COMITIA164を終えての書き連ね

COMITIA164、お疲れ様でした❗️

地方でのコミティアに参加したことは何度かあったのですが、東京ビッグサイトでのコミティアは初❗️なんなら身1つで東京の地に降り立つのも初❗️と何もかもピッカピカのルーキーで行かせていただきました。何もかも頼りなさすぎるね…。
初めてのこととなるともちろん経験や知識もない訳でして、当日どうなっちゃうんだろう…アホほど売れ残っちゃったらどうしよう…スリに遭ったらどうしよう……と不安で眠れない日々(※誇張表現ではなくマジで寝付くのが夜遅くなる生活を送ってました)を過ごしていたのですが、周りのサポートやサークルに来てくださった方々に支えられ、なんとか無事終えることが出来ました。感謝してもしきれません…🙇‍♂️

正直な事を言いますと、想定よりも多くの人がサークルに足を運んでくださって、今でも夢じゃないんか…?と思っています。ねば逃卓の中でKPとしてあまりキャラの立たない立ち回りをしていること、私自身がそこまで名の知れた人では無いこと、それらを加味して、「まあ両手で数えられるくらい来てくれれば御の字だよな…」と思っていました。両手どころか姦姦蛇螺の手くらいの人数来てくれてびっくり❗
中には私と逢った瞬間すごい限界になってくれた方や、たくさんの差し入れをくださった方もいてくださって、改めて私の事を「個」として認識してくれる人の存在を知りました。Twitter上で応援を受けることは今まで何度もありましたが、あまり対面で受けることは無かったので本当に嬉しかったです。東京はアクセスが便利なので色んな人が来れるんですね…すげぇや…。

頂いた差し入れ等は後程改めてツイートしようと思っているのですが、本当にたくさんの物を頂きました❗特に印象に残っているのは同人誌や自作ぬい、缶バッジ辺りでしょうか。どんな形であれ、プレゼントは相手の事を考えて時間を作って選んでor作成してくれたんだよな…。という考えの人間なので、どれも本当に嬉しかったです❗本当にありがとうございました🙏メロソは家帰ってすぐに冷やして今これを打ちこみながら啜っています🍈

改めてこの場で感謝をば。
まずは春眠市場の温野菜と竹林市場の鮮魚の合同サークルに足を運んでくださり、ありがとうございました❗先ほども書いたように、初の東京開催のサークルともあり、至らぬ点も多かったと思いますが、沢山の方々に頒布物をお手に取って貰い、本当に嬉しかったです。今回を機に創作意欲がとても湧いたので、また楽しんで貰えるような創作物を作りたいと思います❗
稚拙な長文で申し訳ございません…。どうしても今回のコミティア146での感謝をこう言った形で伝えたいと思い立ち、初めてnoteを開いた所存です。もう既に1000文字を超えているのでここいらで失礼します❗本当に今回はありがとうございました❗また機会がありましたら、ぜひ会いに来てくださると幸いです🍈

帰りの空港でラーメン食べようと思ったら閉店時間でお腹ペコペコのまま電車に乗った寝晩より🍈

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?