見出し画像

ご縁と神さま

1年以上前から呼ばれていたのかもしれません。昨日、コーヒーを飲みながらお話をしていた時に不思議なご縁が結ばれていることに気がつきました。

昨年のGW、ひょんな事から大人数で島根を訪れることに。ずっと行ってみたかった出雲大社にも行けて、修学旅行みたいでとても楽しい旅でした。中国地方には縁もゆかりもなく、この時に初めて訪れたんです。なかなか遠いので、次来るとしてもだいぶ先になるだろうと思ったのを覚えています。

ところが嬉しいことに11月には阿武町と繋がりができ、12月から1月にかけて山口県阿武町と萩市、島根県益田市と津和野へ。今月の3連休には、萩・津和野にツアーで行ってきます。さらに3月上旬、また阿武町に遊びに行く予定です。初詣は阿武町の御山神社、二番詣では津和野の太鼓谷稲成神社です。これまで全く知らない場所だったのに、こんなにも訪れることになるとは思いもしませんでした。

今住んでいる家に来たのも、島根からのご縁が関係している気がします。東京のこの地域に来ることはそうそう無いから、用事までの間に七福神巡りをしておこうと思った8月。その3ヶ月後の11月からこの場所に住み始め、早3ヶ月になります。巡った七福神さん達の前を、もう何度通ったか分かりません。このシェアハウスのオーナーさんは、GWの島根旅に行くきっかけになった方でした。

「偶然じゃなくて全部必然なんだよ」という言葉を一度は耳にしたことがあるかもしれません。ただの思い込みや考えすぎなのかもしれないけれど本当にそうなのかも。ふとご縁を辿ってみたら、不思議でたまらなくなりました。人生っておもしろいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?