それって本当にお得?お買い物マラソンについて

一つ手前の記事でSPUについて触れました。
もうひとつだけ、大事なポイント。
お買い物マラソンについてです。
お買い物マラソンが始まると、1,000円ポッキリで○○が変えます!とかなんかやたら増えるんですよね。
最初は私もとりあえず買って、SPU上げたほうがお得なんだよね!いっぱい買おう!と思って、お菓子やらラーメンやらを買っていました。
しかし、必要なものを、必要なだけ買いたいのに、ポイントがアップするからという理由で1,000円を何店舗も買っているのはお金を捨てているのと大して変わらないのでは・・・と感じるようになりました。

例えば1,000円の店舗の買い物を5店舗分(5,000円分)と45,000円の家電品を買ったとします。(ややこしいのでSPUは一旦切り離します)
5店舗で4%還元率が上がると、総合計5万円の買い物に対して2,000ポイントつくということになります。
いっぱいポイントがついたように見えますが、そもそも買う必要のなかった5店舗分の商品を買わなければ出費は45,000円だったわけです。
それをわざわざ50,000円で買って、2,000円とおまけのお菓子をもらいました、そんな感じがするんですよね。
楽天もそれをわかっていながら1,000円ポッキリとか作ってるんですよね。
非常にずるいな~と感じるところです。
中身がわかってる1,000円ガチャみたいな。娯楽を買ってるみたいなのに近いというか。

1,000円ポッキリは余分な買い物をしたくない人にとっては敵。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?