CONNECT LITTLE PARADE 2022備忘録

こんにちは、ニールと申します。
夏川椎菜さん初主催、初の対バンライブである
CONNECT LITTLE PARADE 2022 に参加した記録を残したいと思います。

今回のライブは映像化が難しいだろうなと思っていたので色々とメモを残していました。


開演〜夏川さんブロック

まずは開演前アナウンスから。
今回の開演前アナウンスは夏川さんご本人が担当されていました。
アナウンス開始時私は席を外していたので、夏川さんの声が聞こえてきて混乱しながら慌てて席に戻ったのを覚えています。

いよいよ開演し、ライブ最初の曲は夏川さんの「アンチテーゼ」!!
なんと衣装は「ハレノバテイクオーバー」のMVで着ていた赤のワンピースでした!
まさかここでMVのお衣装を見られると思っておらず大興奮の始まりとなりました。

バンドはMAKEOVERと同じくヒヨコ労働組合の皆さんが担当されています。
しかしヒ労組の方々が使われている楽器とは別に、キーボードやもう一つのドラムセットが設置されており、これが対バンのセットか…!と驚きました。

アンチテーゼ後のMCでは夏川さんもそのことに触れており、
「楽器セットが沢山で、対バンっぽくて嬉しいですね。」
「今回のライブは、ロゴのようにシンプルに曲を楽しめるライブにしたかった。」
「今日ここをどこよりカッコいい夏にしたいです!」
と語り、次のブロックへと突入しました。


halcaさんブロック

次のブロックでは、早速halcaさんが登場!
ご本人のライブや自身の楽曲の編曲などでお世話になっているらしい、ヒヨコ労働組合を引き連れて堂々のパフォーマンスを披露されました。
セトリは以下の通りです。

1.Distortionary
2.A・WA・WA・WA
3.告白バンジージャンプ
MC
4.君だけ
5.センチメンタルクライシス
MC
6.誰彼スクランブル
7.HORiZON


個人的に「誰彼スクランブル」がブッ刺さりましたが、後ほど調べて田淵さんが関わっていることを知り田淵さんの凄さを実感しました。

ここで正直な話、halcaさんと草野さんのことを予習せずライブに挑んだため、曲中は曲に没頭してしまいメモが取れていません。
なので、MCのことを抜粋して書いていきます。

最初の3曲を終えたhalcaさん、自己紹介の際に
「夏川先輩に一番可愛がられている後輩です!」
とアピールされていました。(大変可愛かったです)
当日の意気込みとしては、
「熱いライブをして、帰る頃には皆さんをカラアゲにしちゃいたいと思います!」
と強気な一言。
実際とんでもなく熱いライブだったので、有言実行でしたね。

halcaさんの曲が終了すると、夏川さんがご登場しお二人でのMCとなりました。
MCではしれっと流されていましたが、ここで夏川さんは衣装チェンジしており「ハレノバテイクオーバー」で使用されていたもう一つの衣装、チェック柄のものに変わっていました。

「出る前は緊張したけど、ステージに上がってからは楽しんでパフォーマンスができた。」
と語るhalcaさん、
「halca、成長したねぇ…」
と感動する夏川さん。
正直ここのMC、夏川さんとhalcaさんがイチャイチャしているだけです。
お互いにお互いを好きなんですとアピールしていて、良い先輩後輩だなとほっこりしていました。

実はMAKEOVERをほぼ全通していたことが明らかになったhalcaさんが退場された後、夏川さんが水分補給を促してから次のブロックへ。
(夏川さんが「お水おいしー?」とこっちに問いかけてきたのが面白かったです)


草野華余子さんブロック

お次は草野華余子さんがバンドを引っ提げてパフォーマンスされました。
バンドメンバーが豪華すぎて客席から少しどよめきもあったように思います。
(バンドメンバーは草野さんTwitterより)

セトリはこちらも草野さんのTwitterより。

「断線」が個人的にブッ刺さり、生バンドでこの曲が聴けて本当に良かったです。CDも買わせて頂きました。

最初のMCでは、
「最初連絡が来た時は楽曲提供の話しかと思った。」
「対バンに誘うってことは全力で倒しに来いってことだよね!?」
と冗談を交えつつ語られていましたが、A.I.N後のMCでは一転して真面目な話を語られていました。

