランスいいよなあ

・2人がキャッキャ(?)話してる最中に、「人を守る」ことを真面目に考えてる雨彦…別に1人で抱えなくていいのにな…いやお家柄仕方ないんだけどさ

・よくねーよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
想楽くんは2人から距離とってるって感じだけど、雨彦さんはすぐ近くにいるけど「自分の話」になるとひょいって避けて何事もない顔してるってイメージ…こいつ…こいつ~~~;;;;;
雨彦さん、別にこれで不幸って訳じゃない(というかこれが「当たり前」)んだろうけど、これが「異常」になるのはいつなんだろう
・し、え!?!?!?!?しきがみ、え!?!?!?!?ちょっと待ってこんなの性癖狂うだろ運営はオタクをどうするつもりなんだよ、おい、やばすぎ
・ヤバい絵面が私に都合が良すぎる、なにこれ?
・台詞とは言え「絆」とか言うのか、雨彦、お前が
・「雨彦、必ず都を守ってくださいね!」ここ大事ってなんかで見た気がする、幻覚かもしれない
・鍋パ!?!?!?!?6人で!?!?!?!?S.E.Mありがとう(号泣)

コロクリがよく「雨彦は私たちの指針となる人」って言うけど、陰陽師の本来の役割はまさにそれで、占いと風水で政治のアレコレ決めてたんだよな
だからああいう風に役を通して色々言ったり、しゅんとするコロクリをフォローしたり、言葉にはしないけど想楽くんとの繋がりが強くなったり…みたいなのを見れて良かった

▼S.E.M
・でた~硲さんの超真面目事前準備、最高
演技に対する最適解を見つけるためにはまず学習、って感じなのかな
でもそれにちゃんとついてくる2人が凄いよなあ、やっぱり先生なんだよな
・他の仕事が活きてる…それをユニットに持って帰ってこれるのはほんとユニットアイドルの強みだよなあ
・硲さんマジで「正義」なんだな
悪を受け入れるか…なるほどな~~~
・硲さんそんな顔できんの?ヤバすぎ
・硲さん演技うまいんだなあ

▼雑誌
・30代同士、いいライバルなんだなあ
・突然のJapanese NINJA
真に受ける硲道夫so cute
・次郎ちゃん、絶対「やりたくない」って言わないの本当に好き
・まってコロクリってサンダル履くの!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?そりゃ履くか
いや服装的にどう考えても冬だが????????????????????????????????????????????????????????????
てかポスター一緒に見に行くって!?!?!?!?コロクリ本当にお前は、ありがとうな……………
・想楽くん本当にいろんな人と触れあって成長していくのめちゃくちゃいいな
・このコロクリの雑誌ほ~~~んとに大好き!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
髪をおさえる姿がエッッッッッッッッッッッ

ここ本当にすきで………2人がニッコニコなのもいいし、雨彦さんがコロクリの個性を褒めるのも好き
本当にコロクリにとって2人って個性を認めてくれる「光」なんだよな、容姿にしろ海話にしろ…そりゃコロクリにとって大切だよなあ

てか「好きか嫌いかでは語れないかもしれない」って言った雨彦さんが「好きって武器だな」って言うのグロすぎるンゴ
別に雨彦さんは好きでやってる訳ではないもんな、それが当たり前だから…(でもお父さんに憧れてはいるから嫌いって訳ではないもんね)
武器っちゃ武器だけど、コロクリと同じ武器ではないんだよな
いや~~~この2人もな~~~似て非なるものだよなあ

バレンタインライブ2019

https://asobistory.asobistore.jp/eventalbum/detail/nx0jeoel2038kyv/

ここからの私はタイプリが実装された世界線です(情報なし完全未読)
ちょっと本気で動揺してるので日本語めちゃくちゃですがご了承ください

・麗さんの笑顔、護らねば
・タケルくんってもしかして超猫すき?
・もふが1人いるだけでみんな「お兄ちゃん」の気持ちになるですよなの、良すぎ
かのんさんも全力で甘えてる(先輩として甘やかしてる?)んだよなあ、てえてえ
・北村お前なんで入んないんだよ~~知ってたけどよ
・タケルくんってファンを大切にしてるんだね…いやなんかこがのアイドルへの姿勢の理解度が低くて…面目ない
・抱えきれないハートをあげるされてる…
・じ、次郎ちゃん~~~;;;;;絶対子どもを1人しない…先生だ…大人だ……………
本当に「おじさんだから諦める」んじゃなくて、「おじさんだけど頑張る」なの大好き
・お前らもS♡Sしろ
・お見送りつき!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?気狂うが
・いいこでまっ……………エッッッッッッ……………あ……………(絶命)

