昔話

自分が20代だった頃の話。
当時の仕事から様々な方々の趣味のお手伝いをしていた。

あっ、ちなみに女の子の斡旋とかではありませんよw

時代からトレンディドラマの有名俳優さんだったり、様々な方のお手伝いをさせて頂きました。

そんな中で忘れられない方の1人は、表では好々爺なお爺さんで、当時はTVのCMにも出てた日本のフィクサーと呼ばれた方の側近だった方。

神戸のマリーナに連れて行かれて、バブル真っ只中で何億のクルーザーが停泊してるマリーナ。

その方がクルーザーを指差して、いくらと思う?と聞かれる船は4億、5億のクルーザー。

その方は持ち主を教えてくれるのだが、殆どが国有企業と良べる大企業の持ち物だった😳

そしてその方の言葉は、あんな船を持てる方々は簡単に言えば人殺しをしてる方々だと言われた😰

とは言え、その人殺しとは、企業を育てて巨大化するには、下請け、孫請けの企業を切り捨てる覚悟が必要で、その結果、廃業、自殺、失踪した方々の死屍の上に成り立って居ると言う比喩なんだけど、世間知らずなガキにはかなりなインパクトだった。

多かれ、少なかれ、経済界も弱肉強食だし厳しい世界だと教えて頂いた。

その方自身も今じゃ顔は怖いけど、当時も、今もしっかり財を持つ方だけにとても心に響いた記憶がある。

他人を蹴落とす覚悟をお前は持てるか?そこまで覚悟が出来ないならば平凡に生きるのが一番だと教えて頂いた。

実際にその方は常に尋常じゃない空気感を漂わせるボディガード兼運転手さんが同行してたしね。

※運転手さんは抗争で人を殺めて懲役、懲役中に組織が解体してしまいその方が面倒を見ていた。

その時に俺は金持ちになれないなぁ😮‍💨と思い、まぁ波瀾万丈ではあるが、一線を超えない人生を選んだ。

今話題の恫喝議員を見ていると、威勢は良いが、そんな覚悟を感じる事が全く感じとれない。

死なば諸共、覚悟も無い奴が使う言葉じゃ無いよね😮‍💨

帰国、陳謝を受けると国会に提出したならば、グダグダ言わずに腹を括って覚悟を見せて欲しいと思う!例えただの傀儡だとしてもね😤

#さよならガーシー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?