見出し画像

好きな曲ランキングトップテン~アイカツ!シリーズ編~

こんにちは、ねこみんです。今回はアイカツ!シリーズの曲から10曲選んでいきます。好きだけど入れられない曲も結構あって悩ましかったです。

10位 Sunny Day Little Sunday

ソレイユらしさ全開の明るい曲ながら、ほのぼのとした世界観が嬉しい。光に浄化されます

9位 Dreaming bird

新シリーズになって、白銀リリィ&Dreaming birdが登場して、一気に好きになったのを覚えています。「手を合わせ願うことに慣れて つかみ取ることを忘れてしまった」は凄いフレーズだと思う

8位 オトナモード

サビに向けての高揚感の高まりで、夜の街への冒険心をくすぐる名曲。ふと聴きたくなる。

7位 Good morning my dream

「鏡のわたしにキスして 笑顔のうちあわせ」って素敵過ぎませんか。エンディングも可愛くて良かったですし、ゲームでは繰り返し遊んでいました。

6位 トワイライトエトランゼ

ト ワ イ ラ イ ト の 中 ♪
メロディーがドストライクでリピートして聴いていました。地味なポイントなんですけど、「オレンジ色 薄明かりが柔らかいほど」があって急に情景がしっくりくる感じも良いです

5位 Shiny day

もちろん全シリーズが繋がったのが感動なのですが、曲じたいの言葉のセンスが飛びぬけていて聴き飽きない神曲。
アイカツ!シリーズ様、これからもついていきます

4位 8月のマリーナ

ついに出ました。情景描写が透き通るように綺麗で、夏が眩しくて、「はじめから長い時間 灼いたりしちゃだめ 真っ赤になる」って何ですか、最高です。何月に聴いても良いことでも知られています

3位 ダイヤモンドハッピー

今までいろんなアニメを見てきましたが、これを超えるオープニングは知らないです。ワクワクさせるものが全部詰まっていて、1期は伝説の世代かなと思います。「笑顔見せる泣きながら」もホントおしゃれ。

今後に期待枠

MY STARWAYのフルしだいでは順位が変わります。最高のオープニングと言っていたのですが、正直、揺らいでおります。オープニングで泣ける映画ってありますか?続報に期待。

2位 Growing for a dream

この曲は歌うたびにメンバーが増えてるんです。素敵ですよね。曲調は10年付近のアニソンみたいな感じで、アイカツ!し始めたのが2019年以降なのでやや懐かしさを感じたその感覚を鮮明に覚えています。こんな良い曲があるのなら、と視聴モチベーションにもなっていました。ありがとう。

1位 真夜中のスカイハイ

これだけは譲れない、最愛の曲。メロディは神がかり的で、夢中にさせる歌声、すっかり夜が更けたあとの月や星々のきらめきが目に浮かぶようです。らきverが誕生した時は"報われた"感じがしました。ぜひリス子先生のと聴き比べてみてください。歌い方の癖、とくにアクセントの違いに注目…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?