見出し画像

Zoom Rooms Appliances 6.0 新機能

Zoom モードに設定された各 Neat デバイスは 5月28日以降 Zoom Rooms Appliances 6.0がPreview リリースで利用可能になります。

https://note.com/neat_iwagishi/n/ne2cad1a94c93

  • Zoom ルーム コントローラー ソフトウェア バージョン: 6.0

  • Zoom Room Appliance ソフトウェア バージョン: 6.0

Zoom Rooms Appliances 6.0 新機能の詳細はリリースノートリンクをご参照ください。本ポストでは、下記のリリースノートをGoogle 翻訳の上、 Neat に係る項目を抜き出し解説します。

Zoom Rooms 5.17での新機能は下記になります。
https://note.com/neat_iwagishi/n/n6ba0ac3898f5

Zoom Rooms 5.16.5での新機能は下記になります。

https://note.com/neat_iwagishi/n/n1826040e2760
Zoom Rooms 5.16 での新機能は下記になります。

https://note.com/neat_iwagishi/n/n94eed2afcfcb

Zoom Rooms 5.15 での新機能は下記になります。

https://note.com/neat_iwagishi/n/n94eed2afcfcb

Zoom Rooms 5.14 での新機能は下記になります。

https://note.com/neat_iwagishi/n/na99881c014af

Zoom Rooms 5.13.6 での新機能は下記になります。

https://note.com/neat_iwagishi/n/nac2f02b08060

2024年5月5日 バージョン6.0.0(4799)


新機能と強化された機能



一般的な機能

ポータブル コンパニオン Zoom Room


管理者は、Neat Frame/Neat Board/Neat Board 50 などのZoom Rooms for Touch ルームをコンパニオン Zoom Room として使用できるようにする設定を有効にできます。コンパニオン Zoom Room が不要になったら、簡単に切断して、標準の Zoom Rooms for Touch ルームとして再び使用できます。コンパニオン ルームとメイン ルームの両方にライセンスが必要です。


Zoom Rooms 画面左下に切り替えボタン


共有キーでペアリング


別のZoom Rooms のコンパニオン Zoom Rooms として動作。簡単に終了可能


Zoom 管理画面上の設定
上段がコンパニオンZoom Rooms の有効化、下段がペアリングされる側の設定

Zoom セッション、Zoom ウェビナー、Zoom イベントによるSimuliveウェビナーのサポート


Zoom Rooms ユーザーは、出席者またはパネリストとして 事前録画ウェビナーであるSimuliveウェビナーに参加できます。

Zoom イベントでコンパニオン Zoom ルームとホワイトボードをサポ

ート 

Zoom イベント 
でコンパニオン Zoom ルームとホワイトボードを使用できます。

キオスクのデジタル サイネージ ソースとしての HDMI

アカウント所有者または Zoom Rooms 管理者は、デジタル サイネージの再生時に Android キオスクを HDMI 入力に切り替えるように設定できます。これにより、管理者はプレイリストや Zoom にアップロードされたその他のコンテンツの代わりに HDMI コンテンツを表示できます。

Zoom イベントの制作スタジオのパネリスト サポート

パネリストは、制作スタジオが有効になっている Zoom イベントに参加できるようになりました。参加すると、パネリストには制作されていないビューが表示され、現在いるシーンや次に話すかどうかに関するパネリスト固有の通知が届きます。パネリストは、必要に応じて、ギャラリー ビューまたはコンフィデンスモニターで制作されたビューをサムネイルとして表示できます。

スケジュールされた PMI 会議の正しい会議トピックと期間を表示


カレンダー統合を備えた Zoom Room がユーザーの個人会議 ID 会議への招待を受け取ると、Zoom Room は会議リストにスケジュールされた PMI会議の期間とトピックを表示します。

ディレクショナル オーディオが空間オーディオに変更


ディレクショナルオーディオ(Directional Audio)機能名が空間オーディオ(spatial audio)に変更されました。Neat Bar Pro で実装されている発言者の映像と音声出力をマッチさせる機能です。


Zoom デジタルサイネージでの Workvivo TV のサポート


Zoom デジタルサイネージと Workvivo TV の統合により、両方のプラットフォームを使用している企業は、Zoom デジタルサイネージ画面に Workvivo TV コンテンツを簡単に表示できます。アカウント所有者と Zoom Rooms 管理者は、Zoom Rooms デジタルサイネージデバイスを構成するときに、統合を有効にして Workvivo TV コンテンツフィードを選択できます。

デジタル サイネージのみの部屋の制限


デジタル サイネージのみの部屋は会議に参加できますが、会議中に音声やビデオを送信することはできません。

Huddles 参加


Zoom Rooms は Zoom Huddles に参加できます。この機能は現在ベータ版であり、Zoom による有効化が必要です。



Microsoft Teams 会議の Pexip CVI SIP ゲスト参加のサポート


Zoom Rooms は、顧客の Pexip CVI サービスを使用して、Pexip CVI「SIP ゲスト参加」を使用して Microsoft Teams 会議に参加できます。


