見出し画像

パペットカウンセリングのパペット達が届いた

パペットカウンセリングのクラウドファンディングに支援した、パペットちゃん「アニミィ」達が届きました。配達ボックスへの配送へ変更願いを出していましたが、配達員さんからお電話があり、不思議な経緯で、おうちに直接来てくれて早く受け取ることができました。

ジーンと来る。
この時点でかわいさと愛らしい気配にやられる。
デゲデーン‼ ポトフちゃんです。(ライオンの耳飾りは私が付けました)
元々いた子とサイズ感が一緒で、ふたりはしばらく隣合って語らっておりました。

右のピンク色の子は、外国で同じシェアハウスに住んでいた方から頂きました。ニワトリのようなブタのような竜のような姿です。

鼻のような口のような器官がついています。
そのおかげで、人形さんと語らわなくて済むことにすごく救われ、人形にトラウマがあったけれど、何年も大事にすることができています。

この子に癒されたことで、今回のパペットカウンセリングへの支援が出来ました。

かわいすぎる輩たち。
目から分かるように、左右で体格差があって、
私自身の生まれつきと同じなので、親近感が湧いた。
口がパクパクする子です。

この子の口の動かし方が、説明通りにやっても出来なかったので、お友達親子に会う時、動かせる?と話のきっかけにしようと思います。

強そうな見た目かなとイメージしていたら、繊細な雰囲気の子でした。

名前を付けてあげて下さいと、とてもすてきなネームホルダーが同封されていましたが、このアニミィ達に元々付けられている、それぞれの名前があんまりすてきなので、そのままがいいかなと思っています。

最初に開封した、毛だらけポトフちゃんのほわほわした触り心地はたまりません。きゃわいいです。

色々な事情が重なって、家族もいないし、動物とも暮らせないですが、家にこんなかわいい輩がワイワイぞろぞろとやってきて、そんなことって、クラウドファンディングのお話を知るまで全く予期していませんでした。

とりあえず週明けは会社に連れていこうと思っています。オフィスには持ち込めないですが、いえ、いちばん小さい子なら持ち込んでも問題にならないかもしれませんが、全員リュックに入れて出勤が決定しました。

迅速に、そして果てしなくていねいに発送して下さった、ジュエラ株式会社の皆様、ありがとうございます。そして、発案者でもあるパペットカウンセラーの鈴木幸一様、ありがとうございます。あまりネタバレになってしまうとあれですので、詳しい感謝・感想はアンケートに書ければと思いますが、1人暮らしが大所帯になりまして、音楽もつけていないのに沢山の気配がします。色どりが増えたこともあって、お部屋の温度も少し上がったかのような、温かい気持ちです。今日から彼らと毎晩眠ります。とりあえずは、これを投稿してからお昼寝をしようと思います。ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?