「シンガーソングライター「カヨコ」として活動していた時、本当に死にそうになって音楽を辞めようと思ったことがあった。
けれど踏ん張って、色んな人に自分の書いた曲を歌ってもらって今に繋がっている。
あの頃の夢、武道館にギター一本で立つとか、色んな夢が叶わなかったけど、夢が変わらないことが良いことではないんじゃないかと思うようになった。
夢が叶わなくて、変わっていって、その先が大事なんだと思います。」

そのMCの後に歌われた「僕ら死ぬまで旅の途中」の歌詞がまさに!という感じで、じんわりと聴き入ってしまいました。

「色々なことがあったけど、あの頃と同じ気持ちでこの曲を歌うことができて嬉しい。」
「壁にぶつかったり、壁を抜けた先でトラブルが起きたり。人生ってそんなもんで、一番大変な時に作った曲に今も支えられています。」

やっぱり誰しも人生色んなことがあって、それでも乗り越えてきて今があるんだなと実感させられるMCでした。素晴らしかったです。

そして曲が終わるとまた夏川さんが登場し、お二人でのMCタイム。流石に今度は衣装チェンジはしていませんでした。

「ペンラ曲が無いからどうしようと思ったけど、後ろの方まで皆手を振ってくれて助かった。
ナンスが良い人だからファンも良い人ばっかりだね。」
と草野さん。
「…良い人だって〜」
と少し照れながら客席に投げかける夏川さん。
褒め言葉は素直に受け取るタイプの夏川さん、非常に可愛いので宜しいと思います。

最初MCで触れていた楽曲提供かと思ったという話について、
「え、楽曲提供もお願いして大丈夫なんですか?」
という夏川さんの反応に
「こっちからお願いしたいぐらい!もう、一番テンポ早い曲書きます。田淵より言葉詰め込んで。」
という草野さん。
これは本当に草野さん作曲を期待しちゃっていいのかも…?

ステージの準備も終わり、「さあ次はどんな出演者が出てきてくれるのかなー?」ととぼける夏川さん。もう残りは1人だけです。


夏川さんブロック

そしてラストの夏川さんブロックへ!
セトリは以下の通りです。

1.クラクトリトルプライド
2.ロジックルーパー
3.gravity
4.イエローフラッグ
MC
5.ササクレ
6.トオボエ
7.ハレノバテイクオーバー

MCで、「ササクレ」がシングルCDとして発売されることが発表されました!
もう今から、MVがどんな物になるのか気になって仕方ないです。

今回のセトリは、MAKEOVERでは披露されなかった楽曲が中心に構成されています。
個人的には、ロジックルーパーが大好きなので、開幕のポーズをバッチリ決められたのが嬉しいです。

セトリに関しては夏川さんも触れられていて、
「今回のセトリは結構特殊で、対バンに呼ばれた時にどんなセトリにするかで考えたし、このセトリを考えることがコネパレ開催のきっかけでもあります。」
「あとこの衣装めちゃくちゃ暑い!MV用だし、冬用なので生地が厚めで暑すぎる!」
と語られていました。

暑い衣装の上着を脱いで、下に着ていたライブTの宣伝を済ませると、次のブロックへ進みます。


コラボブロック

ここからは夏川さんとお二方とのコラボです!
セトリは以下の通りです。

1.キュンとさせてあげるよ/halca、夏川椎菜
2.いいひと/草野華余子、夏川椎菜
(ラブリルブラ/草野華余子、halca)
3.キタイダイ/草野華余子、halca、夏川椎菜

halcaさん、草野さんの曲をそれぞれと歌われた夏川さんですが、いよいよ3人での歌唱という時にサプライズで「ラブリルブラ」が流れ、お誕生日のお祝いをしました!
去年に続き、今年も夏川さんのお誕生日を直接お祝いできて嬉しかったです。

それぞれの選曲理由としては、夏川さんの好みらしいですが、
「皆夏川さんにキュンキュンさせられちゃえ、と思って歌詞割りしました。」
とhalcaさん。
無事に指ハートでキュンキュンさせられまくりましたね。

御三方でトリプルデートお約束などもしたところで、夏川さんより
「これからも恒例行事にしたいので、応援してください!」
とのお達しがありました。
私も少しでも力になればと思い終演後にグッズ購入させていただきました。


もう本当に楽しい時間で、知らなかったhalcaさんや草野さんのことも知れて、バチバチに盛り上がってと最高のライブでした。
夏川さんの仰られた通り、これからの恒例になれば良いなと思います。

改めて、本当に最高の時間でした。
またコネパレが開催されることを祈ってます!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?