見出し画像

【住宅】ガゲナウ スチームオーブン

ほぼ毎日、平日は夕飯、家にいるときは朝昼晩さらにオヤツやセミドライ干物にまで使う設備です。
温度設定 30-250℃、200V電源だから予熱が早い。
湿度設定 0,20,40,60,80,100%
温めや低温調理などのモードがあるため、アバウトな使い方も可能。
ミートセンサーは1℃単位で設定できます。

タイマーも便利。
今から何分間、だけでなく、終了時刻設定やレシピメモリーとの併せ技ができるため、帰宅にあわせて調理完了!なんてこともできます。

よく使うのは下記です
1. 温め
 電子レンジのかわりです。
 単純にご飯やおかずを温めることもできるし、設定温度をあげてスチームをかけながらパンを「外はサクサク、中はふわふわ」にトーストできます。

2. 低温調理
 2kg弱くらいの固まり肉を、さっと焼き目をつけて、牛なら60℃(庫内は設定温度より数度高くなるから実質63-65くらい?)でじっくり2-3時間スチームをかけて焼き、更に数時間放置すると、いいかんじのピンク色したローストビーフができあがり。来客のおもてなしや、普段なら一週間の各種主菜になるので、重宝しています。
 火の通りが早い小さな肉の時はミートセンサーを使います。肉にセンサーをさして、設定温度になったら加熱が中止されるので、生だとか焼きすぎだとかの心配はありません。便利。差した穴から肉汁が出てしまうのが欠点ですが…

3. 湿度100%
 いわゆる蒸し焼き機能。
 90-100度で設定すれば蒸し料理になります。根菜類、プリン、ゆで卵あたりを簡単に作れます。
 もう少し高温で鳥ももを焼くと、カリカリの皮とふっくらした肉ができます。

 お手入れは意外と簡単で、温めたり蒸した時は中を軽く拭いて乾燥モード。油が飛び散ったときは、アブラギッシュなところを洗剤で拭いてから庫内洗浄モードで洗い流し、拭き上げた後に乾燥モード。
 焦げは、マメに使っているといつの間にか落ちているように見えます。
 むしろ気になるのは、水受け部分のミネラル。数百回使ったからか、意外と溜まっています。今度クエン酸でも試してみようと思っています。

画像1

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?