マガジンのカバー画像

私が心に刻んでおきたいビジネススキル

7
ビジネススキルというものは、非常にシンプルなものです。 そして、きっと一度は聞いたことがあるものです。 「知ってるけど実践できてないよな」というものをここにアウトプットし、心に刻…
運営しているクリエイター

#仕事

【読書感想文】できるリーダーは「これ」しかやらない メンバーが自ら動き出す「任せ方」のコツ

どんな人におすすめか?これからリーダーをやる人 以前からリーダーをやっているが、若い人との接し方に課題を感じている人 部下との関係性に悩んでいる人 どんな本か?リーダーとして部下と接する際に、 どのような振る舞いをすべきかが紹介されています。 また、リーダー像の時代錯誤についても強く言及されていて、 「今の時代のリーダーとは」という考え方を学ぶことができました。 特に心に刻んでおきたいポイント特に心に刻んでおきたいポイントは次の3つです。 ①部下の自己決定感を大切

上司「分からないことあったら聞いてね」上司「それくらい自分で考えろ!」の解決策

上司「分からないことあったら聞いてね」 私「はい、分かりました!」 〜数日後〜 私「ここが分からないです」 上司「そんなことぐらい自分で考えろ!」 こんな理不尽な話、一度は耳にしたことがあるかもしれません。 今回はこれに対抗する解決策を紹介します。 結論相手(上司)に考えさせず、 自分(部下)の考えを添えて質問する。 原因あなたも人間なので、分からないことがあるのは当然です。 分からないことを人に聞くのは悪いことではありません。 この問題の主な原因は部下の質問の仕方

断れない人のための「断り方」

こんにちは、ねぎしです。 あなたは断ることが得意ですか? 仕事をたくさん依頼され、残業をたくさんしてませんか? この記事を見ている人は、断るのが苦手なやさしい人だと思います。 ただ、その優しさで自分の時間を削っているのはもったいないことです。 あなたの時間は無限ではないので、断り方をマスターして 自分の時間を有効活用しましょう。 断るための準備断るためには、まず事前に準備しておくことが2つあります。 ・能力の輪 ・尊厳の輪 この2つの輪を定義しておくことです。

話を理解してくれない人に対する対処法

「この企画、絶対いいはずなのに、あの人は分かってない!」 「あの人は自分の意見をいつも否定する」 「あの人は技術力がないからこのシステムの良さが分からない」 「あの人と話すと、話が長くなる」 「バカには話が通じない」 「結局何が言いたいの?」と言われる 私も思ったことが何度かあります。 しかし、あるとき気付きました。 「これは私の伝え方が良くなかったんだ」と。 まず、相手の責任にしないこと今回一番大切なことはこれです。 私もかつてはそうでしたが、話が伝わらないことを