Zoom Workplace 6.0 のマルチ共有機能のサポート

Zoom Workplace 6.0 で導入される、複数の参加者が画面やドキュメント、ホワイトボード、メモを同時に共有できるマルチシェア(multi-share)がZoom Rooms でサポートされます。



会議中の機能


ダイナミック レイアウトがマルチ スピーカー ビューに名称変更


ダイナミック レイアウト機能の名前がマルチ スピーカー ビューに変更されました。


ビュー
Zoom Rooms 管理画面レイアウト



複数の画面でのマルチスピーカー ビューのサポート


正式にはダイナミック レイアウトと呼ばれていたマルチスピーカー ビューは、マルチ スクリーンの Zoom Rooms の 1 つの画面で使用できるようになりました。


完全なトランスクリプト パネルをサポート



Zoom Rooms ユーザーは、会議でライブ トランスクリプトが使用されている場合に、完全なトランスクリプト パネルを開くことができます。


開示通知の更新


会議の概要、会議の質問、AI コンパニオンに質問、録画、ライブ ストリーミング、保存可能なキャプションに関する通知は、機能が初めて有効になったときにまとめて表示されます。


会議ごとの一時的なルーム表示名


管理者は、Zoom ルームが Zoom 会議に参加するときに表示されるプロンプトを有効にすることができます。 必要に応じて、ルーム内のユーザーはプロンプトを使用して、会議のルームの表示名を一時的に変更できます。


Zoom 管理画面設定(ルームプロファイル)



会議チャットで共有されたリンクを QR コードに変換

Zoom Rooms が会議チャットで共有リンクを受信すると、リンクは QR コードとして表示され、室内のユーザーはモバイル デバイスでスキャンして開くことができます。


チャットに有効なURLを受信
タップするとリンクへのQRコードが表示



カメラ コントロール ユーザー インターフェイスの更新

カメラ コントロール インターフェイスが更新され、カメラ モードを簡単に選択できるようになりました。


Neat デバイスでは手動/自動フレーミング/マルチフォーカス(Neat Symmetry)/マルチストリームが選択可能です。Neat Bar Pro ではこれに加えスピーカーフォーカスが選択できます。

Neat デバイスで一般的なカメラコントロールモード設定


Neat Bar /Neat Board は最大3、それ以外のNeat デバイスは最大6


サードパーティ会議での Zoom Room の表示名

CRC 経由でサードパーティ会議にダイヤルインする Zoom Rooms では、部屋名が正しく表示されます


管理機能


コンパニオンホワイトボードまたは コンパニオン Zoom Rooms for Touch デバイスの切断アラート


コンパニオン ホワイトボードまたは コンパニオン Zoom Rooms for Touch デバイスが切断されたときに管理者にアラートすることができます。


設定された時間経過後の自動ログアウトをサポート



管理者は、設定された時間経過後に Zoom for Home および Personal Zoom Room デバイスから自動的にログアウトするように設定したり、例外を許可してこれらのデバイスが永続的にログインしたままになるようにしたりできます。


マルチカメラ モードのスピーカーとマルチフォーカス フレーミングのデフォルト



管理者は、マルチカメラ モードのデフォルト設定として、スピーカー フォーカスまたはマルチフォーカス フレーミングを設定できます。


会議終了通知



管理者は、スケジュールされた会議に表示される会議終了通知を設定できます。会議参加者には、会議の終了予定時刻の 10 分前と、会議終了の 1 分前に、2 回通知が表示されます。



ワークスペース ダッシュボードの更新



ワークスペース ダッシュボードには、チェックインが行われなかったためにキャンセルされた予約の数が表示されます。


Zoom for Homeの機能


個人用 Zoom ルームでの Zoom カレンダーのサポート


個人用 Zoom ルームで Zoom カレンダーを使用できるようになりました。

スケジュール表示機能(Neat Pad)

スケジュール表示の非アクティブ タイマー


スケジュール表示は、1 分間操作がないとデフォルトでメイン画面に戻ります。

スケジュール表示で予約期間の増分を設定する


アカウント所有者と管理者は、ワークスペース予約のスケジュール表示で予約期間の増分を設定できます。ワークスペースの増分は、5、15、30 分、または 1 時間に設定できます。スケジュール表示でスペースを予約するときに、設定された増分が表示されます。これにより、予約でスペースをより柔軟に予約できるようになります。以前は、予約は 5 分単位でしか行うことができませんでした。

Zoom Rooms 管理者設定 > スケジュールディスプレイ

コントローラーの機能(Neat Pad)

Zoom Rooms コントローラーでのワークスペースのセットアップ
Zoom Rooms コントローラーでスタンドアロンでのセットアップ プロセスを実行すると、追加のワークスペース オプションが表示されます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?