マガジンのカバー画像

宇宙

39
宇宙ビジネスに関連する記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#野口聡一

環境問題解決に向けた先端技術、宇宙、資金~ASIA GREEN TECH SUMMITインタビュー~

IISEの野口聡一理事が、2024年3月8日にシンガポールで開催されたASIA GREEN TECH SUMMIT(日本経済新聞社・Financial Times共催)のキーノートインタビューに登壇しました。今回はこのキーノートインタビューの内容を報告します。 同イベントでは、アジア地域を中心とした各国のビジネスパーソンが参加し、アジアにおけるGXの方向性についての活発な議論が行われました。 キーノートインタビューのモデレーターは、日本経済新聞社の安藤淳編集委員が務められ

【堀江貴文×野口聡一】日本版スターリンクで時価総額1000兆円超も。衛星ビジネスの無限の可能性

「宇宙というと『夢や希望がありますよね』だとか、そんな話を期待されますが、僕のなかでは宇宙はもう完全に事業になっています」 こう断言するのは、実業家で、ロケット開発に取り組むベンチャー、インターステラテクノロジズ株式会社 取締役・ファウンダーを務める堀江貴文さんです。 国際社会経済研究所(IISE)が2月9日に開催した「IISEフォーラム2024 ~知の共創で拓く、サステナブルな未来へ~」では、堀江さんをゲストとしてお迎えし、基調講演とパネルディスカッションで宇宙産業を注

まずは社内で宇宙を使い倒す。三井物産流・新産業の創出法とは〜宇宙は社会課題を解決するのか#2〜

気候変動や自然災害、少子高齢化……。 私たちが直面している社会課題の解決策のひとつとして「宇宙空間」の活用が注目されています。 このシリーズでは、グローバルに活躍する様々な業界・業種の皆さんとNECの独立シンクタンク・国際社会経済研究所(IISE)の理事を務める野口聡一さん、NECフェローの三好弘晃さんとの対談を通じて、宇宙利用の可能性を探っていきます。 第2弾となる今回は、三井物産 モビリティ第二本部 航空宇宙部 宇宙事業開発室 室長の重枝和冨さんをお迎えして、宇宙事業

人員削減や港湾の渋滞緩和…日本郵船に聞く海運業界の課題とニーズ〜宇宙は社会課題を解決するのか#1〜

気候変動や自然災害、少子高齢化……。 私たちが直面している社会課題の解決策のひとつとして「宇宙空間」の活用が注目されています。   このシリーズでは、グローバルに活躍する様々な業界・業種の皆さんとNECの独立シンクタンク・国際社会経済研究所(IISE)の理事を務める野口聡一さん、NECフェローの三好弘晃さんとの対談を通じて、宇宙利用の可能性を探っていきます。   第1弾となる今回は、洋上からロケットを打ち上げる事業構想を立ち上げた、日本郵船 株式会社 イノベーション推進グルー

技術の社会実装には“目標の革新”が必要だ〜宇宙は社会課題を解決するのか〜

気候変動や自然災害、少子高齢化……。 私たちが直面している社会課題を解決策のひとつとして「宇宙技術」が注目されています。 このシリーズでは、NECの独立シンクタンク・国際社会経済研究所(IISE)の理事を務める野口聡一さんとNECフェローの三好弘晃さんと、グローバルに活躍する様々な業界・業種の皆さんとの対談を通じて、宇宙利用の可能性を探っていきます。 今回は第0弾として、野口さんと三好さんに、IISEとNECが宇宙ビジネスに注目している理由や対談企業に聞いてみたいことなど