見出し画像

バケスマ#6

バンカズ使いのNeboです。西部勢1人でバケスマに行くのは初めてでした。(交通費がエグい笑)。いつも通りトナメのレポートしていきまぁす。



今日はフリーから簡単に書きますね。


かりこむさん

かのまさんとフリーをしていましたが一回戦の相手という事で代わっていただきありがとうございました笑。

ロゼチコに関しては、前回教えいただいた対策というか知識をメモして何回も読んでいたので少しは良い勝負ができるようになっていたと思います。チコのこ○し方はだいぶわかりました。一回浮かされると%を結構稼がれるのでなかなか大変なカードです。ワンダーを撃ちづらいタイミングでキャプチャーして来るのでニュートラルもキツかったです笑

対戦ありがとうございました!またお願いします!


ヤさん

前回のオフが初めてというのを聞いていたので僕も会うのはもちろん初めてです。ルフレ、上手すぎるw。リザイアはほぼ全部当てられたし、本やら剣やらサンダーやら、崖を固められてなかなか思うように戦えませんでした。ギガファイヤーからの火力も高い…というか撃墜まで持ってかれる…笑。

対戦ありがとうございました!会う機会があったらフリーお願いします!


ミライエさん

GCコンめっちゃカッコいいっすね笑。メタナイトとオフで対戦する機会はなかなか無いので楽しかったです。メタナイトの下Bで崖外から地上に復帰することが多いなぁと思ってしっかりリスク付けれたので良かった。即死もされそうになったけど、ギリ逃れました笑。

対戦ありがとうございました!オフモチベが高いようなのでお互い頑張りましょう!


やまごんさん

トナメで2回負け越してるので流石に対策しました笑。今回のフリーでは勝ち越せたので多少の成長は感じました。それでも崖上が硬すぎて普通にキツいです笑。空Nの使い方と横強の当て方が、もうすごい笑。

対戦ありがとうございました!次トナメで当たったら勝ちますよ!笑







W-1 0-2負け かのまさん(ホムヒカ.ミェンミェン)

正直セフィロスが来ると思って絶望してましたが、セフィロスじゃなくても余裕でボコされました笑。1試合目のホムヒカに関しては、ヒカリに序盤で流れを取られてしまうとニュートラルの流れに戻すのが大変でした。正直、アドリブでのコンボを繋がれたりして一生かのまさんにペースを握られていました(人が上手すぎる)。

2試合目はミェンミェンでした。オンのミェンミェンとやっている限りだとそこまで苦手意識はなかったのですが、まぁそんな上手く試合は進みませんでした。上スマの反射を、私が詰めた時に要所要所で爆弾を反射してきたりしてプレイヤースキルの高さを感じました。というか、ミェンミェンに苦手意識が少しだけ付きそうな感じがするので対策しておきたいと思います笑。

対戦ありがとうございました!また被った時は是非色んなキャラと戦わせていただきたいです😓



L-1 2-0勝ち Gobiさん(勇者)

eスマやらバケスマやら含めて、3回連続でトナメで当たってるんですよねw。しかも同じ場面で笑。

試合としては呪文を使わせないように近距離や爆弾投げを中心に立ち回り、ダメージレースでは常に勝っているような状況が多かったと思います。ルーラに対して未確認でワンダーパナして当てたのはすいませんでした笑(あれ、当たると脳汁出るからやっちゃうんですわ)。

メラ系呪文で飛び道具に対してリスクを付けてきたり、甘いジャンプをするとデイン系のリーチを活かして対空してきたりと流れを取られそうになる場面もあって怖かった笑。なんなら、ラリホーとかザキ系呪文をめちゃくちゃ撃ってくるから一瞬も気を抜けない…笑。逆にそれらの呪文が出た時は撃ってくるというのもわかっていたので、強気にワンダーを倒すこともできたのは良かった点かなと思いました。マホカンタ状態に対しても近接でターン継続は出来ていたので前回までの反省も活かせていたと思いました。

