見出し画像

イヤホンのプニプニ

気付いたら無い!
また無くなっている!
この前無くしたばっかなのに!
しっかりつけたのに!
また無くなった!

こんなやりとりを幾度も繰り返す

周りの音が聞こえすぎて
僕は頭が痛くなるので
出かける時はイヤホンが必須アミノ酸くらい必要

それでいざ使お〜と、イヤホンを
ポケットから出したら
プニプニ無くなってるんだよ
しかもいつも片側だけ

なんでいつもプニプニなくなっちゃうの
なんでいつも片側だけなくなるの

しょうがなく出先で100円ショップに行って
プニプニだけを買いに行く

アッ、この人プニプニ無くしたんだなって
哀れみの視線を店員から浴びながら
プニプニだけを買いに行く
でも家にはプニプニセットの残骸が4つもある

もうこのプニプニが僕は憎い
こんなプニプニに一喜一憂するのが憎い

絶対に外れないプニプニを発明してくれたら
僕はその人を社会科の資料集に載せたいと思う
外れないプニプニを発明した偉人として
後世に語り継がれてほしい

こんなにテクノロジーが進歩しても
こんなゴムの欠片なんとかできないのは
人類の限界なのだろうか

また僕はプニプニを買ってしまった
でも買っても買っても
浜辺に書いた文字のように
気が付いたらまた消えてなくなってるんだね

僕はいつまで一体いつまで
こんなプニプニを買えばいいのだろう

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?