アイカツプラネット!スイング評価(~2弾)

 おはようございます。アイカツプラネットのスイング選びに迷っている初心者~中級者くらいの方に見てもらいたいです。「汎用性」と「爆発力」の二つの観点で2弾までのスイングを評価してみました。


Aランク(最強クラス)



ラブサジタリウス(PR)

唯一のレベル9で、オーロラペガサス以外との対面では有利になるという頂点のスイング。ジュエルへの対抗効果もオマケ程度だが活躍の余地がある。どんな編成にもとりあえず組み込みやすく、確実に結果を残せる。


ラブサジ



オーロラペガサス(SEC/PR)

ラブサジタリウスに次ぐ高レベルスイングであり、HOLOSCOPE相手にレベルが11(10)まで上がる。これにより、最強格であるラブサジタリウスを超えることができる。汎用性の高いメタ枠として使用頻度は高い。フェアリー最強格として、今後も採用されることだろう。

secオーロラ



ワンダーランドテイル(PR)

Lvは7とPRにしては平凡だが、クライマックスに置くことでオープニングとメインのレベルを2ずつ上げられるという中々思い切った性能をしている。特にメインバトルにノーツ量が偏っているステージでは破格の性能となる。クライマックスに置く用に1枚は確保しておきたい。また、ストーリー編成がこれから伸びる可能性も十分にあり、将来性も高い。

ワンダー



ノエルスノーマン(CP)

単体性能はレベル5とあまり高くないが、比較的点数配分の低い初手に置き、後続をサポートする役割が非常に強力。PR3枚でごり押しをするよりもノエルスノーマンを先頭に置き、PRを裏に控える方が得点が出やすいほどである。ただ、クリスマスカップでグリントルージュのアイカラーを取得していない新規勢にとっては、活路を見出すのは難しい。

余談だが、マッチング時に相手のマイキャラの目がグリントルージュであるとき、ノエルスノーマンが先頭に来ることが予想されるが、現状強力なメタは存在していない。

ノエル

Bランク(Aランクほどではないが強力)



ピュアフルフェニックス

Lv7だが、メインバトルに配置するとフェアリーのレベルを1ずつ上げることができる。フェアリー統一編成をするのであれば必須のスイングとなる。ノエルスノーマン/ピュアフルフェニックス/オーロラペガサスのような編成は現在でも安定して強い。しかし、今後フェアリーに限定した超強力なバフを持つスイングが出た場合、フェアリー編成の価値はさらに上がる。

ピュアフル



スウィートホールケーキ(PR)

Lv.7とPR並程度の水準を持ち、オープニングに置くことでクライマックスでのゲージをためやすくすることができる。ノーツ量がメインに少なくクライマックスに偏ったステージの場合、ノエルスノーマンよりも有効になると考えられる。今後、スウィートホールケーキが活躍するステージが出る可能性は大いにある。

スウィート



グロッシーピンクルビー(N)

まさかのNスイングだが、グロッシーピンクルビーは全体のゲージを3段階ためやすくする効果が絶大で、1弾初期にはNなのに強いということで一躍話題に。現在でもその能力は健在だが、多くのステージではノエルスノーマンの方が(バフ効果は少なくても)結果的に得点が取れるのが現状。オープニングのノーツ量が極めて少ないステージが登場した場合、活躍の余地はある。


グロピン





Cランク(持っておくと何かあるかも)



ブライトサファイア(PR)

Lv6だが、相手がPRだった際に全員のレベルを1ずつあげることができる。強力スイングの登場でジュエル編成が今後伸びた際には、安定して強い枠として採用されるだろう。

ブライト



スウィートホールケーキ(SEC)

シークレットの割に微妙…という感じだが、ピュアフルフェニックスとの対面ではLv.10に跳ね上がる。フェアリー編成が大きく伸びてピュアフルフェニックスへのピンポイントなメタとして重宝されるときも来るかもしれない。

secスウィート



ツキノカグヤヒメ(R)

オープニングに置くとストーリーのレベルを1ずつ上げることができる。現時点でワンダーランドテイルという強力エースがいる以上、ストーリー編成のオープニング係として将来を見込める。

ツキノ



ブラッディロック(PR)

Lv.6とPRにしては低いレベルと、活躍頻度は高いが能力を8までしか上げられない(ラブサジタリウスに追いつかない)微妙さゆえPRの中でも使用頻度が低い残念なスイング。ミュージック編成に超強力なスイングが来た場合、採用の余地はあるのかもしれない。

ブラッディ



チェッカーズロック(N)

ミュージックに限定すればグロッシーピンクルビーの上位互換となり、(レベルが1高い)先程のブラッディロックと共にミュージック編成の救世主を待つのみ。

チェッカーズ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?