見出し画像

赤えんぴつを観てきた

だいぶ前になりますが、バナナマンのコントキャラ、フォークデュオ「赤えんぴつ」が初ライブを敢行。場所はなんと日本武道館!しかも2DAYS。その1日目に参加してきた。

これは行くしかない

通常のライブも激レアなバナナマンのライブ。武道館なら行ける可能性高いだろうと、ローソンチケットの有料会員になって、申込む。無事に当選する事ができた。バナナマンのライブは2回目だ。

甘く見積もったグッズ

そして迎えた当日。グッズ何を買うか悩む…

バナナマンはセンスが良いなぁ

Tシャツとカセットテープは欲しい…ちゃんとした音源で聴いてみたい(転売ヤーは◯ね)

至る所にチューリップハット

会場にいるスタッフ全員がおーちゃんのトレードマーク、赤のチューリップハットを被っている。なんという徹底ぶり…ちょっと感動。会場に入る際に来場者にも赤いチューリップハットが配られる。武道館いっぱいに広がる赤い光景は見事だった。

1.いちごみるく
2.割れた鏡
3.チュッチュッチュルッチュッ
4.サーカス
5.バイバイ
6.自転車
7.だけど好きなんだ
8.あの頃のキミ、今のボク
9.桃ジュース
10.恋ごころ
11.ディーダダ
12.イカレポンチ
13.よしこちゃん
14.それを胸に
15.好きだ
16.誕生花
17.夢
en1.自転車

初日のセットリスト

オープニングからバナナマンワールド全開

中央にセンターステージが用意されて、そこに客席の方から2人が登場。アリーナ席だったので、触れる距離に2人がいてちょっとテンションが上がった。いきなりバックバンドのメンバーがロック調のリズムを奏でて、おーたんが「ライブハウス武道館へようこそ!」のキャラにない一面を見せる。いやーカッコよかった。しかし、冷静に日村が「こんなキャラじゃないから」とツッコむ。日村がツッコミだもんね。バナナマンは。

赤えんぴつの世界観

斜に構えて歌うスタイルで曲をやりつつ、合間合間にコントを挟んでくる。日村のタンクトップは3回破かれたw
お笑いの要素でやっていくのかと思ったら、普通の音楽ライブだった。いい曲あったし、もう少し勉強してくればよかったと軽く後悔。

バナナマンのライブ観たい

運良く一度だけ生で観れた事があるが、また生でコント見てみたい。てかあんだけ忙しいのにほぼ毎年ライブを開催してるのはマジでスゴいと思う。赤えんぴつを至近距離で観れる日がまた来る日を願って生きていこうと思います。笑顔でさらば!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?