多様性時代はみんなの時代。

タイトルを俺の時代と記そうとしたが止めた。みんな違ってみんないい。これが結構難しいという見方もある。悪く言えばみんなバラバラでいいってことに繋がるからね。これからは自分の好きな人や家族で過ごす時間を優先させる人は増えるよね。国際化でアメリカの考え方や文化が浸透しただけだけど。俺は好き。こういうの。地元で家族の側で働きたいと20年前、地元広島に帰った。大学は大阪、就職は千葉県柏市だった。

最近、【秩序】って言葉の意味を考えるのが好き。世界の秩序、簡単に言うとパワーバランスを保つのって大変!! 人間の力関係って常に変わり続けるしそれに国境は無いよ。

中国の力が大きくなってアメリカも外交ボイコットをするニュースが流れた。これまで2000年代まで世界のリーダーはアメリカ。中国の経済成長と共に存在感が増してきたね。俺自身、若い頃、リーダーシップについて研究してきた。本を読み漁ったし、大学の卒業論文のテーマでもあったんだよね。話はズレるけど、日本も世界で存在感を出し続けなきゃね。個人で出来ることは日本語教師の仕事で堂々と学習者と接すること!外国人と同じ目線で物事を捉えられる日本人って少ないかもしれないね。日本人は小さな社会で満足して視野も狭いしさ、井の中の蛙大海を知らず人が多い。そんなオワコンな人たちとどう共に歩いていくか考えている。つまりプロじゃない圧倒的多数の人達と。まぁ愚痴はこの辺までにして。

多様性時代は俺の時代。みんな違ってみんないいを認められる人の時代だよ。1つに纏まるのが大変な時代。心を1つに地球規模の問題に対峙すべき。気候変動、個人で出来ることもあるしさ。みんなで心1つに。2022年が来る。待ったなしだ!!

ある日、ツイートもしたけど、言葉は後付けでいい。いつでも行動が先。これが大切だよね。個人差はあれど、行動すればチャンスはある。部屋で籠もるだけじゃ勿体ないよ。熱い話になったけど、10月からフリーランスになって3ヶ月、仕事は児童クラブの仕事で細々と暮らしてる。フリーランスの給料が主任時代の2倍になったと呟くのが目標だけど、今は異業種交流会などに参加して人脈を作って種を撒いている。

夢や目標を言葉にして記し、未来から逆算して行動していく。

これも大切。でもまだ未来がボンヤリした状態だ。描いていけたらいいな。3ヶ月ゆっくりしたしさ。児童クラブとオンライン講師と非常勤講師で稼いでいけたら・・。コロナ、収束してほしい。

オンライン講師の模擬授業のため、PPT作成もしてる。年内に面接まで漕ぎ着け1月から始動したいね。

またね。ここまで読んでくれてありがとう。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?