見出し画像

大文研部誌内容のまとめ④【2015年】

名古屋市立大学大衆文化研究会が発行している部誌の内容をまとめました。
その①【2019年, 2020年】、その②【2017年, 2018年】,、その③【2016年】は以下からご覧ください。

vol.5 新入生歓迎号 (2015年3月発行)

1.大衆文化研究会の歴史
2.ぽぷかる=《愛知ぽぷかる聖地化計画》に参加したよ!
3.コミックマーケット87 レポート
4.ラブライブ! 5thライブ レポート
5.大衆文化研究会冬合宿(通称非リア会) レポート
6.石原宙(イシハラソラ)大先輩にお会いしたぞ!
7.緊急特別ページ埋め企画「座(つ)談会」
8.毎春恒例(!?)「春の布教活動」 -刀剣乱舞-
9.各部員オススメ作品紹介
・甘々と稲妻
・アニメ「アイドルマスターシンデレラガールズ」
・劇場版 ムーミン南の島で楽しいバカンス MOOMINS on the RIVIERA
・Nightsシリーズ(Bad∞End∞Nightほか)

vol.6 新入生紹介号 (2015年7月発行)

1.新入部員おすすめ作品紹介
・SIREN(サイレン)シリーズ
・うたの☆プリンスさまっ♪
・NOeSIS
・ICO
・WHITE ALBUM
・クロノトリガー
・ルーンファクトリー
・艦隊これくしょん~艦これ~
・「逆転裁判」シリーズ
・この青空に約束を
・DOG DAYS
・サマーウォーズ
・ALDOAH・ZERO(アルドノア・ゼロ)
・「ハリー・ポッター」シリーズ
・かつて魔法少女と悪は敵対していた。
・デュラララ!!
・最遊記
・深夜食堂
・恥知らずのパープルヘイズ
・フューチャーカード バディファイト
・SawanoHiroyuki[nZk]
・K(クソゲー)・O(オブ)・T(ザ)・Y(イヤー)
・TrySailのTRYangle harmony

vol.7 市大祭号 (2015年11月発行)

1.大衆文化的ツイッター活用法
2.ニコニコ動画、VOCALOIDとは?
3.ゲームセンター近況報告
4.Fate の聖地 神戸 で魔力供給してきた
5.Hiroyuki Sawano Live 003 [nZk] ライブレポート
6.THE iDOLM@STER M@STERS OF iDOL WORLD 2015 レポート
7.Sound Horizon 9th Story Concert 『Nein』~西洋骨董屋根裏堂へようこそ~ レポート
8.『ミュージカル テニスの王子様』の魅力について
9.世界コスプレサミット2015
10.コスチュームタウン 一宮市! (一宮七夕まつり)
11.部員おすすめ紹介
・彩雲国物語
・終焉ノ栞プロジェクト
・穢翼のユースティア
・プリティーリズム・レインボーライブ
・ラジオどっとあい 麻倉もものもちょやまばなし
・カードファイト!! ヴァンガード

<文責:ざくざく>

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?