▼雑誌
・かのんさん妹いるんだ…麗さんの笑顔、護らねば…;;;;;;人前で歌うのこんなに楽しそうなんだね
・かのんさんのお母様すげえ…もう姫野さんのお家全体で頑張ってんだろうな、愛しかないご家庭だ
・うわ~次郎ちゃん女子生徒にバカ貰ってそう、悪い男だ…
・タケルさんもたくさんの出会いで変わっていったタイプかな?もしそうなら泣いちゃうね
・jazzの話してる!?!?!?!?そして元バイト先に行こうとしてる…サイスタのエピゼロでめちゃくちゃ先輩と気まずそうにしてたから嫌なのかと思ってた
出会いが変えたんだねえ

BRAND NEW ME!~新たな自分との出会い~

https://asobistory.asobistore.jp/eventalbum/detail/mdz6l7zr4mowg4x/

・きたきたきたきたこれを待ってたこれ本当に大好きありがとう、元々FRAME沼に沈む予定だったオタクより
・フィッシュボーンコロクリ……………ッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!最高……………ッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!雨彦さんは一生ヘアワックス下手でいてほしい

・29歳児大喜び……………;;;;;;そして数ある髪型の中からフィッシュボーンを選んであげる想楽くんの優しさ、ヤバすぎ
・あ、雨 彦 ら し い 自 然 な 色 気 …??????????

・これ、アイドルと掃除に対しても同じこと言えるよなあ…お、お前……………
・コロクリ髪の手入れ方法教えて
絶対何もしてないだろうけど

・お前……………クソッ……………クソ……………そうだね…………………………(敗北)

・「カメラ苦手」とか「容姿が…」とか言ってたコロクリがこんな、新しい姿を「見て」なんて……………本当に変わったなあ、2人がたくさん褒めてくれたおかげなんだよね

・そこにつながるんだ~~~なるほど~~~「海」じゃなくて、コロクリが思う「海が素晴らしい理由」を伝えられることが嬉しいんだ……………変化だ……………

そうそう本当にそう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
マジで二人近くで見守ってくれてるんだな、コロクリの変化を
・本人も「早く見てもらいたい」って言うしさ~~~~~本当に……………アイドルになってくれてよかったよ……………

▼FRAME
・FRAMEは合同で一番好きになったユニットなのである程度知ってる、けどストーリーは読んでないので解釈はガバガバ
・FRAMEって朝とか真昼のイメージだから夜のバーっていうのもいいね~
・こいつらこんなに顔いいのにどうしてファッションに無頓着なの…本当に仕事に一生懸命だったんだなあ
・あまねちゃんに遊ばれてる握野英雄、よすぎ
・コロクリも英雄も、自分のコンプレックス(他人から見たらコンプレックスじゃない)と向き合うっていうストーリーなんだね
・握野英雄、プロデューサーはそんなえっちな視線許した覚えないぞ(キモオタ)
・本当に龍くん顔がいい
・信玄さん、知れば知るほど男ウケよさそうな人だな……………になる

▼雑誌
・CMの効果を実感して嬉しい握野英雄可愛すぎて辛い
・FRAMEの前ではあまねちゃんが最強なの可愛すぎ
・信玄さん本当にCuもCoもPaもいけるのずるい
・雨彦さん本当にファッション疎いなあ……というかお家で手に入れた知識以外疎いとかある??????????
・想楽くんはずっと新しいものを吸収してアウトプットする描写が多かったけど、前職を活かしてみたいなのは結構レアじゃない?嫌な思い出ではないんだろうけど向き合えるようになってきたんだなって
・カメラ苦手マンがこんな自信満々に歩けるの良すぎるでしょ……………本当に2人ありがとう……………3人婚して……………

