見出し画像

Neat Pulse Control バージョン リリースノート

注:Neat サポートページのオリジナル文書 を Google 翻訳を使って翻訳後に一部修正、追記しています。


最終更新日: 2023 年 10 月 10 日

現在のバージョン: 1-7-36

Neat Pulse Control の 1-7-36 バージョンをリリースできることを嬉しく思います。

アップデート

  • 削除アイコンを押してダイアログ ボックスで確認した後、部屋が割り当てられている組織から場所を削除できるようになりました。

  • Bar/Bar Pro などのペアリングされたデバイスには、リモート コントロール リクエストの一部としてモデル名が表示されます。

  • フィードバックの送信を通じてサポート チームに送信された情報を更新して、より多くの情報を追加しました。

  • 次のデバイス固有のオプションは、[Device Settings] メニューに移動されました。「Teams Bluetooth」、「BYOD mode」

  • 明確な理由があってペアリングされていない Neat Pad は UI でペアリングされていないと表示されなくなりました。

  • EULA は最初のログイン時に自動的に表示されなくなりましたが、Pulse への招待から Web リンク経由で表示できます。

  • Settings ページから、ある Location に登録されているデバイスに移動すると、フィルター パネルが自動的に開きます。

  • 利用可能なアップデートがない場合でも、Teams/Zoom のバージョン番号が表示されるようになりました

  • Upgrades は、セットアップ ワークフローの一部としてブロックされるようになりました。


修正された不具合と改善

既知の問題点

新しいビルドがあるかどうかを確認する方法

ブラウザで実行されている Neat Pulse Control のバージョンは、右上のメニュー アイコンをクリックして開くメニューの右下で確認できます。


メニューが開くと、右下にバージョン番号が表示されます。

以前のバージョン


バージョン 1-5-0

更新情報:

  • 新しいルームを作成するときの 2 番目のモーダル (Add Device) が合理化され、登録コードのみを提供するモーダルがなくなりました。

  • フィードバックの送信と EULA 受諾イベントが監査されるようになりました

  • Device Settings モーダルで利用可能なデバイス情報を追加しました

  • 「This link is valid for 24 hours.」を招待メールから削除しました

  • 「Keep screen on」は、Device Settings モーダルの「Screen standby」の隣に移動しました

  • 「Keep Screen On」切り替えがNeat Boardで利用できるようになりました

  • 「Neat Board 50」はそのように名前が付けられ、Pulse では「Board 2」として表示されなくなりました。

  • ユーザーが招待を受け追加されたときに、ユーザーのDisplay Nameが Audit Log に使用されるようになりました

  • Display Nameがサインアップ時の必須フィールドになりました

  • マウス スクロールが Remote Control から削除され、クリック + ドラッグ スクロールに置き換えられました。

解決された問題

  • PC-23: Empty Remote control button tooltip on Devices modal

バージョン 1-4-50

更新情報:

  • ルームビューのLocationsドロップダウンが検索可能になりました

  • ユーザーのログインがAudit Logに残るようになりました

  • 「Devices」ページで「No location」および「No region」でフィルタリングすることができます。

  • 招待されたユーザーが最初に組織にログインするときに EULA が追加されました

  • Pulse の残りの部分と一貫性を保つために、Device モーダルの Notes のカラーコーディングを更新しました。

  • Pulse の残りの部分と一致するように、フィルター ボタンのカラー コーディング動作を更新しました。

  • [Devices] ドロップダウン メニューの [Send Feedback] は [Submit logs] という名前になりました。

  • 登録されたデバイスの数が Room モーダルにリストされるようになりました

  • 組織名、ユーザー、デバイスの自動リモート制御までの時間の詳細が、リモート制御要求の一部として送信されるようになりました。

  • [Settings] グループの [Profiles] から Teams Bluetooth オプションを一時的に削除しました。「Keep Screen On」オプションを「Screen Standby」の下に移動しました

  • サインイン ページに「Get Pulse」リンクが表示されるようになりました。

解決された問題

  • PC-16: Incorrect ‘Failed to retrieve user’ errors when redeeming Invites

  • PC-17: Issues when swapping between Device and User filter types on the Audit Logs

  • PC-18: Incorrect error messages for uninvited user access into Pulse

  • PC-19: Regions can be deleted when Locations are associated with it

  • PC-20: Issues using drag functionality during Remote control

  • PC-21: Devices may unexpectedly un-enroll from Neat Pulse

  • PC-22: Incorrect behavior for location dropdown menu on the Add Device page for admin users

バージョン 1-3-23

解決された問題

  • PC-12: Devices can lose their connection state to Neat Pulse Control and need to be re-enrolled.

バージョン 1-3-21

更新情報:

  • リモート制御通知に、リモート制御を要求している管理者の名前が表示されるようになりました。

  • リモコンでスクロール、「クリック アンド ドラッグ」および「クリック アンド ホールド」ジェスチャがサポートされるようになりました。

  • 複数の組織/テナントに所属するユーザーには、これらの組織(Origanizations)に対する新しいビューが表示されます

解決された問題

  • PC-2: Wait times over 30s for email prompts to open after selecting the “Send feedback” option

  • PC-3: Devices already running Neat firmware version 20230504 or later need to be rebooted before the remote control feature can be used for the first time


バージョン 1.2.30b

更新情報:

  • Device Settings で NTP Serverと BYOD Modeを構成するオプションを追加

  • 新しい「Send feedback」機能

  • 不具合修正と応答性の全般的な改善


バージョン1.3.0

更新情報:

  • ペアリングされたデバイスのリモート制御

  • 追加の監査ログ

  • エンドポイント設定が Profile の内容と一致しない場合の警告

  • デバイス設定で自動アップグレードを構成するオプション

  • その他のバグ修正と外観の改善

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?