見出し画像

(7月)オンライン活動日誌[活動日誌]

7月のオンライン活動の簡単なまとめです。前半はマダミスやったり、大文研アニソン総選挙の発表をしたり、後半はテスト前でほぼお休みでした。

(7/2金)マーダーミステリー(2)

7/2(金)のオンライン活動では、ひと月ほど前にも遊んだ「マーダーミステリー」を再び楽しみました。

今回は『GMに毒を盛ったのは誰だ?』というシナリオを楽しませてもらいました。ブラウザで遊ぶことができ、1時間程度で終わるため、とても気軽に遊べました。

最初のキャラ決めにはあみだ.comを、

最後の投票にはSlidoを使いました。

また、オンラインで実施される市大祭で何をやるのかについても簡単に話し合いました。

(7/9金)「大文研アニソン総選挙」結果発表とイントロクイズ

大文研部員に対して実施した「大文研アニソン総選挙」の結果発表が行われました。

各人が好きなアニソンの1位2位3位を決め投票してもらい、ポイントを集計しました。(1位→3P、2位→2P、3位→1P)

30名以上から回答を得られましたが、やはり結果は分散。どの曲もかぶる事なく、それぞれが1位に投票した楽曲が同率1位になるのでは?とさえ思われましたが、奇跡的に順位が決まりました。

【1位】→6P(3+2+1) 「」
【2位】→5P 「」
【3位】→4P(3+1) 「」
【同率4位】→3P (Apple Musicにある曲は↓のプレイリストに)

結果発表後には、同率4位(3P)となった楽曲を集めたプレイリストでイントロクイズをした後、普通にイントロクイズを楽しみました。

(7/16金)「Sonny Boy」第1話 同時視聴会

6/25(金)のオンライン活動で決定した、みんなで見る夏アニメ「Sonny Boy」の同時視聴会を実施しました。

ニコニコ生放送同様、大文研内でも評価が分かれていましたが、筆者はこういうの大好きです。

スクリーンショット 2021-07-17 0.26.07のコピー

(7/23・30金)試験前雑談会

期末試験直前ということで特に企画は用意せず、完全に雑談する会になりました。

上場廃止直前の株を買った話や、元TAC名古屋校のヤバい講師の話が記憶にあります。

TVアニメ「Sonny Boy」の同時視聴会も引き続き実施しました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?