対戦ありがとうございました!4回連続ってことにならないといいですね…。



L-2 2-1勝ち ダイナさん(シュルク.ホムヒカ)

ダイナさんもよく当たる笑。毎回負けてるし、トナメシーンで勝ちたいと思っていた人の1人なので結果としては良かった。

ダイナさんと戦う時はいつもホムヒカだったので、シュルクは久しぶりに戦いました。前回ダイナさんに教えていただいた対策を活かし、余分なところで%を稼がれたり撃墜されたりしないように注意して立ち回りました。「翔」を使った時の崖外展開や「撃」で崖上がりの読み合いをしてる時は、キツすぎてヤバかったです笑。崖で空前を置くのが多いのかな?と思って無理矢理回避上がりを通したり、早めにワンダー使って復帰するなどして、できるだけ不利展開を避けるように努力はしました。ワンダーを地上でガードした際にバックスラッシュでしっかり反撃取られたりして最大の取り方上手いと思いました。(バックスラッシュって個人的にはあまり使わない技という認識があったので)。

ホムヒカに関しては、ヒカリの時は引いて横強でつついたりしてなんとかやり過ごし、ホムラの技の発生の遅さに漬け込んで空中技を置いてとにかく崖外に出したりすることを意識しました。下強がめっちゃいい仕事してくれました。

対戦ありがとうございました!次当たっても勝てるように私ももっと精進します。また騒ぎながら楽しくフリーしましょう!



L-3 1-2負け ヤンセンさん(ディディー.ファルコ)

前回フリーでファルコに見事に3タテされてるのでだいぶ気を引き締めて挑みました笑。1試合目ディディー、2試合目ファルコ、3試合目ディディーでした。

言わずもがな上手すぎました。ディディーの初見殺しネタなどを食らって感動したりしながら試合をしていました。ディディーのバナナの転倒って2種類あるんすねw。知識無さすぎて普通に知りませんでした。本来のディディーは割と待つイメージもありましたが、ヤンセンさんはだいぶ攻めて来る印象が強かったです。一回バナナを当てられた時はめちゃくちゃ火力を稼がれるので台や多段ジャンプを利用して拒否を頑張りましたが、無理ですね笑。バナナをこちら側が取った時は投げずに、隙を見て当てた時にワンダーに繋いだりしてなんとか1ストとかまで追い込んでもそこから実力差を感じました笑。

勝てたのは意外なことにもファルコなんですよね笑。知ってる人は、私が永遠にファルコキツいって言ってるのを知っているでしょう()。リフレクターに苦しみつつも、リフレクター生成を誘って空中で飛び道具を撒きつつそのまま空前を当てに行ったり、一点読み…でワンダーを当てに行っていい流れで試合は進められていたと思います。言うてもギリギリ勝ったので、次は無いと思います。だからこそ練習して勝てるようにするんですけどね。 

対戦ありがとうございました!上手いとか言っていただけるのでやっていて気持ち良かったです笑。ほんとに上手くなれるように頑張ります。また是非対戦してください!




画像1

まーた7位でした。でもこのメンツで取れた7位は次に繋がるのでは無いかと思います。今まで負けてた人に勝てたり、強い人から一本取れたり(無論、勝たなければ意味ないのでそこはなんとも言えませんが)毎回のオフで少しずつ成長してるのでは無いかなと思っています。もちろん、まだまだ知識がなかったり、単純にバンカズ下手だったりする場面が多いので精進していきたいと思います。最近感じるのは、回避やジャンプを見て対応できるようになって来たなと少しだけ感じています。そろそろもう一つ順位を上げたいですね。沼スマでも前回のような最速敗退はしないように頑張ります。


バケスマ後に飯に連れて行ってくださった方々、ありがとうございました!自分だけ西部勢で場違い感はありましたが、楽しい雰囲気で良いなぁと思いました笑。話していて普通に楽しかったです!これからも仲良くしていただけると幸いです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?