Fruitful Fruits★Live

https://asobistory.asobistore.jp/eventalbum/detail/mwx6gogymokpz24/

・コロクリと想楽くんこんな2人で会話する描写今まであったっけ?????相談できるくらいになったんだなあ
・コロクリの「姫野さん」←すき
・雨「熱い眼差しを向けられるとつい饒舌になる」←こういうところはコロクリと同じなんだよね、自制できるかできないかの違いなだけで
・ツクシトビウオ
・想楽くんが「学んだことを活かせるといいよね」っていうのめちゃくちゃいいな~~~想楽くんがそういう描写一番多いもんな
・女豹のポーズを見た想楽くん「……うん」←いやな顔でてるよ
子どもの提案より自分の「やりたくない」を貫くのちょっと意外かも
コロクリはぴょんぴょんしたのに
・ッア~~~~そうかお兄ちゃんの話かこれ、あ、あ~~~~兄に対する態度と関係性の対比の回でしたか……………
・今の想楽くんのお兄ちゃんは想楽くんが「なりたくない人物像」だから素直に自慢できないのか…好きなことしてたお兄ちゃんのことは好きだったもんな、いやグロ~~~~
・「歳上だから」助けるんじゃなくて「後輩だから」助けるの良すぎ
・まっっっっっってテーピングしてる嘘だろ!?!?!?!?!?!?!?!?え!?!?!?!?!?!?!?!?「何度もやってもらってる」って、その分覚えるレベルで2人でテーピングを巻く時間が存在したということで、あ~~~~~仲良くなってる……………
・そうだよな別に悪くはないんだよな、想楽くんが一方的に気まずいだけで
・あ~~~~やっぱり変化が怖いのって想楽くんなんだ、私なんかの感想で書いた気がする
・フルーツ選んだ理由ってカードとか見れば分かるのかな、普通に知りたいし場合によっては宗教の食べ物になる
・雨彦さんバカいじわるで笑った、そんな無茶振りするんだこの人
雨彦さんと想楽くん永遠につつきあってるのマジで面白いな
・マダライルカ

▼もふもふえん
・ガチで「もふもふえんさん」なんだよな
・これなんで女豹なんだろう、何かあるのかな?
・リトルマイシューズ思い出して泣きそう
勉強もちょっとずつ頑張ってるんだね
・志狼くんはお兄ちゃんといっぱいお喋りするのが普通だから仲いいかどうか分かんないのかな…この年齢なら他の兄弟事情なんて分からないだろうし
・レジェの知識が受け継がれている…泣きそう
・こういう演出(かくれんぼ)はもふにしか考えられないよな~~これはもうユニットの個性だよなあ
・お兄ちゃんにめちゃくちゃ愛されてるじゃん;;;;;;;;;;;;それを世の中では仲良しって言うんだよ……………

▼雑誌

・もふは可愛いなあ^^とか思ってたら後ろ姿で刺された、意味分かんないんですけど
・純度100%のやりとり…可愛い…道徳の教科書に載せろ
そしてレジェの大人の優しい顔~~^
・仲良しだねぇ…仲良しだねえ……………;;;;;可愛いがすぎる……………疲れた時に吸いたい
テーブル、コロクリ想楽くん志狼くん/雨彦さんかのんさん直央くんなの、めちゃくちゃいい
こういう時コロクリ対子ども2人のイメージあるけど、やっぱり雨彦さん最年長なんだなって…コロクリ大きく分けたらもふ側だしな
・「星の話は雨彦が詳しい」ってすぐパス投げるの本当に最高~~~レジェのこの知識の補いあい、一生みたい
・言葉にでちゃうほど楽しいイベントだったんだ…本当に想楽くんは何でも吸収する

表情が聖母過ぎて一瞬死んだかと思ったしそのあとの雨彦さんの表情でぶちギレちゃった
なにその顔、なにその顔!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!29歳児だもんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?